• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-PGZ31のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

そろそろ交換、いくらかかるんだろ(汗)

そろそろ交換、いくらかかるんだろ(汗)今晩は、暫く更新をサボっている間にいろいろありました。←嘘です(爆)
まずはae111トレノです、オイル漏れ等はありましたがその後快調に走行距離を伸ばし続けています 。
気が付くと走行距離が大台目前になりそろそろタイミングベルトとその他周辺のベルトを交換せねば なりません。
と言うことで車屋さんへ作業予約を入れに行って来ました、同時にウオータ-ポンプも交換を依頼し てきました、作業料金と部品代はまた後日連絡を頂けるとの事、いくら位かかるんだろう金額が出るまで不安なので


「車屋さん早く連絡くださ~い!!」

それと先日から気になっていたのがトレノのリアブレーキです、何故か右側のみホイルにブレーキダ ストがこれでもかと言わんばかりに付いてしまうんですよね。
まさか右側のみ違うパッドが装着されていると言う事も考えづらいですし、走行後の発熱量は明らか に右側の方が高温になっている事からも何らかの(ブレーキの引きずりやサイドブレーキが戻りきっ ていない等)原因があるかもしれませんね、こちらも車屋さんに見てもらうように依頼してきました 。
気になる右リアホイルです、ちなみに一週間前に綺麗に清掃したので僅か600kmでこの有様orz

こちらが左リアホイールです、以前は右側もこんな感じだったはず・・・

大した事なければ良いのですが・・・
思わぬ出費になりそうです(涙)
欲しかったオーディオ買えないかな~
Posted at 2010/07/27 21:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE111トレノ | 日記
2010年04月27日 イイね!

本日のお買い物(⌒ω⌒)其の2

本日のお買い物(⌒ω⌒)其の2気が付くと111トレノのオーナーになって早くも半年が経ちました、オイル漏れ等のマイナートラブルはあったものの快調に走行距離を伸ばし続けています。
間もなく10万キロですが、手を加えながら少しでも長く乗ることができればと思います。
おっと・・・
前置きはこの辺りで、実は先日111のデッキが壊れました(汗)
以前からCDを再生すると同じ場所を永遠にループする事があってクリーナーを使い延命処置を繰り返してきましたが・・・先日ついに再生不能になってしまいました(T_T)
と言う訳で今度は購入時から付いていたCDチェンジャーを使おうと試みましたが、こちらも壊れてました。
チェンジャーは付いていたのは知っていましたが、今まで全く使ってなかったんですよね、流石に新品のデッキを購入する余力も有るはずも無くとりあえず使えればと思ったのですが・・・
ラックにCDを入れてチェンジャー本体に入れたら最後いくらエジェクトボタンを押してもラックが出てこない始末です。

そう「喰われました」∑( ̄□ ̄;)!!

思わず無理やりラックを引き抜いてしまおうかとも思いましたが、そこは我慢とりあえず家に持ち帰り分解修理をしてみる事に、原因はラックの中のCDをCDドライブに持って行く部分が壊れているみたいで一度ラックからCDを引き出すと戻す事ができずに結果ラックをエジェクトできなくなっていたみたいです。
結局ココまでばらしてラックの取り外しに成功!!


次にばらした順に組み付けて完成、各部清掃しただけなので直っているとは思えませんが、一応念の為にラックをチェンジャーに入れてみましたが・・・ダメでしたorz


ただ流石に音楽無しで車に乗るのは避けたい所だったので一日色々考えてみましたが、できるだけお金を賭けずに取りあえず音楽が聴ける方法という事で今日こんな物を購入してきましたw
「walkman用fmトランスミッター」です、コレなら家で使わずに埃を被っていたwalkmanも有効利用できますし、出費も抑えられるので一石二鳥ですしね、それにCDの入れ替えも必要なくなりラクチンですw


早速111に取り付けてみましたが見栄えもまあまあですし暫くこのままでいこうと思います♪
しかし久しぶりにWALKMAN起動させたら懐かしい曲ばかり、新しい曲に入れ替えしないと(汗)
Posted at 2010/04/27 21:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE111トレノ | 日記
2010年01月05日 イイね!

明るくなりましたよ~♪

明るくなりましたよ~♪今年初めてブログ更新してみました♪
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
とりあえずお正月休みも今日で終わりなので去年買ってから手を付けずにいたHIDを取り付ける事にしました。
FDの時は取り付けスペースがなくて取り付けに2日かかったりと結構たいへんでした(汗)
111も一度取り付け前に下見をしてみたところエンジンスペースに隙間がいっぱいあるじゃないですか(・_☆)
これは簡単に付きそうと判断したので昼から作業する事に・・・
バンパーを取り外すと案外簡単に作業できそうでしたが、あまりにも気温が低かったのでできるだけ短時間で作業を完了させようと手を抜いたのがアダとなるとは思いませんでした。
やってみてヘッドライトがうまい事外れなくて結局取り付けに6時間もかかってしまいましたよ~(汗)
何とか取り付ける事ができたのでとりあえず試運転!!
交換前はヘッドライトとフォグランプのセットで走ってましたが交換してビックリです、FDにも4300ケルビンは入れていますが、6500ケルビンとこんなにも変わるとは思いませんでしたw
おかげでこれからはフォグランプはつけずに走れそうですww
こんな感じになりました

あと試運転の途中何時もの如く寄り道したお店でつい衝動買いしました、最近プラモ作ってなかったので久しぶりに作ってみようかな?

