• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちゃん8のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

明日

菅生サーキット


予選&
決勝です



トラブル無く と 祈る事しかできませんが…


応援 お願いしますm(._.)m
Posted at 2009/05/10 01:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

ね 眠い

ね   眠い昨日はリアの車高が決まらず完全徹夜でした


今 那須高原で少々仮眠



まだ 眠いですが菅生サーキットへ

レッツラGO!GO!
Posted at 2009/05/08 08:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング

ハイパーミーティング今日は天気が良かった為

筑波サーキットまで行ってきました



クラッシュを期待しましたが

たいしたクラッシュもなく平穏な一日でした

何年か前に観戦中した時は多重クラッシュがあり
各ショップのデモカーが
スクラップになった事件が起こりました


今回 東和インテックがデモランするので観戦してきました


外気温&路面温度が高かったため水温が下がらず本気アタックにはできませんでしたがマズマズ!?

のタイムだったのでは!



ま 一日インプ&エボ祭で楽しんできました
Posted at 2009/04/12 21:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

ROND 1  茂木

ROND 1  茂木スーパー耐久 第1ラウンド 茂木


無事終了ました

我ら 東和インテックMOTULE・ED・インプレッサ


ST-2 クラス 5位 



にてゴール



することができました。


途中エンジンが吹け上がらなくなるトラブル

ガス欠になるなど

波乱がありましたが  アセアセ




今回よりGRBを使ってレースに臨む体制でしたが

何より製作期間が短いのが何よりネックでした

以前の予定では

シーズン途中より新型の投入を予定しており新型の製作はほぼなにもされていない常態でしたが

急遽 新型投入が決まり製作期間はほぼ一ヶ月程度しかなかったと思われる

みなさん夜遅くまで車両の製作お疲れさまでした

S耐 とは 人間の耐久も試されているのは?!?



と 感じた第一戦でした
Posted at 2009/04/02 13:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Taikyu | クルマ
2009年03月09日 イイね!

走行中

走行中走行中バックギアに入れてはいけません


普通は入ったりしないんですけどね


何らかの拍子

神がかりのテクニックで



入れてしまうとこうなりますよ
Posted at 2009/03/09 23:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夏 海 楽しいうれしい顔
何シテル?   06/01 20:17
ミンから 始めました お金が無くなった為 車をあきらめ   た つもりが ドップリ漬かっております(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適性を求めATを選択 ですが 5ATがイマイチで 変速ショックが出たり パワートレイ ...
スバル インプレッサ WRX STI す~さん号 (スバル インプレッサ WRX STI)
エンジンブローした車を購入  サーキット用に魔改造し第二の人生を・・ インジェクター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8 Type RA ドリ車だった為 Rデフがコナゴナだった車両 買い取り後 ...
その他 その他 その他 その他
購入費用より 修理代の方がかかっております ですが 手放せません

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation