
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年も残り4日で新年を迎えます。
2017年はいろいろありました。
自分の出来事で一番つらかったのはワゴンRがお出かけ中エンジンブローしておしゃかになってしまった事です。
直すより中古車を買ってしまった方が安いと引っ張ってもらった車屋さんに相談、そしたら「これ代車だけど買うかい?」と話が。
実際、足が無くなってしまったので次の車を見つけてる時間もなくお金にも余裕が無かったので元々そこの車屋さんの代車だったラパンを安く譲っていただきました。
このラパンに乗り換えたことでみんカラのラパンユーザー達とも出会うことができました。
同じ趣味、車を通してコミニュケーションをとるのが楽しいですね。
今後はオフ会なども機会があれば参加してみたいです。
2018年を迎えたら、今年やり損ねたことを実行し新しいこともチャレンジしていきたいと思います。
やり損ねたことは画像にある通り、ウーハーの新設です。
こやつはbBの頃から使っていた30cmウーハーで、型は相当古いアゼストのSRM3080なんですが一発で400wの出力する代物でマグネットだけで1.1kgあるゴツイやつです(笑)
本当はウーハーもサウンドストリームで統一したいのですが、こやつに愛着があるのでとりあえずこれを使ってトランクオーディオを作成したいですね。
んん~、なんかブログ日記と言うより車の話になってしもうたな(笑)
まだ外見はドノーマルな灰色うさぎ共々、来年もみん友さんよろしくお願いします~。