
浜さんがDで54ヶ月点検をしていたころ、私もお世話になっているNetzに行ってきました☆
信号待ちのときに何かが飛んできてできた傷を冬ボで直そうと思っていました。
某所で見積りされたものはキャンペーン値引きで10,800円、連絡先教えてくれたらもう少し値引くよとか言ってましたww
ほんとかよ(-_-)
見積り書の車体カラ-にシルバーと書かれ、不信感もあったのでDでも見積もってもらいました。
.
.
.
ら!
お値段、約8倍です(゚Д゚)
てっきり5諭吉くらいでなんとかなるかと思ってた。。。
まぁそれはそれですが、
前回オイル交換をしてもらった時と何ら仕様は変化ないのですが、
D「お客様のタイヤですが…ハンドルを切った際に干渉している跡があります。タイヤが切れてしまったりしたら大変危険なので…そういった危険なお車は今後こちらでは点検などお受けできな…ry」
これっていわゆる、
『入庫拒否』 ってヤツですよね(・∀・)
てかホイール変えたときから干渉してるって担当さんには言ってたのに急に厳しくなったんですかね・・・いまさら~
スペーサーも当然ながらダメ出しなのでこの2点を改善しないと12ヶ月点検が受けられないことに(汗
RS純正の16インチもダメだそうだけど、あれなら干渉ないんじゃないかと思うんだけど…とにかくダメなんだそうです。
でも運転に自信ないし、危険なことは極力避けたいし、オイル交換もできないんじゃ困るし、合法カスタムが自分のコンセプトでもあるんでご指摘をありがたく受け止め改善致します。
しかし、予想外の出費がΣ( ̄□ ̄;)
てかヤフオクとかフジとか見たけど、欲しいのないよorz
D「純正の15インチはお持ちですか?」
あ「はい。うちの父の車がN産のホイールキャップに付け替えて履いています(^ω^)」
D「・・・。」
17日までに改善なので、NEWアルミなんて間に合わないので、今のところスタッドレスタイヤの1日レンタル的なもので代用となりそうです。
もしくは96さんのアドバイスどおりにちょっと遠くのNetzに・・・笑
部長から嫁がれたあのホイールめちゃくちゃ気に入ってただけにとっても残念です。
8月にタイヤ替えたばっかりなのに…
Dから帰宅し、ミーティングで習った計算をしようとノートを引っ張り出しましたが、いつの間にか落ちていて、
夜22時前に終了→朝までノンストップだったので今眠れません。
だれか、朝5時半にモーニングコールを・・・♪
Posted at 2009/12/07 01:29:54 | |
トラックバック(0) | 日記