
今日は3連休の初日、ちょと前から気になってたヤツを実行しようとリサイクルショップへ買い物しに行きました。
店内を物色してたら使えそうなヤツを発見!
ジャンクコーナーにあったトヨタ純正HDDナビ、モデルを見る限り中身はカロっぽかった。
CD、MD、DVD再生はOKでHDDが不良というガラクタっすねw
どうせ部屋で使うのでナビはいらないっしょ!ってことで二千円くらいで購入。
これで前に買っておいたVictorのスピーカーとゲームキューブのACアダプターで素材は全部揃ったので配線加工等して部屋のコンポを作りました。
なんか部屋でカーステをコンポ化して聞くのって良くないですか!?
へたしたら普通の家庭用コンポよりカーステの方が音良かったりするので、作ってみたかったんですよね~(^.^)
電源の取り方はYOUTUBEにも出てるやつを参考にしてゲームキューブのACアダプターにしました。
他のゲーム機のアダプターはDC12Vじゃないのが多いみたいなので。
完成して実際聞いてみた音もいい感じでした(^.^)
素材も全部ジャンクコーナーから集めたものなので、製作費は3千円くらいだったかな?
たまにこーやってガラクタで遊んだりするのも楽しいものです。