• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3kのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

'12 AB会長 X'masイルミ

'12 AB会長 X'masイルミなんと、嫁がインフル!!
子供は予防接種してますが、自分してません!!ピンチ!!

嫁が昨日から咳き込んでたんですが、
今日の昼過ぎからさらに体調不良を訴えるわけですが、
その時にはただの風邪かなと。思ったのと出かけていたので
それほどなのかはわかりませんでしが、
帰宅後に体温を測らせたら39.1℃!!速攻病院の予約をして、
こ、これはまさか!?じゃないですよね!?勘弁してくださいよ!?
とか思ったら「インフルチェックの結果黒!!」
のメールを受信したのが写真の状況で。

というのも、嫁を病院に連れてって、子供2人を家に連れて帰るのも大変だな。
というのもあり、そのままビアンテでぶらぶらしてたわけですが、
あー、そいえばこの時期だから、車の外にでるのは寒いから避けたいけど、
車から見るか。
ということで、オートバックスの会長宅のクリスマスイルミネーションを
見に行きました。

あいかわらずやりすぎ感たっぷりで、節操ねぇなぁ。
というイルミネーションでした。
屋根にサンタいるけど、サンタでけぇなぁ。とか。

ただ、平日にも関わらず人が結構いました。

いやー、まー、とにかくまだインフル発症してないけど、
子供の面倒みなかんで、明日は仕事休みだなぁ~
Posted at 2011/12/22 01:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

スタジオ撮影 ・・・「俺の嫁」の

スタジオ撮影 ・・・「俺の嫁」の今日は車ネタではありませんが、子供の誕生日とかでお世話になっているフォトスタジオ。
というか、その系列の新しいスタジオができて無料撮影会に行ってきました。



よくあるアレ系のスタジオと違って、シャレオツなインテリアで
自由な感じでの撮影でヲススメ。
撮影中も自由に自分のカメラで撮影もOKだし、ビデオでの撮影もOK。



なので、シーンチェンジの合間に愛車をパシャり。
路駐サーセン。近くのコインパークに停める予定が満車。
とりあえず撮影の予約時間になったので、スタジオの目の前に停めてしまいました。

無料撮影なので撮った中から1枚をフレームにしてプレゼントしてもらう。
という内容だったのですが、やっぱり撮ってもらった写真のデキがハンパねぇので、
結局データを買ってしまいました。
まぁ、よくあるスタジオではプリントなりフレームなりにした写真しか
データとして購入できない。とかボリすぎでしょ。とか思ってしまいますが、
このスタジオは撮った写真すべて。今回は86カットありましたが、全入りデータで3万。
まぁ、データだけで購入できるのである意味お値打ち。

これまでもデータは必ず購入していて、必要あれば自宅プリントでフレームに入れるだけでも
かなりイイデキになる。ぐらいプロってすげぇな。と思います。
子供が子供でいるのは今だけですから、値段じゃないな。なんて。なんてね。



ちなみに今回無料撮影したスタジオがコチラ

「STUDIO NOBLE.M」
http://www.noblem.jp/

ちなみにこれまでのスタジオはコチラ
「LIFESTUDIO」
http://www.lifestudio.jp/



3万・・・ボーナスで、車高調とか・・・とか考えていたけど・・・あー・・・うー・・・うん・・・

あ、そうです。ただの親バカブログです。
Posted at 2011/12/11 02:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

よそ様のビアンテ ナビパーキング制限解除

よそ様のビアンテ ナビパーキング制限解除人の車を触るなんてほんとに久しぶりで、ちょっと壊しちゃったらどうしようなんてドキドキしつつの作業でした。
いやいや、自分の車だったら傷ついても俺の車だし。とか、まぁ最悪失敗したらなんとかして直せばいっか。とかですが、さすがにそういう訳にもいかないので。

といっても、まぁナビ関連ってことで、内装バラシはすでに数回やってるし、
パーキングブレーキの信号をGNDショートするだけでしょ。
余裕でしょ。30分あればきっちり完了でしょ。
とか思って開始したら「うお!ロックナット!!なんて盗難防止!!」で、
ロックナット用のソケット探し。しても見つからず、持ち主の旦那さんにTEL。
からのDへTEL。して発見。がまず第1の罠。

そして外して、あとはサクサクやりますよ。
なんて思ったら、パーキングの信号線・・・どいつだ!?が第2の罠。
Dの仕事がGJ過ぎてハーネスが束ねてあって自由が効かない。
せっかくまとめてあるのをほどくのもなぁ。とか。
いやいや、だいたいのアタリはついてるんですが、てかコイツなんでしょうけど、
パーキングのいつもの色じゃない。若草色というか、そういう色のつもりが、
もっと明るい緑?青?みたいな。エメラルドグリーンというか。
にダマされて、しかも人様の車なので、「まぁ、違ったら繋げなおすだけでしょ」なんて
気軽にカット!なんてできなくて、iPad片手に検索しまくっても情報なし。

マジかー!もうだめだ!!切るぞ!カットカット!!
って切ったらやっぱり正解で・・・無駄に時間をかけてしまった・・・。

パーキング制限は無事に解除され、持ち主様にも満足頂いたようでなにより。

あ、ちなみにDOPのサンヨー製、C9Y7でした。
パーキング信号は背面向かって左側に3本線を接続するコネクタあるので、
それのなんか緑っぽい線がそれです。
途中でカットして、ナビからの線をGNDに接続すれば常時パーキングブレーキON状態になるので、走行中でもDVD等の画面が表示されます。
子持ちには必須ですね。
アンパンマンやらなにやらをエサにおとなしくなってもらわないと・・・。

傷つかないように、とかいろいろ気を使っていたら作業写真をぜんぜん撮ってませんでした。
しかもせっかく2台並んでるから撮っとこうと思ったのに忘れてしまった・・・。
Posted at 2011/12/05 01:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月03日 イイね!

謎の技術 [超撥水]

謎の技術 [超撥水]謎の技術すぎて、もうわけわかりませんが、
撥水っていうレベルではないみたいです。
市販化、はやくされないかな。

車に使用しても問題ないのであれば、
洗車サボリ派にはもってこいだし、
もしかすると、ワイパーいらないんじゃないかという予感も。
窓にやっても車検大丈夫ならだけど。

服を加工して水ぶっかけても大丈夫とか謎すぎる。
濡れない、汚れない、凍結しない、菌よせつけない。という感じ。

外装から内装。特にシートもコレで汚れ知らず。
コーヒーこぼしても大丈夫。
ベージュ内装でも汚れ知らず。あ、自分は内装黒ですが。

動画見ると衝撃を受けます。
いや、マジでやばい。

[NeverWet]
関連情報URL : http://www.neverwet.com/
Posted at 2011/12/03 14:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「概ねいいが、発色がいまいち。と、使わないとき透過したい。
現在後ろ見えないwwwww
リアプロすべくのスクリーン、調べるといろいろあるが、ムムム!
ちょっとダイソー行ってくる!」
何シテル?   07/01 14:26
もう結構イイおっさんですが、痛いと思われても爆走します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントのツラ合わせ&ハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 11:34:58
USB電源切替器作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 01:36:17
働け!サイドガーニッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:46:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
「あなた!もうオッサンなんだからちょっとは考えなさい!」と言われても考えない。だって、車 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
兄から譲り受けました。 エンジンはかかりましたが、安定しません。 ほあー
ホンダ レブル ホンダ レブル
写真残ってた。 レブルフルカスタム。 やっぱりバイクはアメリカンチョッパーだわ。 リジ ...
マツダ MPV マツダ MPV
金はない、時間はある。 だから自作。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation