• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

Caddy家 ’2010 オリジナル年賀状 デザイン決定!!

Caddy家 ’2010 オリジナル年賀状  デザイン決定!!











今年も暮れが近づき、

2010年度 Caddy家 
   オリジナル年賀状 デザイン

が決定しました!

毎年、年賀状素材集を買わずに

自分でデザインをしています!
 (下手の横好きで、デザインや絵が好きです)

毎年デザインを楽しみにしてくれる方もいて、
「オレにも送って!」 的な方もいらっしゃいます(爆)
・・・が!

基本的には自己満足の押し売りです(爆爆)

スミマセン・・・

’2008,’2009 バージョンは、こちらをどうぞ!
 
      ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

フォトギャラリー
Caddy家  年度別 年賀状一覧(爆)
Posted at 2009/12/06 21:39:35 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月03日 イイね!

Caddy家 マニアックコレクション  Vol.2

Caddy家 マニアックコレクション  Vol.2











最近、またまた 『改造ネタ』 に
尽きてきた Caddy です(泣)

そこで、困った時の 『ツナギ』 として
マニアックコレクション Vol.2
アップします(笑)

Vol.2は

車用 ステッカーコレクション!!
    ※BGMは、ドラえもんの道具取り出し音

  一番上 ・・・ プリンス自動車 (復刻版)
          ※ 1960年代まで、予算に反した
              ゴージャスな車を造り続け、
             結果的に 日産に吸収された
             自動車メーカー。
             (初代スカイラインの製造メーカー。
               また、日産プリンス販売の
                 名称も、これに由来する)
             
  真ん中 ・・・ トヨタ (復刻版)
          ※ 昔のトヨタステッカー
           
   一番下 ・・・  ”ヤラセ” 
          ※「ヤナセ」 とは、一切関係ありません(爆)
            よ~く見ないと、ぜんぜん普通です!

 Caddy 流は、必ず 『オチ』 が
            あります(爆) 

なお、VOL.1 はこちら
    ↓  ↓  ↓ 
Caddy家 マニアックコレクション  Vol.1
 
 
 
Posted at 2009/12/03 22:13:58 | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2009年11月28日 イイね!

Caddy’s フリードは ”量産型” ?

Caddy’s  フリードは ”量産型” ?









今日、とんでもないことが判明しました!!

今まで使っていたアンプ
(MRV-F400S,去る10月に死亡・・・享年10歳)
スペックが気になり、たまたまGoogleで調べていた
ところ、みん友の tatuyaさん が検索に引っ掛かり
ました。

どうして・・・?
と思い、ページを見たら・・・

「うわっ、まさか・・・!?」 

そうです・・・同じアンプを(今まで)載せて
いました!

それだけでは、たまたま程度ですが・・・

tatuya さんとは、
フロント  SP(アルパイン DDL-R17S)
リ   ア  SP(アルパイン  DDL-R17C)
 が
同じだったので、

スタートは、まったく同じ
オーディオカスタムだった!!!

 (しかも同じ車種で、車体も同じ ”白”)

ということになります!
 ※ヘッドのみ異なりますが・・・

『おのれ~、連邦の白いヤツは
       1機じゃなかったのか~』
 ガンダム じゃなくて ジム(量産型) ?????

とにかく、すごい偶然です!

同じ耳(聴覚)を持っていたのか~?

という感じでした~(爆)

 



Posted at 2009/11/28 22:04:19 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

えっ、ハーレーに乗れる???

えっ、ハーレーに乗れる???













先週、うちの2番目の弟(自動車関係 勤務)が
「いいもの見せてあげるよ!」 と言うので

勤務先の工場の、作業場に行きました。

えっ、何コレ・・・
ハーレーじゃん!

何と、今まで乗っていた車と
ハーレーを交換したそうです!
しかも、弟はハーレーを持っているのに!!

見ると、カスタム費用が百数十万も掛かっている
とのことで、オリジナルはエンジンくらいしか
残っていません!しかも、

直管+リジットフレーム(サスなし)+フロントブレーキレス

という、恐ろしいカスタム・・・爆音!

さらに、

2台も乗れないから、時々乗って
                いいよ!

やった~!
17年間想い続けた、ハーレー!

田舎の長男である僕は、自由を与えらえず
バイクの免許も大反対され、早17年・・・
その間、弟は自由に生き続け、常に
アメ車+ハーレー生活でした・・・(泣)

ちなみに、今回弟が交換した車は・・・
      
   車    種  ; トヨタ ハイラックス(1990年代)
   原 産 国  ; アメリカ(左ハンドル)
   エンジン ; 5.7ℓ V8 (キャブ)

という、イカレタ車でした(爆)
サニトラ(サニートラック)を、ひと回り大きくした
くらいの小さいボディに、モンスターエンジンを
ぶち込んであります! ガロガロいってました(爆)
しかも、コレも譲ってもらったらしい・・・

ともあれ、弟が(安全に)乗れるようにしてから

来年ハーレーデビューが
           決定的です!!

ただ僕が欲しいのは、フリードとほぼ同じ

1,450cc(ツインカム88)

ですので
1日0円生活は続け、ツモリ貯金で

ハーレーを買います!!

Posted at 2009/11/27 21:23:25 | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年11月25日 イイね!

Caddy流 写真レス時,イラスト作成方法

Caddy流 写真レス時,イラスト作成方法









昨日、整備手帳

『文字だけ』 ブラックホール 製作手順


をアップしたところ、施工方法と同じレベルで

イラストは、
   どうやって描いたんだっ!


という声が多く聞こえました(爆)

 《作成例1》
 《作成例2》

えっ、ヒカリモノじゃなくて・・・イラスト???
と思いつつ、結構評判が良かったので
気分を良くしまして・・・せっかくなので
作成方法をアップします!
 
詳しくは、こちらをご覧下さい!
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
整備手帳 
Caddy流 写真レス時,イラスト作成法

Posted at 2009/11/25 22:53:44 | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation