• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-PGZ31のブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

綺麗になりましたよ~

綺麗になりましたよ~すいません写真がうまく入らないので↓のブログの続きになります(汗)

という訳で歯ブラシと台所用洗剤を使い細かい所まで1時間かけて洗車してみました、「高圧洗車だと簡単に洗い流れるんだろな~」と思いつつまあエンジンルームなので極力少量の水で洗い流すが最良と思い諦めました。
ちなみに写真が洗車後のデミオのエンジンルームになります、かなり綺麗になったと自分では思ってるんですけど・・・今度友人に見てもらおうかなw
外見を綺麗にするのも重要なんですけど、これからはエンジンルームも綺麗に保っていこうかな?と思いました。

話は変わりますが、今日はデミオの車検対策でブレーキフルードを交換する事にしました。
フルードを交換する前に一度フルードの種類を勉強してみようかと思い珍しく書籍で調べてましたが、フルードだけでもグリコーゲン系とかシリコン系があったり鉱油系と非鉱油系があったりと色々あるみたいですね・・・
調べる前は取り合えず入れておこうと補充していた事に恐怖を感じました(汗)
どうやら間違った種類のフルードを入れると最悪マスターやブレーキの配管全て交換になってしまうみたいですもんね、取り合えず昨日マスターからサンプルを採って買ってきたDOT-3フルードのサンプルと混ぜ合わせて放置しておきました。
結果は全く変化無しだったので安心して交換する事が出来ましたww
でも車のブレーキ系って2系統で前後のブレーキ配管が独立していたりと複雑なんですね、今回いろりろ調べて勉強になったので良かったと思います。

さあ明日はデミオを陸自に持ち込みなので少し不安ですが、頑張って合格させてきたいと思いますw
3月にFDを通検した時は光軸調整で苦戦したので・・・
Posted at 2009/09/02 00:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年09月01日 イイね!

洗車してみました??

洗車してみました??今日は洗車してみましたww
と言っても普通の洗車じゃないんですよ??
そうエンジンルームの洗車なんです。
デミオの車検対策と言ったところなんですけど・・・
友人にブレーキフルードの交換を手伝ってもらう事にしたのですが、その友人がデミオのボンネットを開けた瞬間

「汚なっ~ 埃で真っ白やん」


と一言・・・本気で洗車する事にしましたw
ちなみに写真が埃で真っ白なエンジンルームになります。
(いつもこんな物だろと勝手に思ってましたが、改めて見ると悲惨な状態です(涙)

写真がうまい事二枚入らないので↑のブログで続きを書きますね、すいません
Posted at 2009/09/01 23:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「夏バテ中~」
何シテル?   08/17 23:15
毎日仕事に追われて時間がいくらあっても足りません・・・。時間を見つけながら趣味の車弄りをしています。今までずっとノーマルでしたが、これから少しずつカスタムしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたR32と物々交換した車です。毎日通勤で使用してますが、燃料代がお財布を圧迫 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤用として購入しました。 以前から4AGを載せた車に乗りたいと思っていたのですが、なか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年前に初めて購入した車です。 本当は180SX買うつもりだったのに・・隣の展示されてい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家の車です。 新車で購入後すでに11年、最近あちこち不具合が出てきてます。 もうすぐ10 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation