• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

見積り

昨日はYMSに行ってきました(^ω^)
みなさんも知ってるかた多いと思いますが特にYMSのブーストアップと現車合わせは人気ですよね☆


まだ二輪乗ってる頃お店に初めて行ってからお世話になってます♪
自分が赤苺乗りたいってきっかけになったのが野田店長の赤苺見てからなんです(//∀//)


1台目の野田店長の赤苺は俺と同じLパッケージの赤苺でGTウィング付いててVERTEXのエアロ組んでガナドールミラーでした!
あれは衝撃的でした
こんなにかっこいい車あるんだって思いましたもん(笑)
店長今は1台目潰しちゃって2台目赤苺なんですがまだ見た目ノーマルなんで早く仕上げちゃってください(爆)


野田店長に作業の話しにいったんですがまずローンが通るかどうか確認してもらいました♪そしたらなんと通ると(爆)まさか通ると思ってなかったんでびっくりです!!
俺は21才なんで親の承認はいりませんでした♪
野田店長本当優しくて良い方なんでお店に行ったさいは是非話かけてみてください(´ω`)
知識半端ないですから(爆)


作業内容は
GPSPORT G-MASTER BASIS
CUSCO トーコントロールロッド
CUSCO リアアッパーアーム
HPI デュアルフロントパイプ
爪折り
アライメント
が今回の作業内容です
入荷次第作業なんで来週にはできるかもです(//∀//)楽しみ過ぎます(笑)


今年の目標達成できたんで今年はメンテしながらこれから乗ってきます♪


近日中にYMSのサイトの野田店長のBlogに赤苺載るかも!チェックしてみてください


また書きますね☆
皆さん1日ふぁいてぃん♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/05 14:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

キリ番♪
ハチナナさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年7月5日 15:04
おぉ~!!

メチャクチャ楽しみな内容じゃないですか!!!

それでは次回オフ会でお会いしたら

さらにパワーアップした赤苺が見れちゃうんですね!?
コメントへの返答
2010年7月6日 5:09
今回は足回りメインで弄りました!
初めてのアームなんで
どう変わるか楽しみです♪

パワーアップした赤苺みれますよ(爆)
2010年7月5日 17:40
楽しみだね♪
深夜のバイト頑張ってるもんね~
コメントへの返答
2010年7月6日 5:10
かなり楽しみです♪
バイト昔よりは頑張ってないです…


姉さんもバイト無理しすぎない程度に頑張ってくださいね(>_<)
2010年7月5日 18:31
足回りメインで走りが激変しそうですね!(^-^)
自分の走り方となりたい姿をイメージしながら話すとアライメントも良い方向に決まると思います。思う存分楽しく悩んで下さいね♪
コメントへの返答
2010年7月6日 5:12
初めてのアームと新品車高調なんで動きがどう変わるか本当楽しみです♪
アドバイスありがとうございます☆
2010年7月5日 19:11
足回りのセッティングを今回はするんですね~(ノ∇≦*)
GPSPORTSの車高調は僕も、装着してますが
なかなかgoodですよ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ
対費用効果が高いですね!
コメントへの返答
2010年7月6日 5:15
足回りに手だしちゃいました(笑)
外見だけでなくトータルで弄りたいので(>_<)


GPSPORTSの車高調付けてたんですね!Basisですか?
2010年7月5日 19:45
お疲れ様ですほっとした顔


足廻り中心の内容ですか♪取付後が楽しみですねぴかぴか(新しい)

着々と赤苺が進化していきますねw
コメントへの返答
2010年7月6日 5:17
久しぶりうまい!
仕事お疲れさんグッド(上向き矢印)


赤苺トータルで
弄りたいからさウッシッシるんるん
取り付け後の動きが楽しみぴかぴか(新しい)


