• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3kのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

ドラレコ駐車時自動給電 不発w

ドラレコ駐車時自動給電 不発w出たー!実物接続不動奴~

組み上げて実際にドライブレコーダーと本番接続したところ、
起動してすぐにパワーオフ・・・
ヒェ!!!

一度ボックスを開封して、実際に動かしながら電圧を測ったら電源接続すると徐々に電圧があがって、ドラレコがONする電圧まで到達。ドラレコがONした直後から電圧が下がって電源不足でドラレコOFF。
あとはこれを繰り返す動作です。

あー、もうはんだ付けしちゃったよー。
外すのめんどくさいー。
ブレッドボードで動作確認したときに、手元にあったLEDで試したのが失敗でした。
実際にドラレコ使ってればこんなことにはならなかった・・・

一応みんカラでリレーを使って同様のことをされている方がいたので、絶対にいけると思っていましたが、その方はC接点リレーですが2回路でした。(関連URL)
自分が作成したものはGNDが共通になっているのですが、2回路だとGNDも合わせて切り替えてるんじゃないかと思います。
モバイルバッテリをドラレコ直付けするとちゃんと動くので、
残念ながら作成したボックスが悪いですね。
あー、なんだ、どうしたらいいんだ。
コンデンサかましたら意外といけたりしないかなー。

泣きそうです。
とりあえずブレッドボードの写真から回路真似てもダメかもしれませんので悪しからず・・・・
Posted at 2014/08/19 02:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「概ねいいが、発色がいまいち。と、使わないとき透過したい。
現在後ろ見えないwwwww
リアプロすべくのスクリーン、調べるといろいろあるが、ムムム!
ちょっとダイソー行ってくる!」
何シテル?   07/01 14:26
もう結構イイおっさんですが、痛いと思われても爆走します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのツラ合わせ&ハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 11:34:58
USB電源切替器作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 01:36:17
働け!サイドガーニッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:46:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
「あなた!もうオッサンなんだからちょっとは考えなさい!」と言われても考えない。だって、車 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
兄から譲り受けました。 エンジンはかかりましたが、安定しません。 ほあー
ホンダ レブル ホンダ レブル
写真残ってた。 レブルフルカスタム。 やっぱりバイクはアメリカンチョッパーだわ。 リジ ...
マツダ MPV マツダ MPV
金はない、時間はある。 だから自作。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation