• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

なかなか優秀な燃費性能

なかなか優秀な燃費性能 浜松〜川崎 240.9kmを3時間21分で平均時速72km/h
燃費は15.3km/l
京都での給油から465.4km走ってあと400km走れます。
なかなか優秀!
実は自宅の手前30m程の信号までは15.6km/lを表示していたのですが高速を降りてから自宅までの上り坂と何度も引っかかる信号にやられてしまいました。

この数値は実燃費とDIS表示を近づけるために、VCDSで111%の補正処理をした数値ですから、補正をしていないと17.0km/lということになります。

走り方は富士川渋滞までは流れに沿って走って、平均時速は85km/hでした。
渋滞は実際にどれだけかかったかは見ていませんが、10km 40分の表示で、平均時速が65km/hまで低下。
渋滞を抜けて御殿場まではまた流れに沿ってのスピードで。
その後の下り坂は、じっと我慢の低燃費走行でした。

実家で半年ぶりに兄に会いましたが、E46前期顔の320から、後期顔のALPINAに買い替えていました。
ほぼ高速の走行でも、燃費は8.5km/l程度とのこと・・・

B9 A4 では、quattroで 今のワタシのクルマの燃費くらい出て欲しいな〜
◯◯さん、頑張ってくださーい ♪ (笑)


ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2012/01/04 06:18:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 10:53
DIS画像は手撮りですか?
綺麗に揃っててビックリです。w

B9はhybridとか出るんですかね?^^;
コメントへの返答
2012年1月4日 11:28
コンデジの手持ちで撮ってますよ〜
で、Photoshopで揃えてます。

ハイブリッドでなくて良いので、アイドリングストップ、効率の良いターボエンジン+スムーズなトランスミッションで、10.15モード15km/l くらい走るQuattroが出て欲しいです。

ボディサイズはこれ以上大きくならないで欲しいですね。
2012年1月4日 12:20
すごい燃費ですね~
私は途中の渋滞が予想以上で、京都から7時間、平均時速67km/h、燃費は10.7km/lでした。
まあ排気量と車重を考えれば優秀なほうだと思いますが…(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月5日 9:29
この年末年始の渋滞は想定の範囲内というか、休日1000円の時と比べるとかなり緩和されていますね。
豊田JCT付近の3車線化も、有効に機能した結果だと思いますが。
2012年1月4日 12:54
かなり燃費がいいですね。私も御殿場から東京方面に走った時にかなり表示上の燃費は良かったのですが、満タン法で測定した数値とずいぶん離れていたので、VCDSで調整しようかと思っていました。それにしても11%も誤差があるんですね・・・とはいえ私の車はもっと誤差がありそうな予感(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月5日 9:39
納車からずっと給油記録をつけていて、10ヶ月くらいのトータルで約10%差がありました。
ディーラーで相談しても調整できないと言われたのですが、みん友の皆さんの情報で対応できました。

今度はGPSレーダーが示す速度と、DISが示すそれとの2〜5%の誤差も気になります。
2012年1月4日 14:40
今年もよろしくお願いいたします!
燃費いいね~
うちのは絶対無理です。
高速で禁欲して10キロ超える程度。
セルモーター部分にでもモーターポン付けできないかなあ。
コメントへの返答
2012年1月5日 9:44
燃費を気にして乗るクルマじゃないしね〜

トルクの太い大排気量エンジンで高速をゆったり走るのもいいですねぇ

あっ、電車乗り過ごしてしまった(笑)
2012年1月15日 15:08
A4とS4の違いですが、
A4の時は何も考えなくても14台(MMI 1割増し)に乗りましたが、
S4は頑張っても12位ですね。(同じく1割増し)
結局どちらも1割ほど離れてます。(笑
エアコンOFFの我慢大会なら国産もビックリの燃費出ますが、
このクラスではHV車みたいに20台に乗せる事はほぼ不可能ですね。(笑

そう言えば、MY12はアイドルストップとハイブリッドのプログラムチェックBOXがありました。
レーンキープもありましたが、カメラ付いてない事に気が付いて断念。(汗
コメントへの返答
2012年1月15日 16:16
10km/l と 7km/l のクルマで 10万km走ったときのガソリン価格差って60万円ちょっとですから、クルマの価格に比べるとたいしたことないですし、燃費でクルマを選ぼうなんて気は全然ないのですが、やはりこのご時世良いに越したことはないので。

ハイブリッドもですか〜

3年もしたらB9出るんですかね。
たぶん家計が大変で買えそうにないです(笑)


プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation