• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けすらのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

DELL studio17♪

DELL studio17♪前々から欲しいと思っていたノートPCをついに購入しました♪

会社の出張で岡山や仙台に行く事があるのですが、
着くまでの新幹線での3時間ぐらいがものそい暇なんですよね・・。つwT)
そいと、実家に帰省するときはフェリーでこぺんも持っていこう!と思っていましてこれも関東-九州間だと35時間ぐらいだったような・・・。


↑はい、見ての通りデカすぎですw
モデルはDELL studio17って言うモデルになります。
型番にある様に標準の仕様でモニタは17インチワイドになってます。^^;
初めは15.4インチワイドのstudio1536が欲しかったのですが、
自分がオーダーした時にWUXGAが選べたのがこのモデルだけでした・・。
studio1536にもWUXGAはあるのですが部品調達の目途が経ってないとの事。
そいで、これがちょうど割引期間中+大は小をかねると言う事で決定w
只今、このノートが入るバックを探してますw

スペックは下記の通りですよん♪
CPU:P8600
メモリ:PC2-6400 2G*2
HDD:5400rpm 320GB
VGA:モバイルHD3650 256MB
モニタ:17インチワイド(WUXGA)
ドライブ:DVDスーパーマルチ

以上で、11万ぐらいでした。
他にも側面のインターフェイスにHDMI、eSATAと豪華な使用になってますよ♪
まあ、これも何れはばらしてSSDとCPU換装をして遊ぶつもりですがw
さすがに、QXシリーズは無理としてもT9XXXXは乗せたいのう。

ちなみに、これでPCは4台目だったりしますwww
上からゲーム用、映画及びWEB観覧用、将来のサーバー用って感じですの。
早く3台目の黒PCにWindows Home ServerのOS入れてあげなきゃ!(゜∇、゜)





Posted at 2009/04/30 23:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年04月26日 イイね!

サバゲに備えて

サバゲに備えて来月末のサバゲに備えてメインウエポンに昇格させるべく改良です♪
SPLの第一フィールドでやった事ある人は判ると思うのですが、
二面の斜面内片方の斜面がものそい急なんですよね・・・。つwT)
そんな急斜面を1m+4kgのウエポンを持って登山なんてもう死にますw
そんな訳で、ガスブローバックのG18CをベースにFAB社の
実物用のストック&マウントベースを無理くり付けましたw
ストック&マウント共に樹脂製ですが強度もあり軽い為
総重量で1.5kg以下、全長も40cm~65cmまでに可変機能付き!
これで楽しく登山できますねw
Posted at 2009/04/26 23:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年04月22日 イイね!

ブルーインパルス!

空自のHPに2009年度展示飛行のスケジュールがありました♪ ヾ(=ω=)ノ
↓こんな感じ見たいです。

ブルーインパルス展示飛行予定
4月 18日 (土) 鳥取県鳥取市 2009鳥取・因幡の祭典(世界砂像フェスティバル)
5月 5日 (火) 山口県岩国市 岩国基地フレンドシップデイ2009
17日 (日) 静浜基地 静浜基地航空祭
24日 (日) 美保基地 美保基地航空祭
31日 (日) 防府北基地 防府北基地航空祭
6月 2日 (火) 神奈川県横浜市 横浜開港祭(横浜開港150周年)
8月 1日 (土) 宮城県石巻市 石巻川開き
8日 (土) 北海道函館市 函館開港150周年記念
9日 (日) 千歳基地 千歳基地航空祭
22日 (土) 宮城県東松島市 東松島夏まつり
23日 (日) 松島基地 松島基地航空祭
9月 13日 (日) 百里基地 百里基地航空祭
19日 (土) 静岡県浜松市 浜松モザイカルチャー世界博2009
27日 (日) 芦屋基地 芦屋基地航空祭
10月 12日 (月) 岐阜基地 岐阜基地航空祭
18日 (日) 三沢基地 三沢基地航空祭
11月 1日 (日) 小松基地 小松基地航空祭
3日 (火) 入間基地 入間基地航空祭
8日 (日) 防衛大学校 防衛大学校開校記念祭
22日 (日) 築城基地 築城基地航空祭
12月 6日 (日) 新田原基地 新田原基地航空祭
13日 (日) 那覇基地 那覇基地航空祭

う~ん、横浜開港祭、百里基地、入間基地は最低でも行きたいですねぃ。
出来れば岐阜基地も行きたい・・・。
以前、岐阜に一年住んでいた事があってあの活気にはびびりました。
JR、近鉄ともに岐阜基地最寄の駅は凄い事になってますし、基地沿いの道路ももうって感じです。
もしや、まさかのKHIハンガー周囲でC-X見られるかぁ!?
Posted at 2009/04/22 21:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年04月04日 イイね!

桜の下でサバゲ。

桜の下でサバゲ。今週の4、5日と会社の岳洋会で二ヶ月ぶりの召集令状が届きましたので、
今週末は思いっきりサバゲを堪能してきました。
※何が凄いって会社でサバゲの岳洋会(クラブ)があるのが凄い!
 勿論、活動費も貰ってますw

4日はSPL(相模湖ピクニックランド)の第一フィールドで、
5日は津久井にある会社の保養所周辺で開戦しました♪
無論、通報される可能性がありますので
前もって警察の方には一言ですよ。^^;
身内だけでやったとはいえ、岳洋会、現役の方、個々の繋がり等を合わせて
4日は32人、5日でも28人とかなりの人数でSPLなんかは勿論貸切ですw

写真は会社の保養所の庭で、ご覧の通り桜も満開で宴会も盛り上がりです♪
5日は桜の下ゲームで非常に良かったです。
天気も非常に良かったのか、スナイパーの人はゲーム中にウトウトとw

恒例の余談なんですが、SPLに行ったことがある人は判ると思いますが、
道路の状態が非常に悪くこぺんで行くには非常に苦です。
勿論、坂が急で回転数が上がらずターボは意味が無く車体下を何回もするわ、フロントバンパーも塗装が若干剥がれるわで大変でした・・。つд`)
次行く時には、スーチャー、車高UP、泥はね防止のヒラヒラつけて行く位の
準備が必要ですな。
でも、何れはこぺんでラリー!?ってのも良いかもw


Posted at 2009/04/06 08:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事に帰還。」
何シテル?   07/29 21:14
昔から飛行機に興味があったのですが、 コペンにびびっと来てからは車も好きになった人が一人です! 何か最近車の好みがマイナー志向になってきたw 個人的にポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
26272829 30  

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Mk.1ならではの美しい曲線美と 思い切りの良い設計に魅せられ購入。 個人的にはアンテナ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
阪九フェリーで実家に帰ったり、尾道まで行ったりと色々思い出等ありますが、 エリーゼに魅せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation