• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt1968のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

三浦半島 城ヶ島公園への娘とのドライブ


昨日もB8OC海ほたるオフで夜更かしをしたのですが、
7時過ぎに娘と二人でドライブへ。
目指すは三浦半島最南端の城ヶ島公園です。

洗車後百数十km走行していますが、ホイールに茶色い汚れはありません。



公園を入ると、原色の花が迎えてくれます。



良い天気



水は冷たかったようですが、ズボンを濡らしながら入ってます。



いろんな形に見える岩があります。
これは泣いている人の横顔??



ヤドカリやカニなどがいっぱいいます。



娘がイカも見つけました(笑)。



まるまると太った猫が何匹もいました。



公園を後にして、お昼を食べに三崎港へ。
鮮味楽での昼食はワタシは今日のどん、娘はいくらたっぷりのAどん。



おいしくいただき、娘も大満足です。



箸袋のカエル(笑)



15時のおやつもおいしくいただき


  これだけ携帯で撮影


16時には帰宅。

娘は2年生ですが、いつまでワタシとドライブしてくれるのかなぁ・・・

HiroHiroさんのブログを見て、まねさせていただきました。
 これからも、皆さんのドライブをパクらせていただきますのでご了承ください(笑)。


Posted at 2010/05/16 23:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月15日 イイね!

洗車 & 海ほたるオフ


朝は天気がよすぎたので、曇ってきた16時頃から洗車をしました。



B8OCの海ほたるオフ、22時半頃の様子です。



逆側



以上、手抜きブログでした(笑)
Posted at 2010/05/16 22:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月10日 イイね!

富士芝桜祭


本栖湖のそばで開催されている富士芝桜祭へ行ってきました。

5時過ぎに自宅を出て、ナビに従い一般道を調布ICを目指します。
はじめて使うルートでしたが、早朝は車が少なく30分余りで中央道へ。

中央道も順調に流れていたので、7時前には駐車場に到着。

ペースがそれなりだったのと、標高約1000mまでの登りのためDISの燃費は11.5km/l でした。



駐車場から会場までの移動中に、美声が聞こえてきます。

辺りを探すと、樹上にクロツグミの姿がありました。


画質が悪いので、写真は小さめで・・・






4月の低温の影響でしょうか、シバザクラは五部咲き。



アップにすると、ハート形の花びらが5枚。



ローアングルから富士山を入れて



9時前には会場を後にして、駐車場に戻ると

おっ、同じディープシーブルーのS-Lineを発見!



なるさわ富士山博物館を見学したあと
お昼前から、紅富士温泉の露天風呂でのんびりと富士山を眺めながら入浴

周辺の散策路をお散歩












三国峠付近の富士山と山中湖が見えるポイントでパシャリ
この場所の光の具合が良さそうなのは、夏の朝でしょう。



紅富士温泉からの帰路では、中井PAまでで、15.8km/ l の燃費を表示していました。
標高約1000mからの下りですから・・・。

事故渋滞が少しあったものの、4時過ぎには帰宅できました。

やっぱり、ドライブは早朝出発にかぎります!
帰宅時のDISは14.2km/ l でした。

あっ、そうそう、これ、やはり振動が出るのではずしました。

Posted at 2010/05/10 02:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月05日 イイね!

燃費 GW渋滞の 京都〜川崎



5/4の21時半に京都の実家を出て川崎まで帰ってきました。

いきなり京都東ICから瀬田まで8kmの渋滞。

新名神に入ってそれなりに流れたものの、四日市IC 20km 2時間の表示・・・。
100kmを走るのに2時間半かかりました。

その後も豊田JCT,岡崎付近の渋滞で25時50分にようやく浜名湖SAに到着。
休憩と仮眠で2時間を過ごして、さらに東へ。
車が多く速度は上がらないものの、それなりに順調。
海老名SAで軽く朝食をとって、川崎の自宅に到着したのが7時38分でした。

   走行時間 7時間13分
   走行距離 438.6km
   平均時速 61km/h
   燃費   13.5km/l    でした。



ところで、DISの燃費表示を満タン法と比較してみます。

燃費記録の走行距離453.0kmとの差14.4kmは、給油後の帰宅、最寄り駅への送り迎えと、自宅から給油までの4回のチョイ乗りです。
この燃費を7km/l と仮定すると、消費ガソリンは2.06 l。

満タン給油量から、2.06 l を引いた、32.42 l が、使ったガソリン。
計算すると、438.6km ÷ 32.42 l = 13.53 km/ l
DIS表示とバッチリ一致です。

*給油量の誤差があることは承知していますので、継続して比較したいと思います。

Posted at 2010/05/05 19:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ワイパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:12:33
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation