2012年12月31日
今年も残すところあと数時間となりました(´・_・`)
今年1年を振り返ると、実に充実した1年でした♪
去年の末に地方転勤の辞令を断るという偉業を果たし、上司と険悪になり埼玉に住んでいられなくなりましたw
新年は引越し作業に追われながら始まりました。引越しには見た目より荷物が詰めるヴィッツが大活躍!もちろん大き目の鳥かごも助手席に載せて♪
しかし駅からすぐのところに引越したため、通勤に車も使わず眺めるばかりになりました。
新緑芽吹く5月、免許取得から4年で再度教習所に通い、AT限定解除をしました。
MT車の運転って、よくあるATのマニュアルモードみたいなもんだと思ってたのに、まったく別物であることを知りました。よく教習所で挫折した人が途中からAT限定になる理由がわかりました。
それからレンタカーでCR-Zのマニュアルを借りることになり、初めての路上走行!
のはずが、前日借りてた人が戻ってこられなくなり、同じ料金でシビックタイプRユーロがきました_| ̄|○
でかすぎ・・・( ̄◇ ̄;)
とりあえずみん友さん奥様のオススメの駐車場で発進とかの練習をするが 、エンスト、ノッキング、シフトアップするタイミングに体がついていかないなどなど、、、
あまりの下手くそさに私も同乗者もドン引き(; ̄ェ ̄)
高速一区間と榛名山を走っただけの練習でした。。。
6月。年度末を迎え会社から転勤・異動の辞令が下され、新年度より通勤も長くなり責任も重く忙しくなり、すっかりMTはペーパーに。。
新しい環境にも慣れた11月始め、彩のオフで私が運転するMT車に同乗するなんていうメンバーには拷問みたいなオフ♪
エンスト→ガクガクをくりかえしながらもコースを2周走りきってくれたオーリスRSブルーメタリックに恋をしました(*^^*)
すぐさまオーリスのカタログと見積書を眺める日々が始まりました。
このままペーパー化してももったいないし、なんか新しいこと始めたいし〜~♪( ´θ`)ノ
でも様々な葛藤の末、新車のオーリスを買う必要性はないとあきらめ、中古の6速マニュアル車が我が家にやってきました。
まだ一人で乗り回せるほど上達してないので、来年の目標は一人で高速にも乗れるようになること、スープラに乗るあの子とMT車オフすること、愛知のみん友さんに会いに行くこと!
まぁ、できれば仕事の成績もきっちりおさめて会社をギャフンと言わしたいところです。。。できればね。
今年一年、仲良くしていただいたみん友のみなさんや、オフでお話してくださった方々に、心よりお礼申し上げます。
来年も亀更新だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
皆様よいお年をお迎えください~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2012/12/31 18:06:00 | |
トラックバック(0) | その他