こんばんは。
日付変わっていますが、月曜日分のブログとしてうpします。
今日は放課後、SABへ行って来ました。
まだ後席のフットイルミ用フルカラーLEDが製作途中で、一つ必要な部品を見に行きました。
ちなみにアクリル板というか、そういった感じの板です!!
今回は、
エーモンのマジックテープを使用して貼り付ける予定ですが、LEDテープにマジックテープを直で貼り付けをしたくなかったので、アクリル板を間に挟むことにしました。
しかし、ABにはよさげなのがなかったので、シフトゲートイルミのときに試みたアクリル板を購入した店にもう一度行って見ようかと思います。
そして、今回は友人と一緒でした~!!!
なんやら近々、車を買うようで、それの弄りの下調べ…
ということで、誘ったら一緒に行くことになってしまいました~
ちなみに候補はRX-7かMR-Sのようです。
RX-7なら同じマツダ仲間になりますが、いずれにしても車仲間がクラスで増えることは、私にとっては最高に嬉しいこと…!!!
何を買うのか、他人の車ですが私も楽しみなんです (^^)/
そして一緒に走りに行きたいな~!!
ただ、何故呼んだかというと…
友人が車買ったら“例のライト”は付けたい…
と行っていたからなんです。
それは、私も欲しいブツ…
High Intensity Discharged lamp
ですね~
なんで略語で書かないんだ。なんてツッコミは禁止ですよ…
あえてわかりにくくしているだけですから(笑)
勿論、相手にはこれを見せに行ったわけですから、サンプル品をピカピカさせるのは当たり前ですねww
しかし・・・
友人曰く
「6万も出せないよ~」
俺
「こういうカー用品店で売っているのは高いよ。●●産はかなり安いよ…」
友人
「1万くらいでなかったっけ!?」
俺
「だから●●産だったら、そんなに出さないでも変えるよ…」
って感じで話が進み・・・
結局、私が取付を手助けすると言うことで、このブツは●●産のブツで逝くことになりそうです…
それどころかアクセラで2人でSABまで行ったため、ドリンクホルダーイルミとかを相手はガン見状態(笑)
「自分で付けたの!?」的なことも聞かれるくらいに!!
さらには「俺も、このくらいならやるとおもう!!」と
遂には
じゃ「LEDも頼んじゃおうかな・・・」
って、完全に私の弄りを見て毒を塗られてしまいましたね(笑)
ここまで言われたの、初めてでした!!
自分のアクセラ、やはり毒毒していますね…(^o^)
LEDは、後部座席のフルカラー化に伴って不要となったのと、シフトゲートイルミ撤去で余っている3Φサイズ(すべて青)を譲ろうかと思っています。
ただ、後者のLEDは何度も付け外しを繰り返していますが、前者は未体験なので自分もやってみないことには…
ただみんカラのBLアクセラ乗りの方は、へべさん、からあげ定食さん、ぐらしっくさんを初めとする、先輩方がいらっしゃいますので、安心してできそうです!!
そして、取り付けも簡単らしいですから…
早速ですがYオクの登録を済まして、落札するブツのほうもだいたい見当が付いています!!
●●産で2000円台なんですが、3年保証は付いています。
なお、色温度はいろいろ考えた果て・・・
4300K
にします!! おもしろみはないかも知れませんが、ドレスアップと言うより安全のためですから、見やすさを重視します。
純正のハロゲンが3200K相当なので、これに比べれば十分白いです!!
また物足りないようであれば、6000Kのバルブに後からでも交換できますから!!
また35Wで…
色温度が高くないので、ワット数を上げる必要はないかと。
これに先駆けてというか、安かったので衝動買いしただけですが、LEDポジション灯を買ってしまいました…
値段は、今月まで安売りしていて1,580円。
カーメイトのLEDウッジ 6500Kです。
4300Kと色温度の差がありそうですが、今より白くなるのは当たり前ですから黄色っぽいライトを卒業するといった面ではよさそうです…
また、Hiビームについても交換するなら、同じくカーメイトの
エアブライド(4100K)がいいなと思っていますが、こちらは様子見をします。
6000Kを入れられた方は、上下で色が変わってしまうとのことでしたが、4300Kなのでどこまで気になるかなと思います。
いや~、これから楽しくなってきました!!
ちなみに、明日(もう今日ですね)、教習所の卒検を受ける友人がいます。
この方も車通学を始める予定なようで、車仲間がさらに増えます!!
さらには、この友人はi-Podが聞けるオーディオ欲しいとか言っているので、取付は手伝ってやろうと思っています!!
車仲間は、楽しいですね~!!!
Posted at 2011/05/24 00:54:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記