
今日は朝から家の倉庫(今はFDのパーツ保管倉と化しています)を掃除してみました。
バンパーやらリアスポ等かなりかさばる物ばかりなのでここ最近何とかしないといけないなと思い始めて早3ヶ月、先日両親から整理しろと命令が・・・
という訳で今日は気合入れてやってみました。
ノーマルマフラーとノーマルシートは近く解体屋さんに持ち込みで処分してもらいました、流石にバンパーはデミオに乗らなかったので今日のところは保留にしておきました。
しかし車のパーツって場所取りますね友人とかは自宅に車用のガレージを持っているので綺麗に取り外した部品を保管しているみたいです、やっぱり車好きな自分としてはガレージが欲しいと痛感しました。
工具とか集めてガレージで休日に車弄りしたいな~と妄想に浸ってたりとorz
とりあえず何とか綺麗に片付けてきました、しかしバンパーどうしようかな?
オークションに初出品してみようかなと考えてたりしますw
あと先日からちょくちょくオークションでGETしていた商品をアップしてみましたw
今センターに付けている水温計をAピラーに移動させようと思い探していたトラスト製のメータパネル(絶版品で店頭では在庫が無かったので思わず衝動買いしました)とデフイー油温計とパネルをAピラーに穴あけして取り付けする事になるんですけど・・・失敗してもいいようにAピラーのスペアーと油温センサー取り付け用オイルブロックですね、散財してしまいました(汗)
それと先日修理したウオータアウトレットからの水漏れなんですけど、修理直後はやっぱり水漏れが収まらず次はどうしようかと考えていた所ホースバンドをホースにもう一本取り付けしてみました、取り付け後1000キロ走ってみましたが、冷却水は漏れてないようです、どうやら完治したみたいですね、まあ見た目はご覧の通り最悪ですが・・・ (↑の写真がそれです)
とりあえずこれで今までずっと悩まされてきた水漏れもひと段落といったところです、不調箇所が完治すると何故か嬉しくなっちやいますね♪
Posted at 2009/10/20 00:16:10 | |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記