• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみじyのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

懲りずにLED

懲りずにLED先週に引き続きLEDと戯れています(笑)

画像は珍しいオレンジのLEDです









本題のメーター用照明にと先日購入した照度の高い物で再チャレンジです。

照度、照射角ともに違う物なのですが、並べて比較しても違いがまったくわかりません???


照射角度は15°で狭いのですが角度によっては結構明るい


購入先で先端をカットした照射角が広角の物が販売されていたので、参考に真似て
LEDの先端をサンドペーパーでカットし広角化してみました


点灯テスト~正面から見ても眩しくなくなりました


ちなみに取り付け時にサイズ違いの問題があり、電球の取り付け穴は10㎜ぐらいで、LEDの大きさは
5mmなのでスカスカになるのですが、5Φのバキュームホースを切ってはめるとバッチリ!


取り付けてみると…

先週の状態、局部的には明るいのですが明りに広がりがない


今回… 画像が悪くて暗く写っていますが、それでも先週の時より広範囲で明るくなりました。
ただ、メーター内部のパネルが透けるものではないので青色と言う事もありこのぐらいが限界かと… 
まあ取り合えず何とか見えるレベルにはなりました…汗


明日は緑とオレンジで試してみようかと思います。

Posted at 2009/03/14 23:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月12日 イイね!

LEDパート2

LEDパート2先日失敗をしたLEDですが、懲りずに以前の物

より明るさがアップした物を仕入れました(笑)

あとLEDのトップをカットした広角照射の物も

販売されているので、試しに1個真似てカットし

テストしてみようかと思います。

前回のLEDの明るさが3000mcdで今回購入した物は5000~20000mcdと、数値的には

2~6倍になるので少し期待が…作業は休日に行う予定ですので、またアップします。

1個44円と手頃だったので1色5個づつ、3色購入しましたが計660円也~

こちらはオレンジ


グリーン


ブルー
Posted at 2009/03/12 20:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月08日 イイね!

画像修正しました…LED人柱的テスト

画像修正しました…LED人柱的テスト今日は今流行りのLEDで何かできないかと…
試しにブーストメーターの電球を
青色LED化にチャレンジ!
半田ゴテで格闘しましたが、結果は…






LEDの足を短く切って付属の抵抗を一個着けて…


片側づつ熱収縮チューブで絶縁~


最後に熱収縮チューブで全体を~ちょっと製品みたいな感じに(笑)


緑のLEDで点灯テスト…OK!


青のLEDで製作しメーターの電球2個と交換、点灯テスト…暗かった…汗


結果…LEDの点灯照射角度も問題あるようですが絶対的に光量不足泣き顔
メーターには×でした(汗)暗いうえに小さい目盛りが見えないんじゃメーターの意味が…orz
Posted at 2009/03/08 19:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月07日 イイね!

ゲタ

ゲタ春に向けてリアスプリングを自由長の短い5kの強化品に交換したのですが、スプリング交換も終わり車をウマから下ろそうとトーションビームにジャッキを当てて、ボディサイドに掛けたウマを外そうとしたところ、ウマが外れない…汗
ジャッキは全開上がっているがスプリングが短くなった分だけ車が上がっていない模様…




ジャッキの受け皿に何かゲタをかませればと思い車庫内を捜索すると、良い物がありました(笑)




過去の使えなくなった鍛造ピストンでボアサイズも受け皿とピッタリ!
ピストンのハイト分高さを稼げ無事にウマも外れて終了~まさかこんな使い道があるとは思いませんでした(笑)
Posted at 2009/03/07 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月28日 イイね!

失礼しました…汗

失礼しました…汗今までのブログ内での画像アップ方法に不備があり、

まったく表示されていませんでした…汗

修正したのでたぶん表示されてると…思いますのでm(__)m
Posted at 2009/02/28 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こちらの地域は停電復旧しました。」
何シテル?   09/06 20:57
バラスポCR-Xは1987年に新車で購入、翌年ターボ仕様にw 以後ターボとゼロヨンにドップリ!エンジンブローも多々w 2001年から一時休眠へ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
職場の車両入れ替え時に格安で払い下げてもらった。燃費も20km/L弱走るので財布に優しい ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ストレス発散!~ボルトオンターボ♪
日産 リバティ 日産 リバティ
ホーンとライトのみ交換の快適仕様。 約16年半お世話になりましたが、錆びと時々発生する故 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation