• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-PGZ31のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

ダイアグスイッチ交換しました♪

ダイアグスイッチ交換しました♪今日は以前から気になっていたお店に行く事にしました。
と言っても会社の近くにあるホームセンターです(汗)
今日は半日仕事だったので会社帰りに寄ってきました、ホームセンターと言えば何処にでもあるやんと言われそうですが・・・
まあ~大きなお店でした、近所のお店では扱っていないような物が沢山陳列されていたり、KTC製の工具もこれでもか~と言う位ありました、財布の中にあまりお金が入ってなくてよかったです、店を出る頃にはすっからかんになってる自分が容易に想像できちゃいますからねorz
とりあえず111用に「フォーミュラ RS」を1缶と車載用スイッチを3個購入して帰ってきました。

家に帰って来てから以前付けたダイアグスイッチを交換、と言うのも以前作った自作ダイアグスイッチとステーが会社で「安っぽい、ON OFFシール貼るな、両端がガタガタで汚い」等あまりにも不評だったので今日買ったステー付きスイッチを取り付ける事にしました。
↓の写真が作業前の自作ダイアグスイッチステーです、自分では気に入ってたんですけど・・・

感想は↓の写真のように綺麗にまとまりましたよ~ww
もうこれで会社で酷評をされずに済みそうです。
このスイッチ、ステー付きで横に何個でも連結できる構造になってなかなか優れものです、近くのABやホームセンターには置いてなかった商品で今日行ったホームセンターでひと目見て気に入ったので購入しました。

あと話は変わりましが、今日会社の後輩君の車に乗る機会があったんですけど、と言っても駐車場内の移動ですけど・・・・
キーを挿してイグニッションON・・・ん?
セルが回りません、思わず壊してしまったの??と本気で焦りました、今更「どうやってエンジンかけるの?」なんて恥ずかしくて聞けませんし暫く試行錯誤してるとやっとかかりました、最近のMT車ってクラッチを踏まないとエンジンかからないんですね、知らなかった(汗)
今まで乗った車全てH10年以前の車なのでそんな機能付いてる車乗ったこと無いですしね、いい勉強になりましたw
Posted at 2009/11/27 00:13:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「夏バテ中~」
何シテル?   08/17 23:15
毎日仕事に追われて時間がいくらあっても足りません・・・。時間を見つけながら趣味の車弄りをしています。今までずっとノーマルでしたが、これから少しずつカスタムしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたR32と物々交換した車です。毎日通勤で使用してますが、燃料代がお財布を圧迫 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤用として購入しました。 以前から4AGを載せた車に乗りたいと思っていたのですが、なか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年前に初めて購入した車です。 本当は180SX買うつもりだったのに・・隣の展示されてい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家の車です。 新車で購入後すでに11年、最近あちこち不具合が出てきてます。 もうすぐ10 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation