• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

伊豆半島ドライブで6,000km突破

いつものように、早朝出発のドライブ
伊豆半島を南下し、爪木崎公園へ

曇り空で少し肌寒かったのですが磯遊びです

カニやエビ
赤と黒のナマコ

太平洋をバックに

お昼は海鮮どんぶり

最南端の石廊崎へ
駐車場から岬へ向かう遊歩道には
ハイビスカスがきれいに咲いていました

こじんまりとした石廊崎灯台

伊豆半島最南端から

断崖のススキ

この後、雨が降り出して次第に豪雨に

日帰り温泉でのんびりしてから岐路へ

途中で6,000km

約400kmのドライブでした

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/18 23:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

微増
ふじっこパパさん

うな専😋
o.z.n.oさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 3:39
おつかれさまです.
道路の混み具合はいかがでしたか?
土曜日の早朝出発,日帰りならばそれほどでもないのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月20日 0:26
帰り、沼津で東名に乗ったのですが、厚木-東名町田8km渋滞の表示でした。

しかし、中井PAでうどんを食べて帰ったら、解消していました。
2009年10月19日 12:03
以前、ニュースで高速道路から離れている伊豆は空いていると報道していましたが渋滞はいかがでしたか?
伊豆半島は下田まで行くと結構走り甲斐がありますよね。
コメントへの返答
2009年10月20日 0:43
渋滞には一度も遭遇しませんでした。

石廊崎から下田を通って沼津までが長かったです。途中のR414は1.5車線部分があって、豪雨に見舞われたこともあって走りにくかったです。

2009年10月19日 12:10
伊豆半島は、結構、大きいので距離、行きますよね♪
それにしても海鮮丼のウニが美味しそうです(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 0:50
往路は伊豆スカイラインでしたが、距離も結構あるし、カーブが多く後席の子供が車酔いで気分悪くなってしまいました。

お店もいろいろと探してみたかったのですが、子供達の、「おなか減ったー」の合唱に負けて、安易に駅の道での食事となってしまいました。

でも、おいしかったですけど。


プロフィール

「オリジナル刺繍のパーカー http://cvw.jp/b/477211/48633742/
何シテル?   09/02 22:01
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation