• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3kのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

ひさしぶりの電子工作

ひさしぶりの電子工作車関係なんですが、自分の車に使うわけではなく。

今担当してるソフトの開発、来週検査完了しなくちゃ~
でも検査環境が、すんげーだましだまし・・・
てか、CAN通信の終端抵抗が欲しいだけなのに、
別の環境の負荷BOXを無駄に使ってて
机が狭くなってる、なんてストレス以外の何者でもない。

ってことで、今日は嫁子供が友人宅へ出かけたので、
チャーンス!とばかりに大須へ抵抗を買いに。
ユニバーサル基盤と足買って、極小CANバスライン終端抵抗付きを作りました。

使うの抵抗しかないし楽勝。
とか思ってたら、ここでA型の血が・・・


ワニ口クリップでつかみやすいようにひょこひょこだしたんですが、
高さをあわせる!!ってまたそんなにこだわる必要もないものなのに。
コの時にまげて、机にピッタリにして高さを合わせてはんだ付け。
んー、どうでしょう。どうなんでしょう。



若干ふにふにしてますが、なかなかいいんでないですかね。
まぁ、作ったものの普段はいらないので今回限りかなー。
仕事で使わなくなったら家で動作確認するのに・・・
って思ったけど、通信相手がなくて実車でやるしかないから使わないかー。
Posted at 2014/06/23 00:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「概ねいいが、発色がいまいち。と、使わないとき透過したい。
現在後ろ見えないwwwww
リアプロすべくのスクリーン、調べるといろいろあるが、ムムム!
ちょっとダイソー行ってくる!」
何シテル?   07/01 14:26
もう結構イイおっさんですが、痛いと思われても爆走します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

フロントのツラ合わせ&ハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 11:34:58
USB電源切替器作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 01:36:17
働け!サイドガーニッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:46:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
「あなた!もうオッサンなんだからちょっとは考えなさい!」と言われても考えない。だって、車 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
兄から譲り受けました。 エンジンはかかりましたが、安定しません。 ほあー
ホンダ レブル ホンダ レブル
写真残ってた。 レブルフルカスタム。 やっぱりバイクはアメリカンチョッパーだわ。 リジ ...
マツダ MPV マツダ MPV
金はない、時間はある。 だから自作。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation