• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3kのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

久しぶりにいじったけど、体力の衰えがヒドイ

久しぶりにいじったけど、体力の衰えがヒドイ嫁の都合により子守待機で本日有休。
こ、これはワイのエンペラータイム!!
ということで、リアウインドウにつけてたモニタ不調でとっぱらって、
でも、なくなるとバカさが減少して悲しいということで、
さらなるバカっぷりを発揮すべく、なかなか手が付けられずにいたプロジェクター設置を。

にしても、昨日の大雨から一転、晴れまくってて暑い。
気づいたら一気におっさん度数が上昇していて、
この暑さの中の作業に耐えられる体力がないことを思い知る。

整備手帳に入れようかと思ったが、まだ完成体じゃないのでブログで。



フリップダウンを一度外して天井配線を再びやるとは。
しかも天井灼熱、全ドア開けても暑くて死ぬかと思いました。
タイラップ固定も、カットするときには何も考えずに切ってしまって、
再度設置するときにどうやったのかわからなくなり、無駄に時間くったり。



あれー、引っ張る?どうやって?
前回どうやって天井ピッタリにしたんだ?なんか余るー。
と、なんども通しなおしたりして泣きそうでした。



イレクターとか買ってプロジェクター用の足場を設置してみたりもしたが、
どれもしっくりこなくて、やっぱり天井から吊り下げだな。
という結論で、フリップダウンの視界を妨げないようになんとか設置できました。
まだ配線とかきれいにしてないんで仮設置気味ですが、
走行振動での落下もなく、グラグラもなく(運転してて見えないので妄想)、
いい位置にできたかと。

試しに点灯したら、ほとんど天井に映していたので、
角度調整と、スクリーンをどうするか問題が残っています。
なやましーなー。
Posted at 2017/06/22 23:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「概ねいいが、発色がいまいち。と、使わないとき透過したい。
現在後ろ見えないwwwww
リアプロすべくのスクリーン、調べるといろいろあるが、ムムム!
ちょっとダイソー行ってくる!」
何シテル?   07/01 14:26
もう結構イイおっさんですが、痛いと思われても爆走します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロントのツラ合わせ&ハブリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 11:34:58
USB電源切替器作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 01:36:17
働け!サイドガーニッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:46:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
「あなた!もうオッサンなんだからちょっとは考えなさい!」と言われても考えない。だって、車 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
兄から譲り受けました。 エンジンはかかりましたが、安定しません。 ほあー
ホンダ レブル ホンダ レブル
写真残ってた。 レブルフルカスタム。 やっぱりバイクはアメリカンチョッパーだわ。 リジ ...
マツダ MPV マツダ MPV
金はない、時間はある。 だから自作。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation