• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

どうするか~┐('~`;)┌

どうするか~┐('~`;)┌ 友達が日曜日に釣りに行って大漁だったのでお裾分けを貰いました(^_^)v
右がイナダで左がアジです。ところが・・・




ウチには出刃包丁も無ければ夫婦揃って魚を捌いた事がありません( ̄○ ̄;)
せっかくの新鮮な獲物Ψ( ̄ー; ̄)
刺身で食べたい!と嫁が・・・


オイラが捌くのかっ!?




で、やりましたよ(涙
人生初の解体(-.-lll)
料理本とネットを駆使しまして~



文化包丁で(爆



子供達も逃げる位悲惨な光景でしたが何とか解体出来ましたよ(滝汗



アジは焼いて食べました・・・イナダの解体ですべてを使い果たしてε=(-.-;)



美味しかった・・・



上の子は解体を見たせいか手を出しませんでした(悲
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/09/29 05:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 6:32
おはようございます♪

パンパンに太ってますね!

絶対に美味しいですよ~^^

コメントへの返答
2009年9月29日 10:20
こんにちは~♪

欲を言えばブリが良かった・・・(笑

美味しかったですよ~(*^_^*)
2009年9月29日 7:30
よく頑張りましたねぇウッシッシるんるん
さすがパパグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

苦労しただけあって美味しかったでしょほっとした顔ひらめき


僕は出刃を嫁に買って貰えないんで、いつも普通の包丁で捌いてます猫2ひらめき
コメントへの返答
2009年9月29日 10:28
頑張りましたよ~
こうゆーの苦手で(汗

ホント美味しかったですね~格別でした(^_^)v

30分位格闘してましたよ(汗
今度貰ったらウチに捌きに来て(爆
2009年9月29日 8:18
子供には酷く映るのでしょうね~

小さい魚なら大丈夫でも、デカイとグロテスクですから~

ウチの嫁はぺティーナイフで捌きますよ(爆
コメントへの返答
2009年9月29日 10:43
最初はキャーキャー言ってさわいでいたんですけど(汗

そーなんですよ~
やってる本人もヤられそうでした(爆

やっぱり奥さん強者ですね(笑
2009年9月29日 8:54
これで何時でも魚釣りに行けますね(笑

やはりあの姿を見たら食べられませんが
現実を教えるいい機会だったのでは!

でも美味しかったでしょ♪
コメントへの返答
2009年9月29日 10:57
サバイバルもドンと来いって感じです(笑

実際見ちゃうとダメみたいですね~(汗
こうやってお店に並ぶと解ってくれればそれで(笑

夫婦でペロリと頂きました(^_^)v
2009年9月29日 9:05
新鮮だから旨いでしょ~

次はオイラの分もね!
コメントへの返答
2009年9月29日 10:58
旨かったッスよ~( ̄ー+ ̄)ニヤリ

捌いてくれれば(笑
2009年9月29日 23:33
解体ショーお疲れさまでした!

いい経験しましたね(^_^)

自分でイロイロ苦労してやった事っていつまでも覚えていますからね♪

自分もチャンスがあったらチャレンジしてみたいっス

魚捌けるお父さんってカッコイイですよね!
コメントへの返答
2009年9月30日 6:20
おはようございます♪

子供達にも見せてあげれたので良い経験です^^

あの光景は忘れませんね(汗

まずは小さい魚からのチャレンジをお勧めしますよ~(笑

ササッと捌ければカッコいいんですけどね・・・要領は解ったので次回があればですね(冷汗

プロフィール

「泥んこ遊びが好きなのねw@あうてち 」
何シテル?   01/18 08:08
二女一男&二匹のMダックスの父ちゃんです(笑 車は全く進化してませんが ぼちぼちマイペースで弄っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライフJB1タコメーター付きに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 08:23:40
各種資料(C25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 19:43:14
自作 バック連動バザードユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 21:45:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2006/7/7に納車しました~♪ HSと悩みましたが内装色でGにしました。 ボディーカ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤に買い物に大活躍の車!! 初めて購入した軽自動車です。中古ですけど。 乗り始めて約2 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のバイクです。  ※セパハンをオニハンへ  ※VFR400ハンドルスイッチ周り移 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車です。  ※色 パールホワイト  ※オーディオ デッキ アルパイン    ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation