ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [けすら]
エゲレスの風に吹かれて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
けすらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月21日
春の足音♪
これを見ると1年が終わり、新たな1年へと思えて来ますねぇ。(=ω= シミジミ 気象庁では東京の開花予想は23日となっていましたが、 ふと寮前の桜の木を見てみるとまだまだピンクのつぼみが多い中数輪ですが花を咲かせていました♪ヾ(=ω=)ノ 3月27、28にはサバゲ、4月3日には新入社員(寮生)の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 20:55:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月10日
KSC Glock35 Gold Medal
悲しい事に、三月末のサバゲフィールドであるオールスターズで 外部ソース禁止及び、バレル175mm以上のガスガン禁止・・。orz そこで電動ガンでと普通は行くのですが、既に電動は全てお嫁に。 つwT) そんなかんなでムシャクシャしてて、買っちゃいましたw メインはKSC G18C(ロングマガジン*4 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 22:28:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月15日
サンプロその後。
取り合えず後動作は確認出来たので、 真鍮の金属粉とオイルで汚れていたブローバックユニットを ジョイ君(洗剤)の力を借りてウォッシングしました。 洗浄後は大体5気圧でセミオートが動作して、 6気圧でA3バレルだと初速が約90、M4バレルで約86でした。 ←上からSR-16 カービン(M16A5カービ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 21:56:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年02月10日
サンプロ M16時々M4♪
ポチッちゃいましたw システマ製 トレーニングウエポンと悩みましたが撃ち味には敵わんとの結論に至り、 サンプロ製 M16(プラムカスタム)を購入♪ どちらもボルトストップはかかるけど、やっぱりMP5で撃ち味は体験してるからねぇw 取っ付いてるHAKKO ダットサイト以外の全てで諭吉9人との交換でし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 23:32:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年01月30日
大黒PAにて
仕事も心配無く終り、 kuroyanさんの復活オフへと行ってきました。 ヾ(=ω=)ノ kuroyanさん、kunizoさんとSABで合流後、大黒PAと向かいGOです。 プチオフと聞いて居たのですが気が付いたら、ずらーりコペンが10台も・・・。(^^; オマケに取付オフも始まってたしホントにプチ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 20:02:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月26日
C-X改めXC-2の雄姿!
当初の予定の2007年夏より遅れる事約2年と半年、 2010年1月26日の本日無事に初飛行が完了したそうです! 思い起こせば2007年7月にリベットの強度不足を乗り越えロールアウト。 次は初飛行と思いきや、フレームの強度不足や油圧系統の不具合でずるずると・・。 そうこうしている間にもう片割れの ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 19:54:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2010年01月24日
アーバンアサルトベスト♪
サバゲは3月なのですが、我慢できずに購入しちゃいました! アメリカ デルタフォース等で採用されている ブラックホーク社 アーバンアサルトベスト(実物)ですっ! かの有名なサンダーソン一等軍曹も付けていますw だけど、色は黒でなんか自分で細かい所弄ってありますがね。(^^; てか、デルタ隊員全員付け ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 19:46:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年01月17日
オートサロン
←こいつ(PON-ZERO)を見てみたかった事もあり、湾岸使ってオートサロンへ行って来ました! 一番気になったのは心臓部であり、尚且つ4機も搭載すると言う特注ゼンマイw 気にるスペックは5mの戻しで80mと言う高出力!? 気になるゼンマイですが・・・・、撮れませんでした。つд`) 折角のチョロQな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 21:48:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月26日
ぶらり旅
買ったデジタル一眼を手に、早速箱根へです♪ でも、ご覧の通りの天候で早々に心が折れました・・・。orz 因みにココは芦ノ湖スカイラインです。 それはもう凄い霧で前方20mぐらいしか見えず、とても怖い。つwT) とまあ、そのまま帰るのもなんなんでそのまま芦ノ湖スカイラインから 御殿場方面へ行っ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 19:45:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月25日
ボーナス予約分 その2
ちょいと、帰省時に色々な所に行った時にデジタル一眼が欲しいと思うこと数ヶ月。 箱根に行った事で益々欲しくなり、 来年も桜祭りや遠出もしようと計画しているし思い切って購入♪ んで、購入したのはオリンパス E-400 レンズキット+シグマレンズ。(無論中古) オリンパスブルーってのも聞いたこと在った ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 22:13:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「無事に帰還。」
何シテル?
07/29 21:14
けすら
[
神奈川県
]
昔から飛行機に興味があったのですが、 コペンにびびっと来てからは車も好きになった人が一人です! 何か最近車の好みがマイナー志向になってきたw 個人的にポル...
15
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ロータス エリーゼ
Mk.1ならではの美しい曲線美と 思い切りの良い設計に魅せられ購入。 個人的にはアンテナ ...
ダイハツ コペン
阪九フェリーで実家に帰ったり、尾道まで行ったりと色々思い出等ありますが、 エリーゼに魅せ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation