• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亮クンのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

第2回メンテナンス

第2回メンテナンス第2回は
AACバルブ清掃です!
特に不具合があった訳ではないんですが早めにメンテしとこうと思いやりました♪
汚れて不具合でるとアイドリング安定しなくなったりするみたいです



AACバルブはボンネットあけて左側スロットルの上インマニ右辺りにあります

ネジ3つ外してカプラー2本抜くだけなんでかなり簡単です


外したら古いガスケット綺麗にはがして新しいのにしてください
使い回しは厳禁


清掃はまずエンジンコンディショナー吹いて黒い汚れが出なくなるまでやります
出なくなったらパーツクリーナーで洗って終了です


ちなみに写メのAACバルブの上にある雑巾2枚真っ黒になりました…


本当はアイドリングのスクリュー外して洗って方がいいんでしょうけどそこはめんどくさかったので…


もとに戻したらエンジンかけて異常なければ終了です(^o^)

レスポンス上がった気がします(´・ω・`)

日産純正部品
ガスケット品番
23785-2J200

Posted at 2011/07/06 08:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月05日 イイね!

第一回メンテナンス

第一回メンテナンス昨日のことなんですが
三ヶ所メンテしました!
三回にわたってかきますねヾ(^▽^)ノ


1回目は燃料フィルター
案外忘れがちな所かと思いますが燃料フィルターの中身をみたことある人ならわかると思いますがヘドロみたいになってます…汗

ってことで赤苺は6万キロなんですが早めに交換しときました♪
10年落ちですしね…

変えるときに忘れちゃいけないのが燃料ホース!
自分は1Mで1050円でした!そんなにつかわないんですけどね


手順としては

ガソリンコック
開けて燃圧抜いて

運転席足元にあるヒューズボックスから燃料ポンプのヒューズ抜いてそのあとに数回クラッキング


んであとは燃料フィルターを外して付け替えるだけです♪

ホースは無理に抜かないでカッターで切った方が早いと思います
固着してますしね!


ホース長さ合わしてフィルター取っ替えて完成!

ヒューズ類も戻してエンジンかけて漏れてないか最後確認して終了です


場所が場所だけに手が入らなくて傷だらけになりました…




品番
PITWORK フューエルフィルター
AY505-NS001



せっかく変えたら中身見てみるといいですよ(・∀・)笑


Posted at 2011/07/05 10:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月27日 イイね!

張り替え

張り替え久しぶりです


さて今回は前からやろうとしていたドアの内張りを張り替えてみました♪

使った生地はバックスキンです(´・ω・`)


苺の内張りは外せないので押し込む感じでやってかないといけないのでもの凄く大変でした…
使う工具は
カッターとバターナイフ

コツとしては片などとらないである程度大きめに切って張り付けバターナイフで枠に入れていき最後にカッターで枠をなぞるようにして切って行くとうまくいくと思います♪

初めてにしては
上手くいきました!
ただもうやりたく
ないです(笑)



次はガスケット買ってき次第AACバルブ洗浄してみます♪
でわ!
Posted at 2011/06/27 05:01:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

苺ネタ第4段

苺ネタ第4段対したこと
じゃないんですが…


赤苺はエボチューンを3年半くらい使ってるんですがエボチューンのマフラーカッターって出口付近カールかかってますよね?!
それがあんまり好きじゃないのでI.E用のストレートカッターに変えました♪
もちろんチタン♪


赤苺のいじりはとりあえずこんな感じです!
次はあれが欲しいんですが当分先になりそうです(´・ω・`)


夜勤眠す…
Posted at 2011/05/28 03:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

苺ネタ第3段

苺ネタ第3段第3段は
ワークスベル
ラフィックス2
ずっと欲しくて後回しにしてたんですがやっと買うことができました♪
しかも定価の約半額!!
もちろん新品ですよ♪
たまたま行った
某量販店にありました!


今までスペーサー色々試してきたんですが前はJURANの50㎜使っててまだ遠いなと思ってたんですがラフィックスは60㎜なんでちょうどよくなりました♪
もちろんショートボスではなく普通の方使ってます!
ただハンドル前に持ってくるとバケットの場合降りずらくなるのでラフィックスで解消しました(^3^)/
ハンドルとれるのレーシーでかっこいいですよね!


今日は朝から大学行って6時20分までやって夜は夜勤です…
ハードスケジュールです(>_<)
Posted at 2011/05/24 15:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「売ります http://cvw.jp/b/477316/47682554/
何シテル?   04/28 11:17
よろしくお願いします☆ 気軽に書き込み お願いします(*^ω^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローター&パッドを交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 04:18:15
キャンバー&トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:39:18
PIAA エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 03:15:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
R5年8月登録 ムーヴカスタムRSハイパーSA3 シャイニングホワイトパール 1151k ...
レクサス LC レクサス LC
1441kmスタート
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴ カスタムX ハイパー SAⅡ la150 ホワイトパール3 38850kmスター ...
レクサス LS レクサス LS
2019年3/31~現在所有 CPO認定中古 14959km〜 フルノーマル、ワンオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation