• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとやん@HP11のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

神車なの?

神車なの?家にサンバーがある。人によっては国宝らしいw

軽トラのくせに独立懸架。RR。CVT。4気筒エンジンと、他社の軽貨物にはないものを多数備え、赤帽に代表される物流の一線で働いてきたサンバー。
それも、スバルが軽自動車の生産から撤退するとの報を受け。ハイゼットになるとかならないとか・・・

スバルユーザーにはコアな人が多い。他社の車は4独ではないから乗り心地が悪い。3気筒だからうるさい等々散々言っている節がある。
しかし、売れていたのは、販売力に勝る他社の車。
自社の製品が優秀なのはわかるが、ほとんど進化させなかったのだから当然といえば当然の結果だ。
ライバルたちは、互いにしのぎを削り、国内でのシェア争いを続けていた。スバルはマニア向けの車づくりしかできていなかった。
そこで、トヨタとの提携だ。すぐにスバリストたちは、トヨタ方式に異を唱えた。実際に現場の人たちもそうだったようだ。
今までが、マニア向けに商売してきたのだから当然だ。大衆向けの車づくりはできないからだ。

そもそも、ホンダやスバルのような技術屋はそんな感じがする。ホンダは今でこそミニバン屋に成り下がったが、かつてはエンジン屋と呼ばれていたくらい、エンジンに固執していた。
そのくらいがちょうどよく、ユーザーにも受けていた時代だった。

スバルってのは、富士重工業の車製造部門のことを指す。技術一辺倒の専門的な産業である重工業。そんなところが車を作っているんだから、偏ったマニア向けな車が出てくるのは当然かな?w

うちは、サンバーとプレオがある。親父も俺もスバル好き。技術が好きな人には受けるスバル。
今後は、トヨタ社内のスバル車部門になるのだろうか?それでもいいから、マニア向けの車も残してほしいよね。
Posted at 2012/03/14 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2011年09月19日 イイね!

年に一回だべ

年に一回だべ家でシートを交換しようと工具を出していたら、親父に「おめぇの会社でオイル交換してこーや。」

車のカギを渡されるかと思いきや、納屋の中へ…

「これ。乗ってってよ、オイル交換してこーよ」
コンバインを?(´・д・`)
「天下の国道4号線を走っていけっか?これで?走れっか!でれすけ!」
親父はしょんぼり…(._.)
と言うわけで、納屋でオイル交換する(笑)
1年ぶりにエンジン始動。少し暖気運転してから抜いてみた。
どろどろ。見たくない物をみた気がする。

オイル交換終了後にエンジン始動。音が違う。ディーゼルはオイル交換すると、違いが歴然なのよね。
「やっぱよ。やると音が違ぁや。聞いててわかっぺ」と親父がいってましたとさ。
Posted at 2011/09/19 19:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の車 | モブログ
2011年03月20日 イイね!

タイヤ・オイル交換

タイヤ・オイル交換家のサンバーをオイル交換と、タイヤ交換をしました。

4月に車検をうけるので、その前に余計に交換されてしまうであろうエンジンオイル。
やっておいてそんはないので、実施しました。サンバーはリアエンジンなので、後ろをジャッキアップし、下にもぐります。
バンだと、リアハッチを開けバンパー部分にある、小さなレバーを動かしエンジンフードを開けます。
トラックだと、エンジンフードが鍵で開閉できるようになっています。
通常、軽貨物は座席の下にエンジンがあり、座席を持ち上げての作業になるのです。
リアエンジンのサンバーならではですね。

後ろにエンジンがあるおかげで、ハンドルは軽く、4輪独立懸架のため乗り心地もよいサンバー。
市場からなくなりつつありますね。悲しい限りです。

うちのサンバーは、10年たっても走行距離が4万キロ台。農家の軽トラにしては走っているほうですが、走行距離は短めですね。
タイヤも溝はバリ山だったんですが、4年以上交換していなかったので交換しちゃいましたw

チョイノリばかりを繰り返しているので、オイルはやや乳化気味で、交換して正解でした。
こんな軽トラでも愛情を持って、接してあげないとね。
Posted at 2011/03/20 18:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation