• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt1968のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

木曽駒ヶ岳へのドライブ【動画付き】


梅雨は明けたし、前日に洗車して車もきれいになったので、娘と二人でドライブです


目的地はこちら、渋滞を避けて、出発は4時前



4時過ぎに空が明るくなってきました



予定通り6時半に駐車場へ到着できたと思ったのですが、土日はロープウェイが6時から動いているらしく、既にバス待ちの列
・・・バスに乗るのに30分並びました

約30分バスに揺られて標高1662mのしらび平へ到着
受け取ったロープウェイの整理券は8時38分の予定と1時間以上の待ち時間ですが、並ぶ必要がないのはよかった


虻がよってきて腕や頭にとまって口でツンツンしてきます
虫が苦手なかたは虫除けが必須かも



60人乗り秒速7mのロープウェイで一気に標高2612mへ

来る途中、韮崎辺りで雨に降られて一時はどうなるかと思ったのですが
これ以上ないというくらいのピーカン

南アルプスの山並みがきれいに見えます



富士山もくっきり




そしてこの景色、 絶品です!



気圧が低いので、かっぱえびせんの袋はパンパン



雪渓が残っています



カール内の雪解けが今年は遅かったとのことで、花は少なめでした

ショウジョウバカマ



ミヤマキンバイ



シナノキンバイ



絵はがきで見るような景色です



ここへ行く前には、超広角レンズをGETしておきましょう!(笑)

剣ヶ池と千畳敷カール



混雑時には2時間待ちにになるとアナウンスされていますので、11時には早々に下山です
・・・待ち時間10分程度

この時間になってくると雲が増えてきます
もう富士山は見えなくなっていました
山は早朝に限ります



バス待ちか・・・と思ったけど、これから登る人が多かったようで、こちらも10分程度の待ちですみました



駒ヶ根の有名な食べ物はというとソースカツ丼
駒ヶ根I.C.の近くの明治亭へ
NHK全国うまいもの名鑑に選ばれたということで、40分待ちでした



ソースカツ丼とざる蕎麦のセット (・・・写真を撮る前に手を付けてしまいました)



娘はお子様カレーセット



13時半頃渋滞を避けて早々に帰路につきましたが
あまりの眠さに、双葉S.A.で休憩

巨峰とソーダのソフトクリームで復活



しかし、徐々に車が増えて、やっぱり渋滞



先は長いです・・・
渋滞区間は2時間近くかかりました



給油をすませて帰宅したのは18時半でした
帰路は,走行距離233km、4時間37分、平均時速50km、燃費は12.8km/l でした



お約束の動画ですが、高速道路ばっかりでつまんないです


Posted at 2010/07/19 19:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月17日 イイね!

6週間ぶりの洗車


さあ出かけようと、メーターを見たら13,000kmでした。


平日は妻が乗るので、たまたま13,000ジャストで帰宅したようです。

ところで前回の給油が6/12で12,721kmだったので、一ヶ月以上たっているのに300kmも走っていません・・・。

明日はドライブに行こう!

と、その前に梅雨の期間に汚れたボディを洗車。



きれいになりました。



ボンネットに映り込む空の様子は、真夏です。

Posted at 2010/07/17 22:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年06月21日 イイね!

目指せ!ガラスコーティング費用(2)



50万円を元手に、野球賭博 投資で12万円増えたら、ガラスコーティングをするという企画の(2)です。

これが、6/16 前回(1)のもの


翌17日、あら?


18日、あらら? 遠ざかっています・・・


今日6/21 電車通勤中に2590円程度だった堀場製作所の売り注文を2610円で出したら、15分後くらいに約定。 
2430円で購入しているので、手数料を引いて+17,100円
で、今日現在、


+14,650円 

ガラスコーティングまで あと 105,350円

ちなみにもし堀場製作所を売っていなかったら


・・・
Posted at 2010/06/22 01:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記
2010年06月20日 イイね!

New Car

この記事は、Dで見つけた中古車・・・どなたかのにそっくり!について書いています。


先日のshiho44さんブログで、ワタシのクルマがアプルーブドカーとして並んでいたと書かれてしまいましたが、



そうなんです。

・・・・New Carが来ました。



インテグラ、アルテッツァとセダンを乗り継いできて、
ワゴンタイプはやっぱり・・・
1.8L エンジンでは非力だし・・・
B8 Owners Club から抜けるのも嫌だし・・・
色は気に入っているし・・・

と色々と考えた結果


AUDI A4 (B8) の紺色のセダンで、
4リッターV8エンジン搭載のバカっ速いのにしました。



水曜日に納車されましたので、今日はいつもの所で洗車してきました。

  写真は
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓



なーんて、どこまでボケを引っ張るのでしょうか(笑)

A4 (B8) のミニカーはこれと、これに続いて4台目となりました。

Spark社製 AUDI A4 DTM 2009’”RED BULL”#5 M.Mkstrom 1/43







なかなかよく出来ています。

そうそう、事故やお金のかかる故障等無ければ10年は乗るつもりですので。


Posted at 2010/06/20 16:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年06月16日 イイね!

目指せ!ガラスコーティング費用(1)


納車から1年2ヶ月が経過しました。
もちろん手洗い(といってもスポンジやマイクロファイバークロスは使いますよ)しかしていませんが、ディープシーブルーのボディには傷も目立ってきています。

なので、ここらでボディーをリフレッシュしようと、磨き&ガラスコーティングを検討中です。

先日、某匠のお店に問い合わせをしてみると、約2ヶ月待ちで十数万〜三十数万円。
さすがに貧乏サラリーマンには磨きに30万円出せません。

A4購入前に検討していたお店でホイール、ウィンドウの撥水コート込みで約12万円。
このご時世、夏のボーナスも2年連続の大幅減が確実なので,12万はきついです。

ということで減った物は、増やせばいいやと楽観的に考え
50万円を元手に野球賭博、ギャンブル、いやいや投資で12万円増やせたら、コーティングに出そうと思います。

ということで、先週からスタート!

6/7 堀場製作所 2430円 で100株 買い 手数料は450円  
排ガス測定器で世界80%以上のシェアをもつ京都の会社です。

6/9 長谷工コーポレーション 82円で 2000株 買い 手数料は450円
車には関係ないですね・・・

実は2銘柄とも、購入日の終値は買値を下回っていました(笑)
さて、どうなることやら・・・

その後は今日まで売り買いなしで、




+16,500円

ガラスコーティングまで あと 103,500円



この企画に同調してくれる人いないかなぁ・・・
Posted at 2010/06/16 23:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記

プロフィール

「オリジナル刺繍のパーカー http://cvw.jp/b/477211/48633742/
何シテル?   09/02 22:01
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation