• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BTCak47のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

あと、もうちょっとで…

あと、もうちょっとで…プロナードのドアスピーカーは、純正のままだと特に問題ない(?)ですが、中途半端にインナーバッフルだけを変えてしまうと、エライ事になるのです。      音楽に興味ない方にとっては、全くどうでもイイ話だろうけど、G-RAPがイイ音で鳴ってないと、息苦しくなってくる自分にとっては、ほっておけない大切な部分なんです。    



純正のインナーバッフルは、プロナード特有の内装、逆Rテーパー形状に合わせる為、ドア内張りの中で物凄い角度を補正しており、こいつを取っ払い、市販のインナーバッフルに変更してしまうとリスニングポジションが完全に狂い、いい音が耳まで上がってきません。しかも、ツィーターとの繋がりが無くなり、さっぱりのスカスカに。ひざ辺りに耳があればいくらかはましなんでしょうけど…。

その辺りを考え、アウター化するんなら、可能な限り上向くような角度でインストール。でも、あんまり角度を付けると今度はダッシュボードに当たってくるし…本当にやりにくい車すわ(^_^;)
取りあえず、何とかここまで頑張って仕上げましたがどないでしょ~か♪   毎日、仕事から帰り、寒さに耐えて、パテを盛り、乾いては削るの日々…楽しかったなぁ♪  (爆) 



後はネジ穴を埋めて、完了です♪   
この車のオーナーなら解ると思いますが、アウターバッフル化は、極めて困難ですね。  でも~DIYオーディオって本とに楽しいっすわ~!!   ぜひ皆さんも、失敗を恐れず、チャレンジしてみましょう♪       
☆製作工程は後ほどUPしたいと思います(^^)
Posted at 2009/02/27 23:30:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月24日 イイね!

いよいよ始まります!!

いよいよ始まります!!久々にあの企画が再開します。
今回のテーマは『ダサ渋G-RAP』とのコト。
確かに、カッコイイRAPはいくらでもあるけれど、ダサ渋は探すの難しいんじゃないかな??
でも、その分燃えてくるのは自分だけ??

■https://minkara.carview.co.jp/society/GRAP/bbs/2883400/l10/

今回は、カッコイイ曲じゃないんで、誰でも参加出来るんじゃないすか~(^^)/
Posted at 2009/02/25 00:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | G-RapCup | 音楽/映画/テレビ
2009年02月22日 イイね!

RGFC Night In アルル

RGFC Night In アルル本日のRGFCナイト参加されました本物志向の皆様、寒い中お疲れ様でした! 立体Pとは言え、1月より厳しい冷え込みとなりましたが、風邪は大丈夫でしょうか。

今回は、あちこちから沢山マイナー車種&セレブなクルーザーが集まって頂け、とっても濃い~いナイトミーティングになりました♪

初参加の方々、RGFC Nightは如何だったでしょうか。   

また、来月も開催したいと思いますので、参加よろしくお願いしますね☆
Posted at 2009/02/22 05:20:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | RGFC Night | クルマ
2009年02月20日 イイね!

誰か一緒に行く人いませんか~♪

誰か一緒に行く人いませんか~♪今週末は、いよいよ『RGFC Night』ですね!!
一度、のぞきに行ってみようかな~って方いてたら、ボクちんと一緒に行きませんか?

どっこかで待ち合わせして、乗り込みましょうよ~♪
Posted at 2009/02/20 09:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月11日 イイね!

衝撃的な出会い!!

衝撃的な出会い!!ちょっと前の話なんすが…いつものように頭を丸めにUSバーバー『ALARM HAIR』に行った時の事。  いつものよーにUS雑貨コーナーを物色していて~相変わらずUAライセンスプレートが、売れ残ってんなぁ~と眺めてたら、なんと!!   下3桁が自分のJPNプレートと同じ!?を発見!!  慌ててCALIナンを手に取り、店を出てJPNプレートと見比べると!!  なんと!!写真のように『3ナンバー』、『ふ』、Dは無い物として(笑)数字『934』が一致してるじゃないすか!!  で~即購入したのは言うまでもありませんが(笑)

皆さんもキャリフォルニアプレート購入の際は、自分のJPNプレートNOがないか、探してみては如何でしょうか(^-^)/   まず見つける事は不可能でしょうけどね~(爆)

※写真は例です。実際は違うNOです★ 
Posted at 2009/02/11 22:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | USDM | クルマ

プロフィール

「古いバイクなのでメンテは必須です。 http://cvw.jp/b/477603/44927971/
何シテル?   03/14 06:31
How do you do! It is AK-47. ■ It is total in BLACK cultures, such as culture...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

cockpitさんのメルセデス・ベンツ GLクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:59:32
■BUURN!■ 
カテゴリ:■R.G.F.C.SOLJYAZ■
2010/10/09 11:45:05
 
■YUNG-爺■ 
カテゴリ:■R.G.F.C.SOLJYAZ■
2010/03/17 20:58:53
 

愛車一覧

ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
放置車両を引き取り、駆動系をはじめほぼ手を入れ、オリジナルコンディションに復元しました^ ...
ホンダ フュージョン フュージョン4号機 (ホンダ フュージョン)
キー紛失により動かせなくなり屋外に約5年放置。 新車購入のワンオーナー車両を譲り受けまし ...
ホンダ フュージョン HONDA HELIX (ホンダ フュージョン)
解体屋でスクラップ寸前の最終型タイプSEをたまたま発見。 状態良かったので買って帰り、レ ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
初めて所有するSUV。 アルパカグレーのナッパーレザーが大人っぽくイイ感じ♪ これか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation