• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとやん@HP11のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

釣りいきてぇ

釣りに行きたいけど、寒くて行きたくないw 
いつも行ってたところは、大分スレてしまったらしいが・・・

ネットで釣り場検索してもなかなかよさそうなところがないんだよね。
そりゃ、自分の秘密の場所は教えないよねw
Posted at 2011/12/06 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年12月05日 イイね!

東方project

作品については、全く分からないんだけど、音楽はいいよね。
東方厨には悪いけど、音楽だけ楽しんでます。

Posted at 2011/12/05 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタばなし | 日記
2011年12月05日 イイね!

カウントダウンイベント

今年はNACK5でカウントダウンイベントはやらないのかね?

リスナーの集いがないのも寂しいだろうね。
Posted at 2011/12/05 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NACK5 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

規格で金儲け

エンジンオイルのお話。規格があるのはご存じだろうか?現在、ガソリンエンジンの最高規格はSNだ。
数年ごとに規格の改定があり、厳しい試験を通ったオイルだけが晴れて規格を使ってもよいことになる。
API。アメリカ石油協会だったかな?その教会で定められた規格を国内メーカーは使用している。

現在は12番目(?)の規格らしいw
いろいろ厳しい基準があるのだが、我々消費者にとっては何が良いのやらさっぱりわからない。
銘柄によっては、規格を取得していないのもある。国産メーカーのオイルはほとんどが基準値をクリアしているのにだ。

実はこれ、申請にものすごいお金がかかるらしいのだ。開発にも金がかかり、申請にもお金がかかる。馬鹿らしいよねw
規格を取得したほうが売りやすいのだろうけど・・・ 

タイヤにも規格があった。レインフォースドまたは、EXTRA LOAD規格だ。
今までのスタンダード規格よりも、ロードインデックスが高いため、空気圧が高めになる。
国産車のタイヤサイズではなかなかお目にかかれないが、輸入車サイズに多く見られる。

統一規格ってのは必要なのは当たり前だけど・・・ まぁ我々にはあまり関係ないなwww
Posted at 2011/12/04 23:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタばなし | 日記
2011年12月04日 イイね!

サスペンション構造

サスペンション構造お勉強中です。

ホントにこんなんで大丈夫かな?

落書きは気にしないでね(爆)
Posted at 2011/12/04 10:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 講習会 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月14日 16:07 - 17:34、
74.50 Km 1 時間 26 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   04/14 17:34
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation