• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

6週間ぶりに洗車してきました


天候や寒さを理由にさぼっていたいましたが、6週間ぶりに洗車してきました。

洗車後にパシャリ



曇天ではディープシーブルーのボディカラーは映えませんね・・・

ということで、ガレージでストロボを点けてもパシャリ



ナンバープレートはいつも画像処理で消していますが、ちょっと今回お遊びをしてみました。

Photoshop上で貼付けていますが、ナンバープレートに取付けられる現物があっても良いかなとも思います。



どなたかカッコいいデザインをしていただけませんでしょうか?

ちなみにワタシの小学校6年間の通知表に、図工での *「よい」は一度もありませんでした(笑)。 絵心全然ありません。


*「よい」 「ふつう」 「もうすこし」 の3段階評価です



________
2/22 追加です
________


                      picolaさんから指摘がありましたので、
                      追加です(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/21 21:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 21:10
今日は洗車するには寒かったですね。

デザインはWaShさんへ丸投げがいいかと。
ナンプレカバーは適当なアクリルで後はカッティングシートで作成ですかね?
そこまでいくとステッカーとか言い出す人もいそうな気が・・
コメントへの返答
2010年2月21日 23:32
もっと晴れるのかと思いましたが、曇り空で寒かったです。

アルミ版に型押ししたものを製作依頼したりすると結構かかりますよね・・・
2010年2月21日 21:38
いえいえ、このデザイン逝けてると思いますよ〜(笑)

写真撮影のときにさっと付けれるっていうのも
望むところかもしれません...

↑ステッカーって話も飲みオフで話題になって
いましたね!?
コメントへの返答
2010年2月21日 23:34
吸盤で貼付けるか、引っ掛けるかどちらかでしょうね。

ワタシにはデザインセンス全くありませんので、色々と考えてください。
2010年2月21日 21:41
ワタシも濱くりさんと同じことを思ったので,いまフォトショップでちょいと作業していました.
B8OCのグループ画面をご覧下さい(笑)
では,出かけてきます~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 23:37
ダメですダメです!(笑)

ちゃんとしたデザインができてからにしてください。

2010年2月21日 21:50
B8OCのスッテカー作りたいですね♪
めっちゃ、渋くてオシャレなステッカー、誰か、考えてほしいですね。
Washさんは、その手は、得意じゃないかと思ってるんですが(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 23:41
耐候性のナンバーサイズのも作って、各自アクリル板等に貼って、車のオフ会には持参するってのがいいかもしれませんね。

2010年2月21日 22:06
今日ウチの子も洗車・コーティングしてあげました。
写真を拝見していると、ウチの子かと思いました(笑

ステッカー作る動きが本格化しそうですね~
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年2月21日 23:46
強い光を受けた時の発色がワタシは好みです。

曇天時は、暗くなりすぎます。

並べて撮影できる機会があるといいですね。
2010年2月21日 22:07
いやいや、十分かっこいいデザインではありませんか(*´д`*)

確かにB8OCのナンバーカバーあるといいですねぇ。
UP時にもいちいち加工しなくて済むのがまたイイ!!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:49
デザインって難しいですよね。

ワタシには絵心がないのでダメです。

B8OCには、デザイナーさんや広告関連の方もいらっしゃるので、カッコいいのを考えてもらえたら良いのですが。
2010年2月21日 22:57
あれ、B8OsakeClubじゃないんでしたっけ?(笑)

私も4週間洗車してないのですが、Dと南東京で洗車されてしまい自ら洗うタイミングを逃してます(爆)
コメントへの返答
2010年2月22日 0:17
あっ、そうでした(笑)

ブログに追加しておきます。
2010年2月22日 1:40
お仕事お疲れ様です!
黒バージョンも追加しときましたので,グループ画面のご確認を(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 1:18
きゃー(笑)

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation