• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoⅩのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

ご報告です!

先日の何シテル?で書き込みましたが、先日JAFのお世話になり、エボとしばしお別れしておりました(+o+)


簡単ですが、何があったか書いてみます。


その日は夜勤明けでちょっと集中力が落ちていたと思います。

コンビニに入るとき、不覚にも縁石でタイヤのサイドウォールを切ってしまい、
パンク修理も不可、スペアタイヤが搭載されていないエボⅩでは自走不可
という状況でJAFのお世話になり、ディーラーに運んで頂きました。

積車に乗っているエボを見るのはとても辛かったので写真は撮っていませんが、
保険を使う可能性があったので、タイヤのみ写真を撮りました↓







ザックリ!!



その日は、エボをぶつけたショックと夜勤明けで運転していたことを嫁に
怒られたショックでへこんでました。

ディーラーでの点検の結果、足回りに異常もなく、ぶつけたときに出たインフォ
ディスプレイに出たエラーも問題なく、結果的にはタイヤ交換のみで済んで
不幸中の幸いでした。

しかも、任意保険もロードサービスや代車が借りられる特約に入っていて、
金銭的にもとても助かりました。


これからは疲れてるときはしっかり休もうと思います。


タイヤサイズが特殊でしたので、取り寄せ・取り付けに時間がかかりましたが、
完全復活です!!!








ちなみに、代車はT社の国民的セダンでしたが、良くも悪くも平均的な車でした。
印象は、

・長距離運転しても燃費は16km/L

・足回りは適度にふわふわ
 →毎日通勤時は眠くなる・・・。

・街乗りはとっても楽


みたいな感じでした。


やっぱり自分には慣れたエボが1番です(^^♪




みなさま、疲れたときは急がず、しっかり休養を取ってから運転しましょう!

ちなみに先日、仕事で夜中高速を運転していたら、IC2区間の記憶がありませんでした・・・。
Posted at 2017/07/18 23:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

履き替えました♪

履き替えました♪1月・2月の豪雪を乗り越え3月を迎えましたが、やはりあれほどの豪雪を経験するとまだ雪は大丈夫かと心配していましたが、ここ最近急激に暑くなってきましたので夏タイヤに戻しました♪




昨年の12月に夏タイヤを外した時にあまりにも偏摩耗がひどく事前に裏組みしてもらっていたので、サーキットに行かなければもう1シーズン使えそうです(*^_^*)



今日はあまり時間もなかったので、外した純正ホイールはケルヒャーで時短洗浄。

ホントは鉄粉取りクリーナーしたかったんですけどね・・・。

でもホイールの裏側は手で洗うよりキレイになったかも♪





ちなみにスタッドレスはもう再使用は不可でしょう。

5シーズン使ってますし、キャンバーつけてるせいで内減りがひどい・・・。

なんか最近スタッドレス安そうなのでちょっぴりうれしいです(笑)






で、話は変わって横から♪







う~ん、やっぱりこのホイール好き♪



毎日通勤で使うから街乗り用とサーキット用でホイール・タイヤを分けようかと検討してます。

いっそのこと街乗りは19インチにインチアップもしようかとと考えましたが、18インチで十分バランスいいですね♪

しかも19インチにしたら結局ホイール・タイヤは高くなるし(*´Д`)





とりあえず次は外装を少し変えようと思っているので、ホイール・タイヤ2セット目はもう少し先ですね。

外装といってもほんの少しですよ!昨日もお友達から例のブツを入手しましたので♪




今日張り切ってタイヤ交換しましたけど、明日はあいにくの雨・・・。

せっかくのバイパス走行が残念です(>_<)
Posted at 2017/03/20 23:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

残り5,000km

残り5,000kmキリ番、ゾロ目ではありませんが、メーカー保証が切れるまで残り5,000kmとなりました。(AWC油圧ポンプを除く)


納車から5年2か月で達成ですが、走行距離が2次曲線のように増加していきます(*´Д`)

これからは通勤でも使ってさらに伸びるかも・・・(ToT)






最初は三菱認定中古車の3年6万km保証のエボⅩを買う予定でしたが、妻の助言で

 
 「長く大事に乗るなら10年10万km保証の新車を買ったら?」


と言ってくれたのがきっかけで新車を買うことになりました。

今思い返すと本当にありがたい限りです。

新車慣らしから自分の好みのパーツ付けたりと新車から好きなようにさせてもらいましたから。





今のペースだとあと2か月で10万km達成しそうですが、あっという間でしたね~。


新車からここまで長く乗るのは初めてですが、きっちりメンテしている(はず!?)なので今でも快調です♪

エボⅩも廃盤になってしまいましたのでこれからも大事に乗り続けていきたいと思います。

でも保証が切れるとTC-SSTの故障が心配ですね~(>_<)
嫁もほぼ乗らないので壊れたらMTに乗せ換えとかできませんかね(笑)

予備のSSTを某オクで落札しておくのもありかな~。






話は変わりますが、某オクでこんなもの↓を落札してしまいました・・・。















あとは実車があれば・・・(爆)
Posted at 2016/12/18 21:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

キリ番ゲット♪

キリ番ゲット♪4年8ヶ月で80,000km達成!!

前回のブログの77,777kmから1ヶ月しか経ってない・・・(~o~)

1ヶ月平均1,818.18・・・・km(笑)
ますます過走行に(+o+)

頑丈なエンジンですから末永く乗っていきたいと思います(^^)v
Posted at 2016/06/16 21:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | クルマ
2016年05月16日 イイね!

幸運のゾロ目ゲット♪

幸運のゾロ目ゲット♪4年7ヶ月で幸運の7ゾロ達成!!

1ヶ月平均1,495.7km・・・。

どんどん平均値が上がって行くんですが・・・(T_T)
距離が伸びても長持ちできる秘訣はなんでしょうかね~!?




でもこれからも大事に乗り続けて行きますよ(^-^)
Posted at 2016/05/16 21:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/477187/48578142/
何シテル?   08/02 21:48
 RX-7⇒デミオと乗り継いで、ランエボⅩに乗り換えました♪  車種問わず皆さんといろいろと情報交換できればいいなと思っていますので、どうぞよろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレーム錆補修(車検準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 14:45:48
フレーム鯖穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:41:59
ロッカーパネル付近 下回り 板金 穴埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 13:16:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
FR⇒FF⇒AWDと乗り継いできました。 実家が雪国なんでMRやRRは乗らないでしょうね ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。自分でいじったり、走りに行ったりすごく楽しかったです。自分の原点とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸事情もあり、モデルチェンジ直前に購入。1500ccくらいのコンパクトカーを探していて、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妹が車を買い換えるというので、妻の足によいと思い譲ってもらうことになりました♪ まずはD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation