• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無色透明のブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

仁義無き廣島好走!

仁義無き廣島好走

日時 5月15日(土) 11:00~16:00

好走会場 「広島ビッグアーチ」

語ろう会 19:00~21:00

会場 「鮮魚・旬菜居酒屋 囲炉裏」

飲み放題 4,000円コース


当日予定

11:00 自己紹介&愛車自慢 終了後 フリータイム
14:00 じゃんけん大会
16:00 閉会 後片付け

語ろう会参加の方
17:00頃 ビッグアーチ出発

今回は名札等は自分で用意してもらうと助かります。(100ショップ等で首から掛ける名札入れ等を購入してもらいHNを書いた紙を入れてもらう等)

じゃんけん大会の商品ですが、強制ではありません。(こういう風に書くと持ってこいと言ってるみたいですが)
商品は1人何品でもOK。マーチ関連のものでなくてもOKです。(グッズ、フィギュア、中身を見えないようにして持ってくる物等)

広島ビッグアーチへの行きかたですが、山陽自動車道五日市ICを降りて左方向に出てもらい、最初の信号(中古車屋「RCC MEGA」が目印ですが、陸橋がありわかりづらいかもです。)を左折して坂を登り切った所の右側の駐車場が会場です。

宿、語ろう会会場へは、当日地図をお渡しします。

わからないことがありましたら、言ってください。

それではよろしくお願いします。
Posted at 2010/04/23 23:02:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

視察

視察









視察に行ってきました。

gen78さんが提案された、マリーナホップです。
今日は日曜日で結構車が多かったです。
トイレ・昼食は心配ありません。
山陽道五日市ICから結構遠いです。

ホテルは近い所にあります。調べたんですが、空室状況が厳しいかもしれません。


マリーナホップ近くの有料駐車場です、8時間800円です。
一台も停まってませんでした。

マリーナホップまで歩いて3~4分かかります。

クヴェーレ吉和は、問い合わせた所NGでした。
Posted at 2010/03/14 14:47:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月13日 イイね!

視察

視察









今日は電話番で半日出勤でした。

その後、久しぶりに廣島好走の視察に行ってきました。

1.ちゅーピーパーク
広島県廿日市市大野、山陽自動車道大野ICから数分のところにあります。
以前は、良い駐車場があったのですがなくなってましたのでダメでした。


2.クヴェーレ吉和
広島県廿日市市吉和、中国自動車道吉和ICから3㎞位のところにあります。

画像

駐車場は大きいです。お金がいるかもしれません。(後日確認してみます。)
トイレ、昼食の心配はありません。
宿泊できますが、食べ物はあまり良くない。(宿泊したことがあります。)
駐車場だけ借り宿泊は別の所にすると遠い。(50㎞くらいで1時間くらいかかる)


3もみの木森林公園.
広島県廿日市市吉和、中国自動車道吉和ICから6㎞位のところにあります。

画像


場所的には駐車場も多く良い感じです。
トイレが遠い。食べる所が遠い。(あるのかわからない)
5月はシーズンなので車が多いかもしれない。
宿泊する所がクヴェーレ吉和なら近いがあまり良くない。
別のところだと遠い。(50㎞くらいで1時間くらいかかる)


4.魅惑の里
広島県廿日市市吉和、中国自動車道吉和ICから4~5㎞位のところにあります。

画像

駐車場は広いです。ここはあまり人気がなく駐車場は問題ないと思われます。
トイレは近いです。
レストランもあるみたいですが詳しくはわかりません。
宿泊はできますが、食べるものは良くないと思われます。(宿泊した事ないのでわかりません)
別のところだと遠い。(50㎞くらいで1時間くらいかかる)

今回は山の方を視察してきました。

途中我慢できずにしてしまいました。

画像

良いところがあればドンドン提案お願いします。
Posted at 2010/03/13 17:25:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月08日 イイね!

揉み会

揉み会









3月6日に熊本で行われた、揉み会に参加してきました。

皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

ジャムおじさんことbinRさんのお誘いで湯布院ICのそばの道の駅から一緒に行く事にしました。
湯布院プチオフはジャムおじさんことbinRさんご夫婦とボスこと茶弁当さんと酔拳使いのデュランダルさんと自分でした。
12時30分集合だったのに出るのが遅れたのと携帯を忘れて取りに帰ったりと20分ほど遅刻してしまいました。
すみませんでした。

画像は道の駅です。
お約束です。

近くの食堂で名物のとり天定食を食べました。さっぱりしていておいしかったです。

昼食後、大観峰に行きました。
濃霧でした。
誰なんだろう?
思い起こせば数年前の大観峰オフ。台風で延期だったな。
話がそれました。

濃霧&小雨だったので早めにホテルに行きました。


18時45分ホテルのロビーに集合して、近くの居酒屋に行きました。

約2時間の大猿会&盗撮大会でした。
楽しい時間は早かったです。
途中、もうほとんどの方がご存知のボスの還暦10年前サプライズケーキが登場しました。
日産のホームページを見て作ってもらったとの事で後期仕様でした。

その後、4次会まであったみたいです。
自分は風邪をひいていて薬が切れ咳が止まらなくなったので3次会までで戦線離脱しました。
体調が万全なら最後まで行ったんですが。

主催 おっさんマーチ。さん
幹事 さと206さん
主賓 茶弁当さん
出席 binRさん
    キャンギャルさん
    さるバンドさん
    さんちきさん
    燐さん
    ゴン太Rさん
    デュランダルさん
    無色透明

次の日は体調があまり良くなかったので高速をかなりの頻度で休憩しながら帰りました。

画像は追々フォトギャラリーにアップしていきます。

北の組長にブツはなんだったのか聞くの忘れとった。

総走行距離 877.3㎞
Posted at 2010/03/08 23:26:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月14日 イイね!

いまさらながら。

いまさらながら。









約1ヶ月ぶりの更新です。お久しぶりです。

2月11日にいまさらながら初詣に行ってきました。

防府天満宮です。

雨が降っていましたが、それほど強くなかったので良かったです。

その後、萩に行って、昼食を食べました。安くておいしいところがあります。
そこには年に2~3回くらい行きます。

帰りに津和野により太鼓谷稲荷にも行きました。

今年はいい事あればいいのですが。
Posted at 2010/02/14 19:10:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「海水浴場の所です」
何シテル?   04/21 20:34
平成16年式のAK12マーチです。 大型自動2輪の免許を取得したので、大型バイクが欲しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ディーラー組み付け インパル仕様

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation