9月19日土曜日、境港オフに行きました。
その時に秋の大試乗会がありましたので、自分なりのインプレをしてみようと思います。
ちなみに画像のほうは、ナビで一般道の距離優先にだまされて、山奥に踏み入った所です。
約20㎞くらいこんな道でした。やられました。
前置きが長くなりましたが、
①みかんっさん
12C MT
走りの5速です。
足回りのみ交換、ショックはどうやら純正、スプリングはTi2000が確認できました。
ホイールはスパルコの14インチだと思います。
ミッションの入り具合は良い。
クラッチが自分のより重い。
走りは、自分はノーマル状態で乗ったことがありませんでした。
こう言ったら失礼ですが、意外にノーマルでも良い。
足回りをもう少し硬めたほうが自分は好き。
②陸の孤島@解体屋さん
14S AT
足回り、インパルのショック・スプリング。
ニスモマフラー。
パワー感は1400なのでありました。
自分レベルだと、確実にATの方が速く走れます。
もう少し排気系の抜けが良いほうが自分は好き。
足はインパルなので前に使ってましたが、乗り心地は良いです。
もう少し硬くてもと思いますが、家族がおられる方は、このくらいのほうが良いかもしれません。
③TAK12Cさん
12C MT
ワンオフの中間が入ってます。
足回り、RS★R Best☆i。
5ZIGEN BJマフラー。
すみません。足回りが衝撃すぎてエンジン等のパワーなどの走りの方はあまり覚えていません。
次回、もう一度広い所で乗せてもらいたいです。
車高調なのにそれを感じさせない乗り心地。
柔らかくはないのに乗り心地が良いです。
ロールも少なく良い感じです。
④ボスこと茶弁当さん
12SR MT
いろいろありすぎます。
ボスの
愛車紹介を見てください。
12SRですが、もうSRではありません。
足はBest☆i程ではありませんが、乗り心地は良いです。
ロールも少ないです。
走りは、発進時1速から2速にシフトチェンジしたら、ホイルスピンしてしまいました。かなりのトルク感です。
ミッションはからくりのクイックシフトが入ってましたが、これもいい感じ。欲しくなりました。
今回はコーナーが多い所だったので全開にできなかったので、これくらいのインプレですが、今度広い所でもう一度乗せてもらいたいです。
今回自分レベルではコースにコーナーが多く全開で走れませんでした。
もっと腕があれば各車の能力を引き出して良いインプレができるんですが、中途半端なインプレしかできなくてすみません。
Posted at 2009/09/20 23:59:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記