• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

楽しい家族旅行のはずが・・・

楽しい家族旅行のはずが・・・ 先日の3連休前半は、那須高原・白河方面への旅行でした。

初日を有効に使う為に、また渋滞を避ける為にいつもは早朝に出かけるのですが、今日の出発は13時過ぎ。

理由は “点滴” でした。
金曜日の午後38.7度の熱を出して長男が早退して帰ってきました。
旅行は止めようかとも思いましたが、「キャンセルしても全額払うなら」と、貧乏性を発揮して行くことに。
金曜日に続き、朝から医院へ行って点滴を打ってもらいました。

首都高はクルマが多いものの渋滞という程でもなく順調に東北道へ。

しかし浦和ICを過ぎた頃に今度は娘が「気持ち悪い、吐きそう」と言ったかと思うと、間もなくリバース・・・
幸い備え付けのエチケット袋を上手く使ってクルマを汚すことはありませんでしたが、その後も蓮田SAでちょっと飲み物を飲んだだけでも戻してしまうような状態。

実は娘も先週土曜日から熱を出してウイルス性の風邪と診断されていたのですが、咳も鼻水も出ない状態で,熱も下がっているからもうすっかり直ったと思っていたら・・・。

何処へも寄り道せず宿泊の 白河光彩荘へ。

娘はダイニングルームに行くこともできず料理は部屋に運んでもらいましたが、デザートのパイナップルとナシを一口ずつ齧っただけでもダメでした。

風呂は露天風呂を独占。
秋の虫の音と小雨が木々の葉っぱをたたく音に包まれて快適なひとときでした。




震災の影響を少し受けたようです。
写っている青いテープは、壁面タイルにヒビが入った箇所を示していました。

翌朝も状況は変わらず、のんびりと部屋で過ごして昼前にチェックアウトした後病院へ。
待ち時間をあわせて3時間半・・・

その間、長男と二人で出かけて見つけたそば屋へ。
手打そば 大清水。 おばちゃん2人でこじんまりとやっているというような店です。



大盛りざるそば と きつねそばとで、1漱石英世。 やっす〜。
コシのあるおいしいおそばでした。

点滴で少し元気を取り戻したので、そのまま帰路へ。
今度は佐野SA辺りで長男が熱を・・・

那須ハイランドパークで遊んで、トリックアート迷宮館、なかがわ水遊園へ行こうという計画はどれひとつ達成できず。

次回のお楽しみということで。






 
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/09/21 21:13:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 22:03
大変な旅行でしたね。子供が具合悪くなると色々と予定が狂ったりしちゃいますよね。

うちも3週間前に長女が熱と下痢、私も下痢がとまらず散々でした(汗

那須高原、次回はみんな元気にいけるといいですね♪
コメントへの返答
2011年9月22日 23:55
娘がようやくジェットコースターに乗れる身長になってきたので楽しみにしてたのですけど・・・。

まあ、次回のお楽しみということで。
2011年9月21日 23:37
あらら、その後は大丈夫でしょうか?
うつったりしていませんか?

実は来週勤続20周年の旅行で鬼怒川へ行きます。
なんか他人事じゃないみたいに思えました・・・(汗

すみません。お先に楽しませて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月23日 0:17
大人は免疫を持っているのか、ワタシも妻も大丈夫です。

鬼怒川温泉楽しんできてくださいね〜♪

ワタシも今年が勤続20周年なので、2月以降に2週間の永年勤続休暇の権利を得ます。
2011年9月22日 0:30
大変でしたね。
お子様は二人とも大丈夫ですか?
子供って、出かける時に具合が悪くなったりするので、大変ですよね。
我が家でも良くあります。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2011年9月23日 0:19
上の子が火曜日まで引きずっていましたけど、もう元気です。

今回はタイミングが悪かったです。
2011年9月22日 0:30
大変でしたね。

旅行は計画をたてないとなりませんが、急な病気とかは待ってくれませんから難しいですね。

是非ともリベンジしてくださいね^_^
コメントへの返答
2011年9月23日 0:23
宿泊したところは、今では一般利用できるのですが、元々は社有保養所で一般の半額以下で利用できるのです。

なので、必ずリベンジしてきます!
2011年9月22日 1:23
上のみなさんと同じコメントになってしまいますが、
大変でしたね。

お子さんは大丈夫ですか?
小さい時はすぐに熱でたりしますが、すぐに治るし、それが子供ですからね。
懐かしいです。
コメントへの返答
2011年9月23日 0:25
子どもは仕方ないですよね〜。

でも、もうちょっとしたら家族旅行なんか行きたくないとか言い出すんだろうな〜。
2011年9月22日 10:10
その後、お子さんの様子は如何ですか?

せっかくの家族旅行でも
体調不良では仕方ないですね。^^;
コメントへの返答
2011年9月23日 0:28
福島まで行って、病院だけしか行ってないというのも、これはこれでネタとしてOKです(笑)

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation