• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

GWが折り返したとか決して言っちゃダメ

GWが折り返したとか決して言っちゃダメ どうですか、このファンキーっぷり。
これで1才半とかマジで世の中終わってる。
てかやったの自分ですね。すいません。
出発直前でグズったのですが、
コレでご機嫌回復したのでつけたまま発進、そのまま寝ちゃいました。

いや、で、GoW:Jを会社の人とやってるんですが、
ボイチャで「あー、GW折り返しちゃいましたね~」
という発言で完全に萎えたわけですよ。
「いや!僕らのGWはまだ始まったばかりだっ!!」
と切り返してみたものの現実は・・・。あぁ。

まぁ、クルマいぢりもとりあえず今回のGWでやろうとしてた
アンダーイルミはだいたい完了したのでよかったんですが、
もう1年ぐらいかけてますがシフトインジケーターがさっぱり進まず。
情報処理試験も終わって、日課がゲームだけになったので、
休日の昼間にゲームやってるとブーブー言われるので
リビングでできるってことでソフト作ってますが、
USB関連でどん詰まり。
てか、自分でUSBを1から理解するのは骨が折れるんで、
サンプルソフトを使おうと思ってみたものの、
人のソフトを解析するのもこれまた骨が折れる。

USB CDCを使ってもそこそこ速度はでるってことがわかったので
サンプルを使ったほうが確実だな。と。
というかCDCのぐちゃぐちゃソフトで通信できたのは
前回わかってるので、そちらが確実かと。
USBを1から組んでみたものの、なんかPCと通信を
試みてはいるものの、なんか途中でだんまり。
どこでどーなってるかが、完全に通信内容勉強不足で
あきらめた方がいいなと。

ぼちぼちやっていきます。

みなさんのブログとかでビアンテのスカイアクティブで
5ATもなくなるようですが。
故のインジケーターとかデフォ?

あ、そいえば全然どーでもいい話ですが、
会社で自分が担当してるメーカーのGrを1年計画で解散する予定で、
その際マツダGrから来いと声がかかっているようですが、
マツダGrの担当課長が嫌いな人なのでケリましたw
いやー、エンジンECUのソフト開発なので、マツダGr担当になれば
CANの通信内容とかうはうはでしたがw
趣味より自分のストレス軽減優先。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/03 00:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「概ねいいが、発色がいまいち。と、使わないとき透過したい。
現在後ろ見えないwwwww
リアプロすべくのスクリーン、調べるといろいろあるが、ムムム!
ちょっとダイソー行ってくる!」
何シテル?   07/01 14:26
もう結構イイおっさんですが、痛いと思われても爆走します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのツラ合わせ&ハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 11:34:58
USB電源切替器作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 01:36:17
働け!サイドガーニッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:46:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
「あなた!もうオッサンなんだからちょっとは考えなさい!」と言われても考えない。だって、車 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
兄から譲り受けました。 エンジンはかかりましたが、安定しません。 ほあー
ホンダ レブル ホンダ レブル
写真残ってた。 レブルフルカスタム。 やっぱりバイクはアメリカンチョッパーだわ。 リジ ...
マツダ MPV マツダ MPV
金はない、時間はある。 だから自作。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation