• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとやん@HP11のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

は?増税するのに?

ドジョウだかなんとか言われている首相殿が、お隣の国に対して5兆円も支援するそうな。
被災者に対して、どう説明するつもりか?隣国のことよりまず自国優先ではないのか?

さまざまな支援、援助等してきただろうに。今でも金銭を払ってあげている。
日の丸を燃やす民衆がいる国の経済を立て直すために、日本の血税が使われる。
これは、異常としか言いようがない。
正直言って、お隣の国が経済破綻となったら、日本もダメージがあるのだろう。
ただでさえ自国の経済ですら危うい状況で、震災や洪水被害などの復旧もままならない状況で、増税で復興財源を確保すると明言しておきながら、この体たらく。

俺の考え方はおかしいだろうか?何とかしてほしい人たちは国内にたくさんいる。弱者に使うべき金を、隣国の経済のために使う。
投資資本が減るということは、企業に魅力がないからでしょ。文句を言えるくらいなら、切磋琢磨して、韓国企業は世界から投資の対象になるように頑張ればいいだろ。
Posted at 2011/10/19 21:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | まつりごと | 日記
2011年10月18日 イイね!

Great news

Great news

買っちゃったw
車内で鑑賞していたら吹き出してしまったw

イギリス英語はきれいだよね。聞き取りやすくていいよ。たまにアメリカ人のゲストが出てくるけど、汚い言葉遣いだよね。
なんとか、こいつで英語を覚えて字幕なしで見たいものですね。
Posted at 2011/10/18 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩のままに | 日記
2011年10月18日 イイね!

破壊活動

破壊活動あーもう嫌。
Posted at 2011/10/18 06:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | モブログ
2011年10月17日 イイね!

よいことの裏には

今月から講習に通っている。自分の休みの日を削っていっている。
ところが、そんなある日、店長より天の声が「講習の日は給料が付くって総務がいってたよ」
おおおお!そんなうれしいことがあっていいのだろうか?現場にいなくても給料もらえるなんて!

と、思ったらしっかりと裏がありました。講習の日が出勤扱いになるということは、それ以外の公休をとらないといけないということ。
講習の日はとりあえず、出勤扱い。残業0 今どきの会社は、基本給が死ぬほど安い。手当や残業して稼ぐ、そんな会社だ。

今まで休みの日に行っていた分が、仕事扱いに変わる。その休みを取らないといけないという矛盾。
給料の減額が目に見えている。
ああぁ いろいろ困ったw 出ないよりはましだけどね。
Posted at 2011/10/17 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月16日 イイね!

お上りさん

首都高にあがるぜ!

新環状を走ってこようっと。辰巳は寄れないよね?
Posted at 2011/10/16 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煩悩のままに | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation