• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばてぃのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

おまけ付き缶コーヒー

おまけ付き缶コーヒー帰りにコンビニに寄るとおまけ付きのコーヒー発見。
アイルトン・セナのF1プルバックカーコレクション!

残っていたのは3種類。

No.1 ロータス98T
No.4 ウイリアムズFW16
No.5 セニーニャ

残念ながらマクラーレンはなかった。

写真に一緒に写っているのは
先日サンクスで買ったウイリアムズシリーズ。

どうも、おまけ付きには弱い。
前にGT-RやZのチョロQの時に買った缶コーヒーも
まだ残っているのに。
Posted at 2009/09/02 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2009年08月24日 イイね!

豪雨も夕立のうち?

豪雨も夕立のうち?今日、池袋へ行った帰り、
突然の豪雨。

東名高速を走っていたが、
ものすごい雨で、全然前が見えなかった。

しかし、家に着いたら雨は小降りになり
さっきの雨は何だったのか。
これがゲリラ雨ってヤツ?

先週と、昨日と海に行ったので
ちょうど洗車しなきゃと思っていたところだったので、ラッキー。
しかし洗濯物を出しっ放しにして出掛けたカミさんは怒りが…

池袋では、毎年夏に行われる「トミカ博」に行き家族サービス。
しかし、子供の車好きは親のせいかも。
だからミニカーを欲しがるのに文句を言えない。
(カミさんは文句タラタラ)

そのあと、トヨタのアムラックスに行き、
新しいプリウスを初めて見た。
確かにすごい車なんだろうけどスライドドアじゃないし3列シートじゃないから
ただ見ただけ。

他にもいい車を見て、東急ハンズの人混みにうんざりした後の帰りにゲリラ雨。

夜、行った焼き肉屋が美味しかったから結果オーライ。
お店の3割引き券あったから、特に美味しく感じた。
Posted at 2009/08/24 23:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

「サーキットの狼」のミニカー

「サーキットの狼」のミニカー近所のサンクスにて、

レジの”安売り(?)”コーナーで
「サーキットの狼」のミニカーを発見。

599円と、いい値段だったけど
残っていた4個を迷わず購入。


家に帰って中を見ると
ロータスヨーロッパSP、BMW3.0CSL、フェアレディーZ423RとディノRSが!

ん~、ディノRS。

この世に存在しない、フェラーリもどき。
昔プラモデルを作ったけど、久々に見ると新鮮。

他に、ランチアストラトスGr5やランボルギーニイオタもあるようで
揃えたいけど、サンクス限定?

そういえばディノRS、箱にはYATABE RSと書いてあったけど、
今はディノRSという名前は使えない?
Posted at 2009/08/24 00:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2009年08月17日 イイね!

おいしい? ラーメン

おいしい? ラーメン静岡ネタ第3弾

キャンプの帰りに買った「桜えびの塩ラーメン」を食べた。


構成部品がたくさんあり、
食べるまでにひと手間。


乾燥かやく、スープ、レトルトの具、海苔とこしょうが入っている。




乾燥かやくだけを入れお湯を入れ4分待ち、
時間が来たら残りを入れて、完成。



確かに桜えびの味。

スープはさっぱりとした塩味で、
インスタントで400円でも、いいかも。


ところで、静岡に人って関西系?
うどんのツユが薄くなるのが大井川を境って聞いたことがあるけど。

コンビニとかの駐車場に止める時
車をそのまま止めるのは関西の人だと聞いた事があるけど
自分は関東系のため、いちいちバックで車を止める。
そのため一度止める位置に車のお尻を向けるが、
出るものと思われたのか、後から入ってきた車に
止めようとした所に入られそうになった。
(ただ、とろいだけだったのかも)

他にも、高速の合流は、合流車線をめいっぱい使うものと思っていたら、
見ていると、すぐに本線に入る人が多かった。

でも、合流時に窓を開けて手を出すのは、
東京やその周りでは見かけなくなったので、
意思表示は大事と感じた。

そういえばアメリカ系も駐車場へは前から入るらしい。
その為、車から降りて、ミラーの脇を通ることがないから
ドアミラーをたたむ必要がないんだと言っていたのを思い出した。

いろんなパターンがあるけど、
”郷に入れば郷に従え”

出先では、気になります。

Posted at 2009/08/17 01:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | 日記
2009年08月16日 イイね!

ETCが1,000円でも、こんな事じゃ困りますよ!

静岡へキャンプに出掛けた時の出来事。

8月7日朝、日本坂PAの売店で、納品に来たアイスの業者が台車をウチのチビにぶつけた。
アイスケースの近くにウチを含め数人の子供がいて、台車の通路をふさいでいたのは確か。
しかし、子供をどかすのに台車を使うことはないだろう。それも無言で。

ウチのチビはあてられた拍子に倒れたものの、ケガはなかった。

しかし、急いで納品しなければならないのかも知れないが、
邪魔と感じたなら、一言「どけ!」と言えば済むのではないか。

その場で文句を言うと、めんどくさそうに「ごめんね~」と一言。

ったく、いい年こいたオヤジが…

その後、何を言っても「謝ったんだから、もういいじゃないか」の連発。

PAレジに言っても、責任者不在で話にならない。

お盆期間はETCの1,000円が平日にも拡大になり、
かきいれ時で忙しいんだろうけど、これじゃ買い物なんかしたくなくなる。

以前寄った時には白魚の塩辛を買ったけど、今回はそれも買う気が失せてしまった。
Posted at 2009/08/16 01:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした http://cvw.jp/b/477624/43752448/
何シテル?   02/23 02:05
あせらず「ちまちまと」。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
代替
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
なぜパフォーマンススペックに4WDはないのか?
日産 リバティ 日産 リバティ
周りからは「地味な車」と言われながらも、おやぢ車になり下がらない事が目標。 中古を買っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation