• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

車検を通しました〜

車検を通しました〜
車検を前にして乗り換えられるお友達が多くて驚いていますが、ワタシは先日予定通り1回目の車検を通しました。




代車としてお借りしたのはA3

結局ディーラーへの往復しか乗らなかったのですが、シートウォーマーが心地よかったです。




さて整備内容を見ていきましょう。


230行目にあるように、ワイパー/バッテリー/ブレーキパッドは事前に交換不要と伝えておいたので交換なし。
実は1年目の点検時にワイパー交換せずトランクに入れておいてもらったので、未使用品が一式残っています。
130行目にバッテリー電圧 12.4Vとなっていますが、昨年も同じでした。
電圧だけでは劣化具合は分かりませんが、交換には5,6万円程度必要と噂を聞いていたので、現品に延命措置を行うことにしました。

410/420行目は戻して入庫したつもりでしたが・・・

390行目のウォーターポンプは、同じタイミングで車検だったshiho44さんも交換されたとか。こちらは保証対象です。

最後に
120行目のパッド残量 F 11.5 MM R 10.5 MM
昨年の点検時は   F 12.0 MM R 11.0 MM
1年間の走行距離は 7,122 km ですが、1mmも減っていませんね。
減らないからダストも出さないということなんでしょうか KRANZ GIGA's

さて、支払いは、前払いの 諸費用 87,050円 と 引き取り時の 48,215円 の合計 135,255円 と最低限に押さえました。

ディーラーさん、金にならない客でゴメンナサ〜イ

その他では、LEDウインカー内蔵のドアミラーと前席左右ウインドウガラスの透明フィルムがNGでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/24 16:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 16:11
無駄のない車検ご計画ですね!勉強になります。

うちも通す予定でしたが…これからはオプションよく考えて買うことにします(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月24日 20:28
無駄のない車検計画ではなく、
金のない車検計画です(笑)

WaShさんや皆さんのように買い替えられたら良いのですが、なかなか・・・
2012年3月24日 19:09
自分も間違いなく通しますので色々と参考になります。

とりあえずバッテリー交換は確実に不要ですね。w
コメントへの返答
2012年3月24日 20:32
バッテリーが上がって困ってしまわないよう新品に交換するにこしたことはないのですが、5、6万となると・・・

バッテリーがiPadになりました(笑)
2012年3月24日 19:49
こんばんは、初めてコメントしますm(_ _)m

私ものび~太つけていますが先日動いているか確認したら

流石ドイツ車、すべての電源が落ちていて稼働して

いませんでした(>.<)

なので、エンジンが掛かっているときにしか

のび~太は動いていないようです(+_+)
コメントへの返答
2012年3月24日 21:01
はじめまして!

バッテリーに直結だからクルマの制御とは関係ないんじゃないでしょうか?

稼働していないということは、バッテリーの電圧が下がりすぎていて、過放電防止のため非稼働状態になっているということだと思います。

バッテリーが回復してきたらエンジン停止時でも稼働するのだと思います。
2012年3月24日 21:08
こんばんは♪

以外と良心的な価格ですね。 良く皆さんの25万とかそういったの見てたので、そうなると別の場所も考えてました。

しかし… ヘッドライトウォッシャーは日本では法的にも問題ないはずなんですけどね。 あのピューがくると…

私は7月ですが、コーティングは面倒なので、そのまま出しちゃおうと思ってます
コメントへの返答
2012年3月25日 8:40
おはようございます!

そうなんです、初外車車検なのでいくらかかるのか気がかりだったのですが、前車ALTEZZAの記録と比べてもそれほど変わってなくて良かったです。

ヘッドライトウォッシャーは不要ですよね〜
無駄にボディーを汚すことになりますし。

コーディングに関しては、ディーラーによる温度差があるようですね。
ワタシの所は、戻されることに合意すれば問題視されないようです。
中には「うん千円払ってDRLしたのにどうして戻したのか!」などと勘違いなことを言う方がいらっしゃるようで、そういう客が多いディーラーさんは入庫禁止ってことになるのだと思います。
2012年3月24日 22:00
私もそろそろ車検ですがバッテリーは迷いますね・・・。とりあえず状態だけ調べて貰って、交換が必要だったらアウディユーザーの使用も多いVARTAのやつに換えようかと思ってます。2万ちょっとみたいです。
kt1968さんはフロント前面ガラスには断熱フィルム貼ってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年3月25日 19:34
バッテリー交換時は腰に注意ですね〜
かなり重そうですし一人ではギクっとやりそうです。

フロントの透明フィルムは車検大丈夫でした。
透過率さえ基準を満たしていたら大丈夫のようです。
2012年3月25日 0:08
なるほど~、勉強になります。

「のび〜太12」は、大変興味があります。
1回目の車検の後、取り付けようと思ってました。

コーディングは、元に戻さないとダメみたいですね。(汗)
私は6月なので、それまでに戻しておきます。

貴重な情報、ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年3月26日 0:35
すぐに効果を体感できないのが悩ましいところです。


コーディングはディーラーによって違うみたいなので、事前に相談しておかれたらと思います。
2012年3月25日 0:39
連コメ失礼します。

フリーウェイのところに、
エンジンオイル&エレメント
というのがありますが、車検時でも
無償?交換してくれたということでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月26日 0:37
金額が入っていませんから、無償で交換ってことですね・・・。

ワイパーは3年間で2本までと聞きましたが、エンジンオイル等は確認しませんでした。
2012年3月25日 1:43
車検通されたんですね。

またま先ですが、私も車検は通す予定なので、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2012年3月26日 0:38
通されない方が多く、驚いています。

あと2,3回は通すつもりです。
2012年3月25日 9:48
のび~太に興味あります! 価格もお手頃みたいですね。

私も今年の車検は通すつもりですが、これから車検前なのを口実に色々なメーカーで試乗してみようと思います。
コメントへの返答
2012年3月26日 0:42
同様の商品は色々ありますがのび〜太12は、タイの洪水以降生産が止まっているようで、品薄です。

ワタシは結局C5にしか試乗しませんでした。
2012年3月25日 21:00
バッテリーチェックで交換を勧められたので、Dの売上に貢献しときました(笑
自分で交換するのが億劫になってます。歳ですね・・・
毎日乗らないので、前車では何度か痛い目に合ってますし、定期点検と同時だと2割引の5万6千ちょっとでした。
あとはブレーキフルード交換と発煙筒(スーパフレア)が10月で使用期限なので交換。トータルで、kt1968さんより7万アップでした。
おまけはタオル。初めてのもらいものカモ(爆

コーディングは、デイライト輝度は戻して持ち込みましたが、何故かライトセンサ感度が戻ってました(謎

忙しくてサボってますが、私もアップしよう(汗



コメントへの返答
2012年3月26日 0:55
エンジンが始動しにくいということもなかったので、そのままにしてもらいました。
ういたお金でiPad 64GBを買っちゃいました。

先日のブログでshiho44さんから
(車検の)「来週にでもブログアップしよう・・・」ってコメントもらったので、ワタシ書きました。
2012年3月25日 22:07
今となっては、B8OCの貴重な車検組ですね。(笑

ワタシも2年後追従させて頂く予定です。(汗
コメントへの返答
2012年3月26日 0:56
ほんとそうですね〜
皆さんの車検前買い換えに驚きです。

ヒゲさんは3台目ですしね〜

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation