• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt1968のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

UCC BLACK 無糖 RUF Black Car Collection

本日スタートの,UCC BLACK 無糖の
RUF Black Car Collection
難なくコンプです
Posted at 2014/10/01 01:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年09月26日 イイね!

そうだ 京都、行こう

そうだ 京都、行こう先週の話です
前回のブログで白川郷へ寄り道した後に京都へ帰省したことを書きました

夏休み2日目は、70オーバーの母親に買い物のおつきあい
ホームセンターで園芸用の土を6袋、デパ地下で食料品、そしてauでiPhone5s
さて、使いこなせるのか〜? >母親 w

さてさて、3日目は自転車で京都市内散策です
(PCで見ていただいた時に、大きい写真は一眼レフ SONY α77/16-50mm/f2.8、小さい写真はiPhone5です。 ・・・スマフォで見れば全部同じサイズですが...)


ワタシの実家は滋賀県との府県境近くで、京都盆地へは一山越えます
三条通、日ノ岡あたりで白い彼岸花が咲いていました



最初の観光地は、南禅寺


お寺の境内に、西洋近代建築の水路閣があるこの場所好きなんです


サスペンス劇場でもよく登場しますよね


船越英一郎さんや片平なぎささんが出てきそうw


気の早い紅葉が染まっていました



お次ぎは真如堂
途中の道路が狭く、観光バスが入って来れないココも好きな場所です





近くの宗忠神社の鳥居下から三重塔方面を

電柱が地中化されていたらすっきりするんですけどね〜


白川通を更に北へ進んでお次ぎは、一乗寺の八大神社


一乗寺下り松の古木と、宮本武蔵の像があります



お次ぎは、お隣の詩仙堂
そうだ 京都、行こう です























動画で



















のんびりと庭を眺めていたらお昼も過ぎたので昼食へ
一乗寺は京都のラーメン激戦区です
後ろ髪を引かれる思いで高安さんの前を通過し


RamenMapで赤ピンがついていて、行ったことがない 極鶏さんへ


鶏だくと煮卵をオーダーしました
同じく京都の天下一品のこってりラーメンを更に1時間煮詰めたって感じの超コッテリでした



昼食後は7年前までの10年間住んだ下鴨界隈をうろうろ
マンションの前の疏水沿いは春は桜、6月にはホタルが見られるいいとこでした



住んでた所



息子が入学した小学校



隣の公園


子供二人が通った幼稚園


高野川




自動車運転免許取得後二十数年になりますが、唯一青切符を切られた場所w




そして、昨年のNHK大河ドラマ 「八重の桜」の舞台となったこちらへも

良心の碑


有終館(重要文化財)


クラーク記念館 120年前の建物で同じく重要文化財です



同志社礼拝堂 プロテスタントのレンガ造チャペルとしては日本に現存する最古の建物でこちらも重要文化財です


ハリス理科学館(こちらも重文)内の同志社ギャラリー


私学開設願い



ドラマでもありました
学生の反乱は自分の責任と、新島襄校長が杖が折れるまで自らの左手を打った「自責の杖」






新しく建てられた校舎







同志社を後にして向かったのは 出町ふたば
今日も行列です


ここの豆餅は絶品です
甘過ぎない あん と程よい塩加減のおもちが美味しいのです
東京のデパートでの催事で時々出ますが、あっという間に無くなるようです


季節柄、栗餅を買って帰って食べました
おいしかった〜



そして若い頃通ったこちらへ













通ったって言っても、仕事でですけどね〜w


インクライン


そして,実家へ
30kmちょっとの自転車での京都散策
平日で観光客が少なく、曇空でしたが暑くも寒くもない気候

京都を離れて7年
やっぱり京都はええなぁ と思える1日でした

4日目は、まだ暗い朝4時前に実家を出て、川崎に戻りました。
渋滞が全くない快適なノンストップドライブでした。

お・し・ま・い 

ふぅ
Posted at 2014/09/27 00:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ただいま遅めの夏休み中

ただいま遅めの夏休み中8月に休めなかったので、9/17から遅めの夏休み中です


9/16は早めに帰って23時には寝て3時に起きて・・・
と目論んでいたのですが、
夏休みは終電待ちからスタートしました







子供たちの夏休みはとっくに終わっているので独りで帰省
リアシートは不要なので倒すと、自転車は何もばらさずに積めました



京都への帰省前に寄り道をしようと東名ではなく中央道へ
松本で降りて158号線を西へ
数台前をバスがいてペースが上がらないので13時前におそば屋さん「徳心」さんへ

天ぷら付きもりそば2枚 1400円
美味しかったです



15時半に 白川郷の村営せせらぎ公園駐車場に到着
自転車を降ろして荻町城跡展望台を目指します



たかだか3km程度ですが超運動不足のワタシには上りがきつかったです





下りはらくちん










京都にも美山町に合掌造りの集落がありますが
流石は世界遺産、いい所ですね〜
また違う季節に来てみたいです


京都の実家には21時半頃到着
600kmでも渋滞がなければ余裕ですね
Posted at 2014/09/23 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

ジコマン以外の何ものでもないです...

ジコマン以外の何ものでもないです...大変ご無沙汰しております...

自分のクルマネタは全くないので、第3日曜日の大黒パーキングでの写真等をアップしていましたが、7月はそれすらも止めてしまいました...

さてさて、そんなネタがない中、タイトル通りの自己満足のみのブログです

昨年7月引越しをしました。ガレージ付きのおウチです


入口3m、奥行き5.7m程です

そこにはめ込むだけのガレージタイルを、最初はこんな感じに



半年くらい前に、配置を変えて、こんな感じに



あっ、タイルが足りていません

すぐに追加で買えば良かったのですが
そこは,ワタシの苦手な英語の世界

ようやく重い腰を上げ
この配置にできるよう



RaceDeck社
の 📧Contact Usに 見積もり依頼を実施
2、3のメールのやり取り後、水曜日の深夜に発注

ソルトレイクシティー
 ↓
ルイビル
 ↓
アンカレッジ
 ↓
成田



日曜日の午前中にヤマト運輸さんが届けてくれました


1年前は4,5箱分で、関税を9,000円支払ったけど、
今回はひと箱で追加徴収もナシ

さっそく、汗だくになりながらはめていき完成





ざっと、送料の$85を含めて2万円ちょっと



20枚増やした訳ですが、そんなに大きな変化はないです

そう、自己満足の世界ですw

Posted at 2014/08/09 17:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
  2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)
    (1はサイズがなかった・・・)
■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン レグノ GR-XT
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
ある
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
スポーツとコンフォートの両立
レグノ GR9000 215-45 を履くクルマから245-40のPS2を履いたクルマに乗り換えたが非常に印象が良かった。
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:アウディ A4 アバント 2009
タイヤサイズ(前):245-40 18
タイヤサイズ(後): 同上

■年間の走行距離をお答えください。
8000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
帰省:神奈川ー京都
レジャー
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
ない
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
タイヤの比較は自動車雑誌で扱われないテーマなため、自分で試すしかない。
レグノを履いてから20000km弱走行しているのでタイミング的にもバッチリです。
タイヤは純正サイズ、サスペンションももちろん純正です。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation