• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.CHAI@以西の首領wwのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

ヲタ話www

オタク検定やってみたww












<embed src='http://kentei2.cc/flash/ja/ninteisho_tmpl_132.swf' FlashVars='uname=Mr.CHAI&kid=1487824&date=11.02.11&total_point=10' width='171' height='216' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' />


結構カンタンだったのは気のせいか???
Posted at 2011/02/12 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年01月21日 イイね!

唐突ですが・・・・・・(追記アリ)

イロイロあって、箱換え検討中です^^;



・・・あ、もちろん旧規格ミラですよ^o^
で、その候補なんですが、



1)今までイジッているのがもったいない
2)RV4顔にするから4WDがイイッ!!
3)子供も乗るし後ドアがある方が♪


てなワケで、L210系5ドアを探してます。



予算は・・・・・・車両のみで5マソwwww
なので程度については不問!


・・・どうせ今の車のEgをOHして乗せかえるし、
外装はヒマにまかせて自家板金&塗装する予定w
足回りも改造する予定なので自走できれば問題ナシ!




で、ここ数日探してました。





・・・・・・無い。




・・・いや、あるにはあった。




・・・・・・北海道に OTL



あ、他のトコにもあるようです。






・・・・・・・・・青森 =□○_





・・・せめて滋賀とかにしてくれ><;




てコトで、近県で出物ないでしょか?
さぁ、オラに力を分けてくれっ!!www



追記:
そういや、L510系は比較的タマはあるんだよなぁ。
L5系にL2系の顔面移植って実例あるの?
Posted at 2011/01/21 18:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のクルマ | 日記
2011年01月04日 イイね!

苦戦 ><;

溶接のしすぎで目と鼻がチクチク痛い・・・・・・OTL




今日はなんとか早起きできました^^
昨日の続きで「サイクルトレーラー」製作です。


一番大事な部分である車輪軸受け部を製作します。
寸法出しに時間が掛かりつつ、外側の軸受けは完成。
内側の製作中にミス。部材を買出しする羽目になり大幅タイムロスor2
汎用材で探したが独自規格らしく、仕方なく割高な専用品を購入。
旋盤があればカンタンに作れる形状だけに悔しい><;


帰宅後すぐ作業再開。
内側軸受け部は中間にバーを渡す形状に。
内寸に合わせ切断した鋼管の両端にナットを溶接。
車輪を仮組みし、アングル材で支持部を製作し溶接。
一応完成したが、予定時間をかなりオーバー;


遅い昼食後、折りたたみリンク部の製作。
アングル材、フラットバーを組み合わせ自在リンクを作る。
在り合わせの材料で作る為に作業効率が悪い。


トレーラー連結部の製作。
製作中に別のアイデアが浮かんだので中断。
旋回時の内輪差を小さくできそうなので新プランの方がよさげ。



・・・と、ここで時間切れ。
19時以降は近所迷惑になるので作業終了して片付け。



今日は途中で来客があったり、電話対応をした関係もあって、
予定していた作業を消化できませんでした。
明日、明後日は作業出来る時間が取れないっぽいので、
続きは今週末になるかも・・・><;


・・・明日、息子に謝らないと・・・><;
Posted at 2011/01/04 00:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月03日 イイね!

トレーラー製作開始!

会長直々に
 「 以 西 の 首 領 」
という称号を賜った海坊主ですこんばんはww




・・・・・・どんな意味があるんだろ?(考えちゃダメ?)



最近PVが毎日100以上(たまに700オーバー)あるのと関係あるのかな?(ないだろw)



会長、謹んでお受け致しますwwww




で、三が日の2日目は予定どおり溶接工してました。
巷の奥様方や園児たちの憧れ、「サイクルトレーラー」製作ですw


でも、ただコピー品を製作しても面白くないので、組み変えすれば大型キャリー(荷物を運ぶアレ)としても使えるように設計して製作開始。


ベースフレームの歪みを取るのに一苦労。
点付け溶接、修正、点付け追加、修正、さらに追加、修正、全周溶接。
それでも歪んだ時はバーナーで炙って曲げ修正・・・・・・マンドクセ


とりあえず大まかな形が見えてきたところで時間切れ。
部分的に改良すればストローラーや3輪台車にも組み変え出来そうなカンジ。
実現すれば5WAYの多機能トレーラーキャリーに!ww


夕食中や入浴中まで、ず~っと変更箇所を検討していたら家内が、
「どうしたん?悩みがあるなら言うてみ?」
いや、単なる「生みの苦しみ」ですので・・・・・・^^;


そんなこんなで、妙案も浮かんだので脳内を整理。
ホントにいいアイデアならスグ思い出せるハズなのでメモはしません。
もし忘れてしまうなら「その程度の案だった」と思うダケ。



さて、明日には完成させたいんですが、どうなることやら。
ヤフー予報ではまずまずの天気・・・・・・当たってくれぃ><;
Posted at 2011/01/03 00:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月02日 イイね!

初モノww

新年おめでとうございます^^
・・・つか、もう25時間以上経ってますがww


年末に出来なかった用事を片付けるべく8時半頃に起きたものの、
宿敵「寒波」の前に敢えなく撃沈OTL
結局昼頃まで寝正月を決め込んでましたYO!ww


しかし、これじゃぁイカ~ンッ!っと気合一発!
とりあえず我が家の主力移動車両「チャーリー」のメンテを16時頃に開始(遅


自分の>>ブレーキ周りのグリスアップ&調整
家内の>>シフトワイヤー交換&調整
息子の>>リヤ周りOH&サイドスタンド装着


家内と自分、それぞれのマシンの整備は順調に進み、
いざ息子のマシンに取り掛かったところ、空から白いモノが・・・。


どうりでつま先が痛いワケだwww・・・・・・サンダルだもんなぁ^^;


途中で止めるワケにもいかない(性分w)ので、ひたすら堪えながら作業続行。
それから1時間ほどで作業完了!



とまぁ、元旦から私らしい?1日でした^^
明日は天候次第で「トレーラー」製作。
家内、息子の笑顔を願いつつ、脳内CADはフル回転ですww



こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
皆さんにとって、2011年が素晴らしいものになりますように・・・・・・。

Posted at 2011/01/02 01:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「 「Mr.CHAI」を英語に翻訳すると【 Professional 】になります。 http://shindanmaker.com/107495 <ある意味当たり杉wwww」
何シテル?   04/20 13:00
営業トーク: 主にダイハツの軽四を対象に 自動車のカスタムや出張整備を営んでます。 あと、汎用オリジナルパーツも製作しています。 他車種流用の情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在仕事兼プライベートに使っている車です。 あまりお金掛けられないので、 お小遣いでコツ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前所有していたL70Vミラです。 現在は友人兼上得意様が乗っています。 私が所有して ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation