• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

プラグ交換やってみました。

プラグ交換やってみました。 今日はプラグ交換やってみました。
プラグは見えどもなかなか取れずです。(^-^)
何とかプラグを取り外して見ると、電極部分は変わった形しているんですね、こんなの見たこと無かったので思わず見入ってしまいました。
それにしても、いつから使用していたのか交換履歴が無いだけにわかりませんが、まっ黒でカーボンだらけ!!でした。
レシプロエンジンに比べて点火回数が多く寿命が短いので、これからはマメに交換しようと思います。(T^T)
プラグ交換後少し走ってみましたが、始動性改善とエンジンが滑らかに回っているような気がしました。
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2009/02/16 22:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 0:25
お友達のお誘いありがとうございます♪

普通のプラグを見慣れているとロータリー用のプラグって変な形でびっくりしますよね。笑
>これからはマメに交換
私のブログでも取り上げていますが、ガンガンアクセルを踏んで走るのであれば5~7000kmくらい。
街乗りだけならば1万kmくらいでも大丈夫だと思いますが・・・
雑誌とかでは3~5000kmとか書いてあるので、ちょっとびびってしましますね。
コメントへの返答
2009年2月17日 2:34
APEX@FDさんへ
これからよろしくお願いします。
ロータリーのプラグは寿命が短いと思いましたが、想像以上に短命だったのですね。しかしプラグ代が1回1万円なので出費が痛いですね。(笑)
でもこの車好きなので、頑張って維持していきます。
2009年2月17日 22:12
はじめまして!

真っ黒ですね。。。。
エンジンは回してますかぁ??
通常はもっと焼けた色ですよ。
15分以下の走行が多い場合は
たまにはガンガナンエンジンまわしましょう♪

↑に同じく。
町乗りなら10000kmはOKですよ。
あと、プラグは大体4本で
7000円前後が相場で売っていますよ♪
コメントへの返答
2009年2月17日 22:52
チビクロパワーズさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
そうですね、最近通勤メインで使用していたので、あまり高回転(回しても3000rpm位)まで回してなかったです。
これからは、すこし回して走るようにしていこうと思います。

プロフィール

「夏バテ中~」
何シテル?   08/17 23:15
毎日仕事に追われて時間がいくらあっても足りません・・・。時間を見つけながら趣味の車弄りをしています。今までずっとノーマルでしたが、これから少しずつカスタムしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたR32と物々交換した車です。毎日通勤で使用してますが、燃料代がお財布を圧迫 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤用として購入しました。 以前から4AGを載せた車に乗りたいと思っていたのですが、なか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年前に初めて購入した車です。 本当は180SX買うつもりだったのに・・隣の展示されてい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家の車です。 新車で購入後すでに11年、最近あちこち不具合が出てきてます。 もうすぐ10 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation