• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとやん@HP11のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

リールがほすぃ

リールがほすぃリールと竿は「シマノ」を愛用しているかとやんです。

別にこだわっているわけでもないんですが、しっくりくるんですよね。
川や湖で使うリールには2種類あって、画像の左側がベイトリール。右がスピニングリールといいます。
どちらも一長一短です。釣りをやらない人でもなじみ深いのがスピニングリール。リールといえばこんな感じのを想像するいかにもなタイプ。
扱いやすく、小さいソフトルアーなどで使用するのがベター
一方ベイトリールは、重めのハードルアーを遠くにキャストしたいときに使うリールです。
ただし、扱いに慣れていないと、ラインがお祭り状態になってしまうのが難点です。

どっちのタイプも持っているんですが、オールラウンドで使えるスピニングばかり使っていますw
竿もスピニングばかり・・・www

ベイトリール買わないとな・・・ たまには北浦あたりへ釣りに行きたいものです。
陸っぱりですけどねwww
Posted at 2011/10/27 22:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年04月26日 イイね!

野池

野池地震後気になって何時もの野池に来てみた。

ブラックバスは活発に泳いでいた(笑)

また釣りにこようっと。

釣りをする人間には、見えないかとやんです(爆)
Posted at 2011/04/26 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2011年02月16日 イイね!

春先のシーズンに備え

春先のシーズンに備えバスフィッシング!

以前は、霞ヶ浦。北浦など行っていましたが、野池で十分な私。
形から入った私は、ロッドにもこだわっていました。シマノのスコーピオンシリーズ。

1ピースを好んで使っていました。うちのミラでも運べるぎりぎりサイズを狙ってw
2ピースならもっと長いのもいけるんですが、ねぇ・・・

ベイトにするか、スピニングにするか、悩みます。野池ならスピニングで十分なんですよね。
霞ヶ浦等いくと、頼りないですけどw

ロッドも悩むけど、リールも悩むなぁ(´ε`;)ウーン…
Posted at 2011/02/16 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年07月22日 イイね!

オタルアー

【ニコニコ動画】【釣り】フィギュアルアーで釣ってみた  遠征 泉こなた後編

すげぇ。いつかはおれも釣ってやるぜ!!

決して人間がつられてしまう動画ではありません。あしからず。
ちゃんとした、バスフィッシング動画でした。ご安心をw
Posted at 2009/07/22 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年05月10日 イイね!

一番の獲物の画

一番の獲物の画友人がつった物ですが(^^;;;

でかいブルーギルだなぁ(^^;;;

バスがいるところにブルーギルあり。

私の釣果は子バスのみ。

Posted at 2009/05/10 23:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation