• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

インディジャパン観戦

当選した「AUTOSPORTS、ベストカー、CARトップ3誌合同特別企画 インディジャパン観戦バスツアー」に娘と参加してきました。

5時前に起床し、電車で6時半集合の東京駅近くの場所へ。

ツアーはバス3台でもてぎを目指します。

途中、追い越し車線での4、5台の玉突き事故等もあリましたが、直前の事故だったらしくまだ長い渋滞にはなっていませんでした。



約10時に到着し、そのままパドックのブリジストンのブースへ。

そこで出迎えてくれたスペシャルゲストが、会場での解説も担当していたレーサーの松浦孝亮さんとブリジストンの浜島裕英さん。



松浦さんの話で興味深かったのは、燃料消費量の話。
インディカーの燃費は1km/l 程度。360km/hだと、1秒間に100m進むので1秒で100cc消費する。
ペットボトルを逆さまにして流れこぼれるように燃料使っているとの話。

ワタシ家に帰って1リットルのペットボトルに水を入れて逆さまにしてみたら、水が無くなるまでに19秒かかりましたから、その倍近いスピードで燃料を消費しているのだと、よーく理解できました。


F1などでもおなじみの浜島さんは、タイヤサイズが異なること等を話してくださいました。



写真の右側のほうが直径が小さいのが分かるでしょうか?
オーバルコースの場合はイン側のタイヤが小さいのです。

最初は同じサイズにしておいてハンドルを切ればいいじゃないかと思っていたけど、それでは抵抗が大きくなってスピードが落ちるのですって。


パドックでは車が間近に見られます



オープニングセレモニー



アメリカ合衆国国歌斉唱



F2戦闘機



超低空飛行でした。(小さな画像にマウスを重ねてください)



日光東照宮の楽隊による雅楽「越天楽」



武藤英樹選手のマシン




いよいよスタート


1週2.4kmを28秒程度で回ってくるのですから、そりゃ速すぎです。

イエローが出ているときしか速すぎて車の写真は撮れません。

ロータスカラーが美しい佐藤琢磨選手のマシン



佐藤琢磨選手はピット作業がイマイチだったのか、レースで抜いて、ピットで順位を落としてを繰り返していたような・・・



クラッシュして炎を上げる車も



佐藤琢磨選手の5番は12位、武藤英樹選手は14位、ロジャー安川選手は20位と日本人3人とも完走です。



優勝はポール トゥ ウィンのスパイダーマンのニックネームをもつエリオ・カストロネベス選手

ニックネームの所以(笑)


ポディウム



シャンパンファイト



帰りは大渋滞で、バスで良かった〜



いただいた物です

マフラータオルに、BestCar STAFF Tシャツ、
ブリジストンのキャップと図書券は、優勝者を当てた景品です。
(・・・BestCarステッカーが写真にもれてました)


そして、これ

お二人の直筆サイン入りです。
(佐藤選手の左のサインは印刷で、右が直筆)
(ナイショなのですが・・・)松浦選手がベストカーツアー参加者のために貰ってきてくださった物です。


本当に有意義な一日を過ごせました。
この企画を作ってくださった方、ワタシを当選させてくれた方
ご案内いただいた、JTBの遠藤?さん、講談社BC社の西上さん、小林さん
興味深い話を聞かせてくださった浜島さんに、松浦さん
本当にありがとうございました! 


来週もベストカーの企画が富士であるのですが、残念ながら別の予定で行けません。
でも今後も何かと参加させてくださいね〜


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 20:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

モエ活【119-120】~ メイン ...
九壱 里美さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 21:35
お~。松浦よりも浜島さんが凄い・・・
左のキャンバーがポジだったりもするんですよね。

やっぱモテギのスタンドはオーバル用って思いませんでした?w
コメントへの返答
2010年9月21日 1:44
実際の車を詳しく見た訳ではないですが、オーバルでは車は左右対称ではないと浜島さんがおっしゃってました。

そうですね、Fポンよりも見やすかったです。
2010年9月20日 21:56
あれ~?ジェット機??F2???
百里からですか?
行けば良かったぁ。
コメントへの返答
2010年9月21日 1:46
あっという間の出来事でした。

ブルーインパルスは三沢基地航空祭とダブっているから、飛行機はなしと思っていたので、嬉しい誤算でした。

ブルーインパルスを一度見たくて、10月に浜松へ見に行く予定です。
2010年9月20日 22:50
これ、昨日ですよね?
ワタシもこの玉突き衝突を見ました。
なんで、こんなところが渋滞なの??って感じでした……。
それにしても、ベストカーのイベントによく当選されてますね!(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 1:53
19日の9時前です。
事故をした人もそうですが、渋滞に巻き込まれる人も連休が台無しになりますよね。

吉田由美さん(現地で目撃しましたが)はこの渋滞のせいで都内から4時間・・・と書かれています。
http://www.hobidas.com/blog/rosso/yoshida/archives/2010/09/in_3.html
2010年9月21日 2:22
レース観戦もイイですよね。

V10の頃の何年も前の昔ですが、某所にF1が格納されてて色々セッティングしてたのを思い出します。

何をしてるのかははぐらかされましたが、未だに謎です。(笑
コメントへの返答
2010年9月24日 9:08
ぐるぐる回るだけのオーバルって何が面白いの?って、以前は思っていましたが、ほぼ全ての状況が見えることで展開が分かりやすく、何よりこのスピード感がすごかった。

世界のトップカテゴリーは、凄いなーと改めて感じました。

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation