• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

C25初? こんな事する方 ほかにいないでしょう

C25初? こんな事する方 ほかにいないでしょう 先日こちらのプログにもあげましたが
ステアリングのエンブレム 

とれました


エンブレムの上からデカールを貼り付けましたが
もっこり感がいやで すぐ撤去

でも購入した物はつけなければ気が済まない(貧乏性で)


本日ついに 行っちゃいました

イッツ ハンドパワーで(爆

横から精密ドライバーを差し込み 隙間に大きなマイナスドライバーをつっこんで


うりゃ~


悪戦苦闘して30分以上かかりとれました

その後盛り上がっている所を削り

デカールをぺたり


何とか形になりました
横から見ても もっこり感も無く
すっきりとした感じです

整備手帳はこちら


後はエンジンカバーだー
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2009/06/04 12:30:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 12:39
いい感じに収まりましたね!

そうですね~ おそらく25初かな~(^^♪
コメントへの返答
2009年6月4日 13:29
おそらく こんな無茶無謀で馬鹿なこと
するアフォは私くらいです(核爆

綺麗に仕上げてくれるショップが
あるらしいので大抵の方は
そこに依頼されているかと・・・

今回人柱的にやってみました
2009年6月4日 13:01
すばらしい仕上がりです。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年6月4日 13:32
初の人柱的作業ですww

みんカラを徘徊しても
参考資料が無かったので
それじゃ自分が みたいな(笑

あ 整備手帳・・
写真が・・・少ない
どないしよ
2009年6月4日 13:01
出来ましたね~!

結構シビアな所だから大丈夫でしたか?
作業中にエアバックがパン!(笑

で、取った物は私に送りましたか?(爆
コメントへの返答
2009年6月4日 13:34
ビビりデスので
バッテリーのマイナスををはずし
30分以上放置しました。

エンブレム・・ 着払いで?
大きな梱包で私も一緒にいってもいいですか?(爆
2009年6月4日 16:21
おつかれ~さまでした(^_^;)

無事に取付けできて良かったですね~♪
コメントへの返答
2009年6月4日 18:47
やっとできました♪

ハンドル握るたび

ニヤニヤしています
(怪しいひとになってます)
2009年6月4日 16:51
お~ッ目がハートるんるん
ついにやりましたかダッシュ(走り出すさま)

それにしても凄いハンドパワーっすウッシッシひらめき

着実に日産マークを消し去ってますねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月4日 18:51
とうとうやりました~

別名 ○か力・・・σ(^^)

どきどきものでした
2009年6月4日 17:55
お疲れ様で~す♪

エアバッグ出たとき、インフィニティマークが書いてあったらウケますね^^b

出なくてよかったデスね…

僕は怖くてできません。。。

前後の日産マークはなくなりましたけど♪
コメントへの返答
2009年6月4日 18:54
エアバックにインフィニティマーク・・
見てみたいが・・・

ビビリですのでしっかり放電させました

これに飽きたら次は
OPのmomoにいくかも


2009年6月4日 22:33
ステアリングは怖いですよね。。

臆病なんで、ステアリング周りの弄りはできません(汗
コメントへの返答
2009年6月5日 9:03
ビビリのわたしでも 何とかなりました
(電装品は電源供給を絶ってしまえば
何とかなるだろうという意識です)(爆


ちなみに前の職場で エアバックの
制御装置作っていたので 内部バッテリ
の放電時間等予想はつきましたが・・

以外と何とかなるもんですよ
いっちゃいますか?(w
2009年6月4日 22:35
お疲れです。

ついに取りました?

ここはエアバックがあるのでなかなか手を出すのはっと思われがちなところですよね。

でも上手く行って‘いい感じ‘になってますね♪

OPのMOMO STは取れないでしょうね・・・

コメントへの返答
2009年6月5日 8:59
momoステの場合 たしかステアリングとホーンパットがネジ止めではずせるかと
(思い違いでしたらごめんなさい)

ホーンパットをばらすと折り畳まれた
エアバックがあります
静かにはずし パッドの裏を見ると
ピンがあります
それを押してはずすとマークがとれたような・・・

めんどくさいですね
いっちゃいますか?(爆
2009年6月5日 10:57
どうも~☆
綺麗に収まってますね♪
前後の日産エンブレムは外しましたが
ステアリングは怖くて放置です^^;
後はエンジンカバーですか?
もう少しでコンプリートですね♪
コメントへの返答
2009年6月5日 13:24
あとはエンジンカバーですね

現在ガンダマンさんにとある物を
お願いしてあるので
それが来たらそれにあわせて 
エンジンカバーの塗装に行こうと・・・
その時交換ですね
 
あ アルミのセンターキャップもあった
物欲が止まんないっす
(嫁様のつめた~い目線も怖いが・・)
2009年6月6日 11:22
おぉw(°O°)w

見事れぷ♪♪

頑張った甲斐ありっすね☆(。≧∇≦。)ワラ

参考になりまた(//∀//)アハッ
コメントへの返答
2009年6月6日 15:22
ついに手を出しちゃいました。

どきどきモンでしたが

なんとか形に

teru-papa-さんもいっちゃいます?♪
2009年6月11日 21:46
ステアリングエンブレムもインフィニティーにしてしまったんですね~(笑)♪

エンブレムって意外に高いんですよね★
コメントへの返答
2009年6月12日 0:30
このエンブレムは
パーツレビューにもあげましたが
¥1300位でしたよ

ほかのエンブレムとちがって
柔らかい作りになっています

万が一エアバックが開いても
安心かと
試してみる勇気は無いですが・・(笑

プロフィール

「ムーブのスタッドレス購入 http://cvw.jp/b/477442/47996213/
何シテル?   09/28 15:58
セレナ購入直後からのぞいていましたが ついに我慢できずに・・・少ないお小遣いの中でぽちぽちやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
中古 2007年6月購入 こつこつ弄っています 少しづつ日産マークを消しています
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
エテルナサヴァです 当時 世良政則さんがCMしていたのが記憶に・・ 販売店に行き 一目惚 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
430(前期)2800ハ-ドトップです。 アルトと同時期所有(家族と移動専用) L型28 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト47万円で有名になった車です。 これに2mのアマチュア無線のアンテナをつけ 会社で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation