• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

ガリッ!! やってもうたー

ついに やってしまいました

いつも行っている、レンタルショップの駐車場

入り口の傾斜がきついのです

ほんの少し、いつもより進入速度が速かったようです

ガリッ!!


覗き込まないと見えないとはいえ

ショックです

S-LineやSPパッケージの最低地上高10cmはやはり低いです

半年、6,000km走行で

サスも馴染んで、少し下がっているのかも

皆さんも気をつけてくださいね





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 00:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヤっちゃった・・・・・. From [ ヒゲのブログ(仮称) ] 2011年1月19日 17:04
今日の昼休みにヤっちゃいました・・・・・. たまに停めるコインパーキング. これが写真の向かって右に下がっていく坂の途中にあるのですが, 下から坂を上って,右折して入ろうとしたときに ...
ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 3:28
s-lineってやっぱり低いんですね.

バンパーリップの底面ですか??
ちょっとショックですね・・・.
早めにタッチアップしましょう.
コメントへの返答
2009年10月19日 23:55
最低地上高10cmはヤバいです。

擦った場所は10+数cmあると思いますが・・・

ちょっと急いでいたため油断してしまいました。
2009年10月19日 7:28
結構いってますね~
早急なタッチアップが必要ですね。

私も一部ガリっとやったのですが、クォーツグレーはシルバーにブラックが混ぜてあるので分離しやすいのと、塗った後コンパウンド等で慣らすとそのブラックが飛んでただのシルバーになったりと苦労しました。結局、ペーパーで整えてマスキングをして色を塗ってクリアーを4時間後に上塗りして放置しています。それでもほぼわかりにくいレベルになりました。

しかし、かなりショックな入り方ですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:58
メタリックのタッチアップはきれいに仕上がりませんよね。

また、作業性が悪い場所なので困り者です。
駐車場で寝転んでタッチアップをしてる自分の姿を想像してしまいました(笑)。
2009年10月19日 12:06
あちゃー、結構、いっちゃいましたね。
底なので、コンパウンドかけて、タッチペンで、隠しちゃいましょう!
この前、Dで営業マンに、SPは、これ以上、落とさないほうが、いいですよ。
絶対に擦りますからと言われました(笑
私ももうすぐ7,700kmですが、確かに納車時と比べると、少し、落ちてきた感がありますね。
コメントへの返答
2009年10月20日 0:05
鏡に映しながらの作業が良いでしょうか??

幸いにして、言われなければ気づかない場所なので
放置するかもしれません(笑)。
2009年10月21日 16:04
わわわわわ・・・

昔、前々車を路側に幅寄せ中に歩道でやった箇所とまったく同じです。お痛ましや・・・

最近街中にこういう箇所が増えてる気がします。特に駐車場はそうですね。入口に向かって歩道に乗り上げるところ、自走式立体の踊り場から傾斜路にさしかかるところ、出口ゲートの料金収受機の土台になってるコンクリ、等々。

きれいに治りますように。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:03
”台”のつく地名なだけあって
そこら中アップダウンが激しいのです。

坂道に面した駐車場や、入り口が急坂になっている駐車場などトラップだらけです。

今日発表されたLEXUSのスーパースポーツLFAよりも、最低地上高が1.5cmも低いのですから、最大限の注意が必要です。

半年経ってちょっと油断してたかもしれません。

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation