
27、28日の泊りがけで2010年の開幕戦です!
今回のフィールドはようやく貸切可になった相模原オールスターズ。
30人程集まったんで一人頭も数千円でお財布にも易しい。
今までは定例会オンリーだったんで、レギュレーションはチームか定例会のどちらが適応かが不安でした。
結果から言うと、
外部OK!
Σd(=ω=
やっぱり、HPのレギュは定例会のみみたいでした・・・。(^^;
確かに、未だにセミオートは120m/sまで可はオカシイw
画像はフィールド入り口から正面をパシャリとですね。
ご覧の通りブッシュは少なめで、障害物が多いです。
物見櫓は定例会時のフィールドマスターが監視する場所で使用は不可です。
その左手には、自分のチームに大人気のバスが転がってます♪
昔はこのバスで立て篭もりと攻め側でブラックホークダウンごっこをしてたそうですw
ついでにエスコートMP5SDのインプレですが、
社長さん、完璧ですよ!
初速こそSD化に伴い落ちましたが、シリコンBBとマルイHOPでバッチリです。
30mぐらいフラットに飛んでもう言うこと無しですよ!
それにSDの名を冠するに相応しい動作音でした。
セミオートで2、3発撃っても近くに居るな位で、
位置は特定されませんでしたよ!
後はもっと腕を磨いて、個人的なSD像の静かに近づき
セミでシュコッ、
時にはフルで激しくシュコココココココを目指すだけw
ヾ(=ω=)ノ
※因みにM4は当日にボルトキャッチのスプリング紛失に気付きデビュー出来ず・・・。つwT)
まあ、もう直ったんで4月の千葉でデビューを♪
2日目は何時もの、保養所近くの河川岸でつ。
桜こそショボンでしたけど、肉の比率がおかしいバーベキューも馬鹿騒ぎで
カレーもバッチリ♪
肉は因みに15kg、余った肉は6~7kg。
余った肉がカレーに入ったんで、カレーの肉比率は80%!
それでも肉は5kg弱お持ち帰り。
うちのチームは食う時とそうで無い時の差が激しく予想も不可能w
こっちもどうぞ
Posted at 2010/03/29 20:52:15 | |
トラックバック(0) | 趣味