ヤスさんも前話してた二枚の羽いっちゃいましょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2010年7月5日 20:07
BASISのインプレ期待してます♪
コメントへの返答
2010年7月6日 5:22
了解です!
GPSPORTSに電話して前聞いてみた所Basisは減衰硬くしてもG-MASTERの中間辺りまでしか硬くならないらしくて街のりにむいてるらしいです♪
そう考えると自分の乗り方街乗りメインにはBasisで十分に感じました☆


2つでかなり迷いましたから(>_<)
2010年7月5日 20:29
羨ましいメニューですねー(長音記号1)がまん顔るんるん
俺も新しい車高調欲しい_(._.)_
コメントへの返答
2010年7月6日 5:23
かなり高かったです泣き顔どんっ(衝撃)
GPの車高調いっちゃいます目がハートexclamation&question
2010年7月5日 22:39
ローン通ったんだo(^-^)o足回りアームも入れるなら結構変わりそうだねo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2010年7月6日 5:24
通らなかったらどうしようかと思いました(´;ω;`)
初アーム楽しみです(^ω^)
2010年7月5日 23:10
ようこそ!ローンレンシャーへ入隊を熱烈歓迎します!(爆)

ツメ折りはバコン!と全部折るのがよかです!少しワイドになるとです!(^皿^)
コメントへの返答
2010年7月6日 5:27
ローンレンジャーに入隊致します(爆)
車体もローンなんですが(//∀//)


爪おりすればもっと下げれますからね♪楽しみです!
2010年7月5日 23:43
楽しみだねるんるん
でも、まだ変更きくなら
風間オートがオススメ!

最近、書類が付くようになったらしいのと、ピロはクスコと同じな上に一万円均一の時なら激安だから揺れるハート

書類に関しては100系のについてたのを最近知ったから確認は必要かもだけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月6日 5:30
楽しみですぴかぴか(新しい)
アームはイケヤ、風間、クスコで悩んだんです泣き顔
書類は勿論なんですが耐久性の面でみるとダストブーツの付いてるクスコが長持ちするんじゃないかなって思ってクスコにしましたよグッド(上向き矢印)


アドバイスありがとうございますうまい!ぴかぴか(新しい)
2010年7月5日 23:46
YMS伺ったことないですが、のだっちさんのブログはいつも楽しくチェックさせてもらっています!
私もYMSに遊びに行きたいな♪
コメントへの返答
2010年7月6日 5:34
行ってみたほうがいいですよ(^ω^)
社員さんもみんな良い方ですしなんでも相談載ってくれるので☆
Blog面白いですよね♪
2010年7月6日 6:53
僕は「G-MASTER」を装着してますよ^^
サーキットも街乗りもこなせる足が欲しかったので
オールラウンダーのG-MASTERにしました~ρ(・д・*)コレ
コメントへの返答
2010年7月6日 15:15
G-MASTERでしたか(^ω^)
レッドシルさんサーキット走りたいってゆってましたもんね(//∀//)
2010年7月6日 7:34
ノーマルタービンなら、ブーストUPしても町乗りは楽ですよ!

アーム類いいですなー

後はロールセンターアジャスター?って名前だったかな、それも入れるのなお良いみたいですよ。
コメントへの返答
2010年7月6日 15:17
ブーストアップしたいんですよ(>_<)
来年できればななんて思ってます♪
やる前にある部品たちつけたいので☆

アームあと入れるとしたらNISMOのフルアームですかね♪

プロフィール

「売ります http://cvw.jp/b/477316/47682554/
何シテル?   04/28 11:17
よろしくお願いします☆ 気軽に書き込み お願いします(*^ω^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローター&パッドを交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 04:18:15
キャンバー&トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:39:18
PIAA エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 03:15:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
R5年8月登録 ムーヴカスタムRSハイパーSA3 シャイニングホワイトパール 1151k ...
レクサス LC レクサス LC
1441kmスタート
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ カスタムX ハイパー SAⅡ la150 ホワイトパール3 38850kmスター ...
レクサス LS レクサス LS
2019年3/31~現在所有 CPO認定中古 14959km〜 フルノーマル、ワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation