• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けすらのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

ウイング

ウイングこぺんを購入したら是非のっけたいと思っていた
FM-AEROのリアウイングですが、
角度を変えられると言う事を忘れていましたので
角度を変えてみました!
んで早速保土ヶ谷バイパスへと行きたい所ですが、
今日は午後から用事がありますので検証は明日に持ち越しですな。
※でも、何時かは会社の風洞実験室で検証したいと言うのはナイショwww←叶わぬ夢

遅くはなりましたが、本日バイパスをぶっ飛ばしてきましたw
感想としては、角度をつける分空気抵抗は増えますが
高速域の安定感もましましたね。
ですが、若干スピードが落ちたかなと感じました。つд`)
やはり、ベストの角度をつけてやることが大切ですね・・・。
Posted at 2009/02/21 20:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月20日 イイね!

SAABが・・・・。 つд`)

航空機好きにはSAAB340やJAS39でお馴染みのSAABの自動車部門が
経営破たんしたご様子・・・。
民航部門に続き自動車部門もですか。
破綻後は法的管理下で再建を行うみたいです。
個人的に気になるメーカーの一つだっただけに残念です。
でも無くなる訳では無さそうですので一安心です!
Posted at 2009/02/20 23:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2009年02月13日 イイね!

べス○カー

通勤途中にふらっと寄ったコンビニで手に取ったベス○カー。
そこに何やら気になる記事が。
※読んでる人も入るかとは思いますが暫くお付き合い下さい。 (・。・;

遂にコペンマイチェン!?という記事です。
OFC-1はスタイリングが受け入れられず見事にぽしゃりましたが、どうやら三つ折ルーフと3気筒エンジンは現行コペンに乗っかるらしいです。
個人的にエンジンは・・・・、ですが三つ折ルーフはかなり惹かれます。
やっぱり、オープンで旅行に行きたいですしね!
これを期に買いなおしても良いのですが、三つ折ルーフのシステム自体だけ
マイこぺんに乗せ変えたいものです。
数ある車の中でこれだけ愛情?を注がれている車は無いと思います。
姿形は同じでも、納車されてから現在まで様々な思い出があったのでは無いでしょうか?(これだけの個性を放ってれば尚更)
特に自分なんかは、自分のお金で購入した初めての車ですし。
ホントにマイチェンするなら、是非三つ折ルーフキットをお願いします!
Posted at 2009/02/13 19:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月11日 イイね!

御告げ・・・・。

御告げ・・・・。本日何を思ったのか、道幅が明らかに2mも無いだろって所を走行中にやってしまいました・・・ハイ。
前方にクロネコでお馴染み宅急便の車が停車していたので、
途中にあった広い場所まで戻ろうと思いバックで曲がり角を曲がった時に電信柱にガリッとね・・・。つД`)
んで、自宅の寮に戻って急いで確認。
ここで奇跡がっ!w
見事に被害はサイドステップだけ、
これはもう、フルエアロにしろとの御告げなんだと解釈するしかねぇ!w
とういう訳で、次の目標はFM-AEROのフルエアロに決め。へ(゜∇、゜)へ
あり得ない位のポジティブ思考で乗り切った出来事でしたw
Posted at 2009/02/11 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無事に帰還。」
何シテル?   07/29 21:14
昔から飛行機に興味があったのですが、 コペンにびびっと来てからは車も好きになった人が一人です! 何か最近車の好みがマイナー志向になってきたw 個人的にポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Mk.1ならではの美しい曲線美と 思い切りの良い設計に魅せられ購入。 個人的にはアンテナ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
阪九フェリーで実家に帰ったり、尾道まで行ったりと色々思い出等ありますが、 エリーゼに魅せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation