• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

質問です

ブリッツのクーリングパフォーマーつけてる方にお聞きしたいのですが水温計温度すぐあがりますか?


自分はデフィ使ってますが以前は純正ホースぶったり切りで割り込ませてセンサーとってたのですが暖気後ある程度走るとすぐ80度で安定してました


今は暖気後クーリングパフォーマーである程度走っても40~50度…
かなり走って70度で安定します…汗
参考にならなくて…
ブリッツのクーリングパフォーマーって水温ちゃんと計れないんですかね?
ぶったり切りの方が正確なら戻そうかと思います…


つけているかたアドバイスお願いします(;_;)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/07 22:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 0:01
クーリーングパフォーマーと一緒に
ラジエターもKOYOに変えたんぢゃなかったでしたっけ猫2

だからオーバークールになっちゃうんでは猫2??


ラジエターを半分ぐらい段ボールで塞いでみてはどうでしょう猫2
コメントへの返答
2012年2月8日 13:56
オーバークールも確かにあると思うんだけど正確な水温表示されないから対策のしようがないんだよね冷や汗
クーリングパフォーマーが原因っぽいげっそり
2012年2月8日 0:12
以前使っていましたが。。。問題なかったですがね~
オーバークールかセンサー不良では?(^^;
コメントへの返答
2012年2月8日 13:57
色々やってみたいと思います(;_;)/
ありがとうございます♪
2012年2月8日 7:51
水温センサーの先端がクーラントの流動面に当たらないから、
水温が低く出てしまうんだと思う。
Defiのセンサーだとちょっと短いみたいで、クーリングパフォーマー側の
センサー取り付け部分を短く加工しないとダメなようですわ。
(寸足らずな分、クーラントが滞留→水温上がらず)
コメントへの返答
2012年2月8日 14:00
やっぱりですか!
クーリングパフォーマーのセンサーつける所のホース少し切ったら最初よりましになったんでセンサー取り付けるネジのとこも加工したいと思います!!
センサーさしてあのでかただと水温正確に計れないのも無理ないですわ(((^^;)

プロフィール

「売ります http://cvw.jp/b/477316/47682554/
何シテル?   04/28 11:17
よろしくお願いします☆ 気軽に書き込み お願いします(*^ω^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキローター&パッドを交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 04:18:15
キャンバー&トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:39:18
PIAA エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 03:15:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
R5年8月登録 ムーヴカスタムRSハイパーSA3 シャイニングホワイトパール 1151k ...
レクサス LC レクサス LC
1441kmスタート
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ カスタムX ハイパー SAⅡ la150 ホワイトパール3 38850kmスター ...
レクサス LS レクサス LS
2019年3/31~現在所有 CPO認定中古 14959km〜 フルノーマル、ワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation