2009年09月22日
一昨日の一件で、タービンがそろそろ寿命っぽい。
しかも朝ちょっとダケ乗ってみたら白煙出てますよ・・・T_T
あの日の帰りは深夜だったので気付かなかった・・・・・・どーしよ?
とりあえずクルマが使えなくなるとマズいので、ひとまず応急処置。
まぁ、簡易的にNA状態にするダケなんですがね^^;
タービンアウトレット<>インタークーラー
コレを外して、
エアクリ<>インタークーラ
・・・ってカンジで繋ぐ。
あとはタービンアクチを外してバイパスを常時開放に。
で、とりあえず走ってみた結果・・・・・・、
相変わらず白煙出てますな><
匂い、色からすると、間違いなくオイルミスト。
問題はどこからオイルが回っているか・・・。
まずプラグをみる。ススだらけwww
しかも3番のプラグ、電極のガイシが欠けてるしwwwwww
まぁ、公私共に過酷な勤務状態でしたからねぇ。
来週あたりにでも静養してもらいますか・・・・・・。
次回、「EF-JL、腰上の治療開始!」。
メカニック王に、俺はなるっ!(謎)
Posted at 2009/09/24 01:21:51 | |
トラックバック(0) |
自分のクルマ | クルマ