やっぱりFC3Sカッコイイな~\(^∇^\
次に乗るならやっぱりこの車と妄想しながら帰宅しました♪←流石にもう買えないのでプラモで我慢しておきますねorz
Posted at 2010/01/05 22:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE111トレノ | 日記
2009年12月23日 イイね!

病み上がり記念(T_T)

病み上がり記念(T_T)やっと風邪が治りましたw
かれこれ2週間・・・それにしても長かったです(汗)
仕事でめい一杯で殆どみんカラにログインできませんでしたすみませんm(_ _)m

取り合えず病み上がり記念として、111のプラグ交換と(ブレーキ、クラッチ)のフルード交換やってみました。
付いていたプラグを外してみると「IRIWAY7」結構高熱価プラグが入ってたんですね、流石に熱価6位までであれば普通にショップで販売されてるみたいですが熱価7以上は置いてないですね。
と言う訳で純正と同熱価の6(BKR6EIX-11)を購入して取り付けました、それほど高回転まで多用しないのでこれで暫く様子見をしてみようと思います。
↓は交換前のプラグ気のせいか接地電極が偏磨耗しているような気がします。

あとプラグ交換してる時にフルード類の汚れが妙に気になったので交換する事に、とっさに作業する事にしたので今回は一人で作業です。
と言う訳で最近使う事が無く押入れの奥に掘り込んでおいたワンマンブリーダーを引っ張り出してきました。
ワンウェーバルブが付いているので構造上エア噛みがない事は解るのですが不安だったので最近は封印していた一品です。
取り合えずクラッチのフルード交換から、クラッチはエア噛みしてもクラッチが切れないだけなので試しにこちらからやってみました。
ブリーダーバルブにワンウェーバルブ付きのホースを繋いであとはペダルをゆっくり踏み込むだけなのでクラッチ側はこれからもコレ使おうと思います。
↓こんな感です♪

最後にブレーキフルード交換流石に病み上がりで4点ウマ掛けはきつかったです、取り合えず何時もの手順で交換しましたが・・・・
ブレーキペダルに帰ってくるフィーリングがイマイチだったので念のため行き付けの車屋さんでもう一度フルード交換してもらいましたorz
ついでにミッションオイルも交換してもらったので油脂類は一通り交換完了ですね♪
結局エアは噛んでなかったみていですが、気になるととことん気になってしまうので・・・
やっぱりブレーキフルード交換は何時ものように2人で作業する方が安心ですね(^・^)
Posted at 2009/12/23 22:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE111トレノ | 日記
2009年10月28日 イイね!

新しい仲間がやってきたw

新しい仲間がやってきたw今日は仕事が終わってから大阪まで車を取りに行ってきました♪
実は今日の昼休みに友人から「車できたけど、どうする?」とメールが・・・・

で返答は「もちろん今日行くから用意しといて」と送っておきましたww

来週にしようか迷ったんですけど、やっぱり早く乗りたかったので仕事帰りに寄り道する事にしました。
で車種はと言うと、最終的にDC2とどちらにするか迷いに迷いましたが、数の少ないAE111トレノにしました、FFとNAの組み合わせは初めてなので楽しみですw
まだ60キロしか走ってませんがけっこういい感じです、ターボ車のレスポンスに慣れてしまってるだけに、NAのレスポンスの良さには少し驚きました、それと4AGいい音してますね~
これからはFD君と一緒に2台大切に乗って行こうと思います。
初めて携帯から写真を載せてみましたが古い携帯(カメラの有効画素数たったの2M)なんで写り方は最悪ですね、はぁ~新しい携帯も欲しいです(汗)

今帰って来たんですけど・・・流石に疲れました、明日も仕事なんで今日は早く寝ようかと・・・・ZZZ
Posted at 2009/10/29 00:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE111トレノ | 日記

プロフィール

「夏バテ中~」
何シテル?   08/17 23:15
毎日仕事に追われて時間がいくらあっても足りません・・・。時間を見つけながら趣味の車弄りをしています。今までずっとノーマルでしたが、これから少しずつカスタムしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたR32と物々交換した車です。毎日通勤で使用してますが、燃料代がお財布を圧迫 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤用として購入しました。 以前から4AGを載せた車に乗りたいと思っていたのですが、なか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年前に初めて購入した車です。 本当は180SX買うつもりだったのに・・隣の展示されてい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家の車です。 新車で購入後すでに11年、最近あちこち不具合が出てきてます。 もうすぐ10 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation