
熊本オフに行ってきました。
遅くなりましたが、暑い中参加された皆様、お疲れ様でした。
楽しい1日になりました。ありがとうございました。
ボスこと茶弁当さんと23時頃に下松SAで合流し、一旦休憩のため壇ノ浦SAで休憩しました。

ちょっとぼけてます。
その後、広川SAに2時30分頃到着し仮眠しました。
6時過ぎに起きて朝食を摂り、ふくピカ処理をして、ちょっと早めでしたが会場に組長(南の組長)ことおっさんマーチさんが来られているとのことなので出発しました。
8時前くらいに会場に到着、一台だけ車高の低いマーチが停まっていました。
しかし、車は見えるが組長はおられませんでした。
陰のある所におられたみたいで後ろのほうから満面の笑みでこちらに歩いてこられていました。(さと206さん曰く、作り笑いだそうです。)
そして、OSSAN’s K12の3人でのオフ前プチ撮影会でした。
その後、続々と集り、10時から主催のゴン太Rさんの開会の言葉で熊本オフのスタートです。
自己紹介から始まり、マッタリタイム、大試乗会、大盛り上がりのじゃんけん大会、南の組長とさるバンドさんとさと206さんの大盗撮大会もありました。
被害者はほぼ北の組長ことさんちきさんです。
最後にゴン太Rさんの閉会の言葉で熊本オフの終了でした。
と、思わせて、そこからスーパーマッタリタイム、大試乗会でした。
自分は昼前から寝不足と暑さのためグロッキー状態の熱中症寸前でした。
最初は写真を撮っていましたが、途中から撮れていません。
画像のない方がかなりおられます。すみません。
少ないですが画像の方は
こちらをご覧下さい。
じゃんけん大会の終了直前から少し復活してきて、最後の出品物のジャムおじさんことbinRさんのブルーベリージャムには間に合い参加したのですが、あえなく敗退しました。
スーパーマッタリタイムの時にはかなり復活して結構お話をしました。
主催のゴン太さんRとbinRさんとは2年前の大観峰オフでお会いする予定でしたが、台風上陸のため延期になり参加できず、ゴン太Rさん曰く2度目の正直でお会いできました。
その後は、焼肉屋での語ろう会。
盗撮画像を見せてもらったり、いろいろな面白い話があり、とても楽しかったです。というか、ありえないくらいの楽しさでした。
ボスも言われてましたが、九州は熱いです。
皆さんも機会があれば、是非九州のオフに参加されてみてはいかがでしょうか。
総走行距離 約888km
平均燃費 17.20km/L
Posted at 2009/08/31 15:16:03 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記