• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御老体のエボ5.5のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

ペプシから☆新発売☆

ペプシから☆新発売☆シソ味やらアズキ味やら、新たな話題性をリリースするペプシから、新商品が発売されるらしいです!
その名も『ペプシバオバブ』
アフリカ原産の調味料「バオバブ」をモチーフにした、スパイシーで清涼感ある味わい!
5/25(火)に発売されるので、新し物好きには、うってつけの一品なので、是非ともぉ試しあれ☆
Posted at 2010/04/27 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2010年04月19日 イイね!

ブレーキパッドprojectμのHC+に交換しました☆

ブレーキパッドprojectμのHC+に交換しました☆先週のことですが、冬タイヤ→夏タイヤに替えた時にブレーキパッド残量をチェックしたら、内側のパッドのバックプレートがローター面に接触しそうなくらいに消耗していて、「こりゃ危ねぇ~!ヘタしたらブレーキ不能になるな!」ってゆ~恐怖心を感じたので、パッド交換に踏み切りました。
掲載画像は、交換前のパッド残量です。
本来ならば、新品パッドに換えたいとこだったンですが、純正だと諭吉札が10枚くらい必要、少しでも安く済ませたいなぁとゆ~ことで、半年くらい前にprojectμのHC+を格安でゲットしていたので、引っ張り出してきました。

DIYで交換したので、作業内容が興味ある方は、整備手帳を参照して下さい。
但し、ブレーキ周辺は重要保安部品ですので、交換作業は自動車整備のプロに任せるのが安全です。
Posted at 2010/04/19 12:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月14日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
A1:三菱ランサーエボリューションV・H10年式・サテライトシルバー色・社外アルミホイール・215/45/17

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
A2:インターネット70%、ホームセンター20%、CAR用品店10%

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
A3:2週間に1度程度。ホイール用鉄粉取り洗剤とタイヤケアスプレー


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
A4:白いホイールが色褪せてしまって、困っている。


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
A5:スプレータイプが好み。素早く簡単に使えるから。


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
A6:つや消しマットな仕上がり


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?
A7:存じ上げておりませんでしたので、使った経験もございません。


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)
A8:使った経験がございます。すすぎ残しがあると、なかなか跡が取れないこと。


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)
A9:消臭剤と芳香剤を外から見えないシート下に置いています。



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/14 16:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月02日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(ランサーエボリューション5)
 年式(平成10年式)
 使用年数(4年)
 走行距離(6万8千km)

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 4 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 3 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 7 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
今までの実績を基に、フリクションロスやスラッジ除去という明確な効果を、商品にフィードバックするスタンスが、オングスそのものだと感じます。

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/02 15:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月01日 イイね!

久々のエフ(≧∀≦)

久々のエフ(≧∀≦)この前の3月下旬の気温で、スッカリ雪の姿が消えてから、今シーズンの積雪は残り少ないと予感してた矢先に、今日の霙まじりの天気で、『チャンスかも!!』とテンションあがり、思わず(期待通りに?)エフに行っちゃいました!

登頂間近でワークスRさんらしきライトがミラーに映ったンで、待避所で待ち伏せし、追走しました!
『アレ?いつものワークスRさんの走りと違う?』って思ってたら、一般レギュレーションのスタッドレスだったンですね(救われた気分)
今日の雪は、この時期にしちゃ扱い易くて、ノリノリで走れましたっ☆(2本しか走ってないのに、ワークスRさんのおかげで、デラデラツルツル?)
帰り際に、パテさんも合流して、雑談して盛り上がったあとに自分は下山しました。
お二人はまだ走ってましたが、楽しまれましたかぁ?
Posted at 2010/03/01 23:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

今はエボいじりが真っ盛り!(自分の中だけですが…な何か?!) チョコ×チョコと計画的に、そして確実に(時には手抜き)自分色にチューニングしてまぁっす ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤やらプライベートに乗りまわします。
ダイハツ ミラ ミラ(L250S) (ダイハツ ミラ)
メインカーをチューニング(修理)している間の通勤CARとして、入手しました。
三菱 ランサーエボリューション エボ(CP9A) (三菱 ランサーエボリューション)
コイツも10年選手になって、ボディの錆やらブッシュのヘタリやらが目立ってきたんで、最近は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation